ナタリー PowerPush - BUMP OF CHICKEN
ツアーの熱を封じ込めた「firefly」誕生
リスナーにどう響くのか楽しみ
──直井さんにとって「firefly」はどういう曲になりましたか?
直井 まず、僕らにとってはツアー中に藤原くんが曲を書いたことが一番のビッグニュースで。今まで一度もなかったことなので。ツアー中はメンバーみんなが感受性豊かになっていたから、藤原くんからこの曲のデモを受け取ったときは、曲の疾走感と相まっていつも以上に歌詞の内容がダイレクトに響きました。そして、自分がライブでこの曲を演奏している姿をハッキリとイメージできたんです。この曲をツアーでは披露しなかったんですけど、ライブの光景をイメージできたことがすごくうれしかったし、歌詞に出てくる“光”をつかめたような感覚がありました。だから、ツアー中にこの曲のレコーディングをできたこともホントに幸せで。ライブのモードそのままに、前ノリな状態で録れたから。
──ベースについては?
直井 デモの段階で藤原くんの弾いた、いい感じのベースラインが入っていたので、それを軸に自分がこうしたいと思ったニュアンスを取り入れていきました。サビのベースが印象的だと思うんですけど、実際に弾いていてすごく気持ち良いんですよ。ぜひ皆さんにも弾いてほしいと思うくらい(笑)。
──増川さんはどうですか?
増川 まずアッパーな曲調や歌詞の深さにツアーの空気感が反映されているなと思いましたね。チャマ(直井)が言うように、ライブでプレイしている自分たちの姿をすぐイメージすることができて。ギターのプレイでは、スリリングなアルペジオを弾いていると、いつの間にか熱くなっている自分がいるんです。細やかなプレイを要求される面もあるんですけど、どんどんエモーショナルな気分になっていく。この曲がリスナーにどう響くのか。僕らがまたいつかライブをやるときにこの曲をどのように再現できるのか。今からすごく楽しみです。
ツアー中はまだ“これで良し”じゃなかった
──ちなみに「firefly」は完成以降にツアーのセットリストに組み込むという選択肢もあったと思うんですけど、結果的にそうしなかった理由は?
藤原 単純にライブに向けたアレンジをする時間がなかったというのが一番の理由ですね。でもね、最終日の仙台のリハのときにみんなで「せーの!」で合わせたんですよ。ちゃんと合わせたのはあのときが初めてで。めちゃくちゃ楽しかったです。正直ね、「やっちゃう!?」って気持ちに若干なったのは事実です(笑)。
──でも、やらなかった。
藤原 うん。やっぱり「いやいやいや」ってなって。
直井 衝動でやってもいいと思える曲とちゃんと構築しなきゃいけない曲、っていう暗黙の線引きが僕らの中にあって。「firefly」は、まだ「衝動でやってもいいと思える曲」に当てはまらなかったんですよね。例えば最終日のリハのときに「embrace」という曲をセットリストに入れることになったんですけど、それは衝動でやってよしって「embrace」側から許可が下りるみたいな感じがあって。あとは、その時点で「firefly」のレコーディングをいったん終えてはいたんですけど、4人の中でこれで良しという気持ちがまだなかったんです。実際にその後にプロデューサーのアイデアでタンバリンが入ったりもしたので。
升 ミックスも終わってない段階だったので、いったんレコーディングした素材にプラスアルファで何かが加わる可能性があったんですよね。ただ、仙台のリハで「せーの!」で合わせてみたら、それはそれでホントに楽しかったです。
増川 うん、楽しかったよね。
升 でも、そこで確かな手応えがあったからこそ、あとはミックスやプラスアルファで足す音を待とうとも思えたし。
──なるほどね。バンドの誠実さが伝わってくる話ですね。
直井 僕ら4人がいつも言っているのは、1本1本のライブを全力で大切にして、いつも今日が初めてで、今日が最後だと思えるようなライブにしようということで。1本で全てを出し切るライブじゃないとやってはいけないと思ってるから。もちろんね、「firefly」も「やりたい!」というテンションにはなりました。ミュージシャンですから、誰よりも僕らが一番強くみんなに早く聴かせたいと思うし、仙台のお客さんも絶対聴きたかっただろうし。それでもやっぱりBUMP OF CHIKENがツアーでやってきた最高の曲たちを軸に、最高のライブをしようじゃないかという気持ちが勝ったんですよね。
藤原 そこにネガティブな感情はなくて。すごく良いツアーだったから、その集大成にしようという気持ちのほうが強かった。完成している未発表の曲でいったら、「firefly」以外にも何曲かあるので。それをやらないのと同じ感覚なんですよね。
直井 うん。「firefly」も次のツアーでは絶対にやるし、そのときに思いっきり鳴らしてやろうと思います。その頃にはみんなで一緒に歌えるだろうし。
──ツアー後のミックスで音のバランスは結構変わったんですか?
藤原 結構変わりましたね。楽器群の音が大きくなって。ミックス前のバランスは、ボーカルがもうちょっとデカかった。
直井 ドラマ主題歌にもなっているから、仮のミックスはテレビ用のミックスでもあったんですね。それとはやっぱり違うバランスになりましたね。テレビミックスが物足りないという話ではなくて、僕らはいつも発売ギリギリまで「これでいいのか?」って疑問を持って、気になったらすぐエンジニアさんに言うので。だから、当然のようにテレビミックスとは違ったバランスになりました。
──ドラマ主題歌に起用されたことに関しては?
藤原 僕としてはツアー中に曲ができたらいいなと思っていたから、「firefly」という曲を書けただけで万々歳だったんですけど、結果的にドラマ主題歌のお話をいただいて、すごくありがたいなと思ってます。ツアー中にも、ライブ前に各地の街を歩いていると「チケット取れなかったんですけど、応援してます」って声をかけてもらえたりとか、あるいは同じような内容のお手紙をいただいたりして。そういう人たちもドラマで曲を聴いてくれたのかなって思うし。新曲ができたら1人でも多くの人に聴いてもらいたいと思うので、そういうきっかけがあってホントにありがたいです。
CD収録曲
- firefly
- ほんとのほんと
BUMP OF CHICKEN(ばんぷおぶちきん)
藤原基央(Vo, G)、増川弘明(G)、直井由文(B)、升秀夫(Dr)の幼なじみ4人によって、1994年に結成。高校入学後に本格的な活動をスタートする。地元・千葉や下北沢を中心にライブを続け、1999年にインディーズからアルバム「FLAME VEIN」を発表。これが大きな話題を呼び、2000年9月にはシングル「ダイヤモンド」で待望のメジャーデビューを果たす。
その後も「jupiter」「ユグドラシル」といったアルバムがロックファンを中心に熱狂的な支持を集め、2007年には映画「ALWAYS 続・三丁目の夕日」主題歌に起用されたシングル「花の名」を含むメジャー3rdフルアルバム「orbital period」をリリース。2008年には全国33カ所41公演、22万人動員の大規模なツアーを成功させた。
2009年11月に両A面シングル「R.I.P. / Merry Christmas」を発表したあとは、精力的なペースで楽曲をリリース。2010年4月にシングル「HAPPY」「魔法の料理 ~君から君へ~」を、10月にシングル「宇宙飛行士への手紙 / モーターサイクル」を発売。12月には宇宙飛行士を意味する単語をタイトルに冠したアルバム「COSMONAUT」をリリースした。
さらに2011年2月には「映画ドラえもん 新・のび太と鉄人兵団 ~はばたけ天使たち~」の主題歌として書き下ろした「友達の唄」をシングルとして、5月には東日本大震災被災者を支援する「復興支援ポータルサイト」のテレビCMソング「Smile」をチャリティシングルとして発表。10月に、PSPゲームソフト「FINAL FANTASY 零式」テーマソングとして書き下ろした「ゼロ」をシングルリリースし、同年12月から2012年1月にかけて、約3年半ぶりの全国ツアー「BUMP OF CHICKEN 2011-12 TOUR『GOOD GLIDER TOUR』」を開催した。
また2012年1月には、3D映画「ALWAYS三丁目の夕日'64」の主題歌に起用されたシングル「グッドラック」を発表。さらに4月から7月にかけて全国13都市20公演のアリーナツアー「BUMP OF CHICKEN 2012 TOUR『GOLD GLIDER TOUR』」を行い、大盛況のうちに終了させる。そのツアー中に生まれた「firefly」を、9月にシングルとしてリリース。