撮影が始まったのは朝8時台。きゃりーはまずタワーレコードの店員に扮した衣装で現実世界のパートを撮影。次にブルーバックの大きなスペースで変身シーンのアクションを行った。変身シーンは抽象空間という設定だけに、現場にあるのはブルーの壁と床板のみ。きゃりーは想像を膨らませながら「ここは笑顔でいいんですか?」など確認を入れつつ、監督の要望に応えて動いていく。
その後、赤と白のジョッキー風衣装に着替えて、メインとなる競馬レースパートの撮影がスタート。馬のキャラクターもCGで描くため、木の骨組みが持ち込まれ、きゃりーはその上にまたがる。カメラを回しては止めて、きゃりーと監督でモニターチェック、監督からきゃりーに動きをレクチャーし、もう一度カメラを回す……という作業が繰り返された。監督の説明を聞くきゃりーの目は真剣そのもの。とはいえ、現場にいるのはこれまできゃりーのPVをすべて手がけてきたおなじみのスタッフたち。きゃりーを中心に和やかな雰囲気を醸しながら、撮影は夜22時すぎまで続いた。
監督の田向潤によると見どころはレースシーン。彼は、レースを描くにはライバルが必要だと思い、ポップに並んだぬいぐるみが膨らんで動き出すというストーリーを考案した。またムービー内には、先端がハート型のムチ、カラフルな変身ステッキなど、ポップに改造されたオリジナルアイテムも散りばめられており、細部にもこだわりが感じられる。
──きゃりーさんは、競馬をご覧になったことはありますか?
ないですねえ。まだ21なので観に行く機会がなかなかなくて。でもすごく興味はあります。
──馬自体はお好きですか?
そうですね。競馬の馬には触れたことないんですけど、ポニーは特にかわいくて好きです。乗ったこともあります。
──今回のWEBムービーは、監督の田向さんをはじめいつものきゃりー作品の制作陣が集まっているので、PV撮影と言っても過言ではないですね。
本当にその通りで、監督もカメラマンさんもヘアメイクさんもスタイリストさんも一緒なので、撮影も丸1日かけてPVとまったく変わらないですね。そういう気持ちで挑んでます。
──BGMの「でもでもまだまだ」は2ndシングル「CANDY CANDY」のカップリングとして発表された曲で、競馬の疾走感にもよくマッチしていると思います。
実は「CANDY CANDY」と「でもでもまだまだ」ができたときに、どっちをA面にするかみんなで悩んだくらい私自身もすごい好きな曲で。結果カップリングになったのでアルバムにも入ってないマニアックな曲といえばそうだと思うんですけど、今回ムービーに使用するということでうれしいです。
──今まさに撮影中ですが、どんな映像になりそうですか?
寝オチなんですけど、私の夢の中での話で、強い敵と私が馬に乗って競り合うシーンがメインですね。田向さんの作品の撮影はグリーンバックやブルーバックで行うことが多くて、どういう効果が入るのかとかよくわからないまま進んでいくので、できあがりが楽しみなんです。絵コンテではすごいかわいらしくて、田向さんと私のいつものPVの世界観が今回のムービーにも出てくるんじゃないかなと思っています。
──ファッション面では、ジョッキーにもなりますが、タワーレコードの店員に扮した姿もキュートですね。
タワレコの店員さんのコスプレは以前も撮影でしたことがあって、このエプロンを着たのは2、3度目なんですけど、こんな髪型でバイトしちゃいけないだろうって思いながら(笑)。赤いチェックの服でちょっとクリスマス仕様です。
- JRA×タワーレコード×きゃりーぱみゅぱみゅ「ありゃまみらくる有馬記念」
- 期間限定スペシャルサイトはこちら
開設期間:2014年12月21日(日)17:00~30日(火)19:00
特別展示:タワーレコード渋谷店
2014年12月22日(月)~29日(月)
- 「でもでもまだまだ」収録 きゃりーぱみゅぱみゅ2ndシングル「CANDY CANDY」 / 2012年4月4日発売 / Warner Music Japan
きゃりーぱみゅぱみゅ
1993年東京都生まれ。フルネームはきゃろらいんちゃろんぷろっぷきゃりーぱみゅぱみゅ。高校生のときから原宿系ファッションモデルとして活動し、キュートなルックスとブログでの奔放な言動が話題を集める。2011年8月にはワーナーミュージック・ジャパンから中田ヤスタカ(CAPSULE)プロデュースによるミニアルバム「もしもし原宿」でメジャーデビュー。2012年は5月に1stフルアルバム「ぱみゅぱみゅレボリューション」をリリースした後、初の全国ツアー、初の日本武道館ワンマンライブ、「NHK紅白歌合戦」初出場と怒涛の快進撃を続ける。2013年にはヨーロッパ、アジア、アメリカを回る初のワールドツアーを開催。2014年も2度目のワールドツアー、3rdアルバム「ピカピカふぁんたじん」のリリース、国内アリーナツアーと精力的な活動を展開した。