ナタリー PowerPush - 藍井エイル

葛藤と挑戦を繰り返し生み出された最高傑作「AUBE」

藍井エイルは葛藤と戦う

──そこまで考えすぎる性格だと楽曲を作るのもいろんな葛藤がありそうですね。

すぐ自分でダメ出ししちゃいますね。「はい、ダメ。はい、ダメ。はい、ダメ」って感じで。でも曲作りもデッドラインが近くなってくるじゃないですか。納得いくものができないとできあがっていたものでも全部消しちゃったりして。「虹の音」はそんな感じで、勝手に自分で「これはない」って決めてバックアップも残さずに消してしまって最初から作り直しました。

──時間もない中だと思うんですけどすごく追い詰められません?

そう考えるとドMなんですかね、私(笑)。ただ作っててわからなくなるというか、自分の中で「これいい」って思ったものと破棄したもので「こっちのほうがいいじゃん」って思う人もいるかもしれないじゃないですか。お客さんにも「どっちがいいですか?」なんて聞けないですしね。なので自分のことを信じる力っていうのは自分の中でまだ足りてないのかなとは思ってます。

──まだ自信が持てないと?

そうですね。迷っているときはよくゲシュタルト崩壊を起こしちゃう(笑)。自分は今なんて文字を書いているのかさえもわからないみたいな状況になって。そんな状態で作ることが多いからいい曲ができてもどうしても自信が持てない部分もあるんです。本当は自分で作って「この曲最高だよ」って思えるものは誰かにわかってもらえなくても自分だけは認めてあげたいんですけどね。だからその最高の曲を皆さんに褒めてもらえたときはもうハンパないくらいうれしいです。

──藍井さんにとっての2013年は本当に成長と葛藤の日々だったんですね。

大きい部分でいうと葛藤は多かったかもしれないですね。藍井エイルの大きなテーマじゃないですけど葛藤と戦うというか。そういうところが歌に出ていた部分もあると思います。私は声の出し方がパワフルだねってよく言われるんですけど、もしかしたらそういう歌い方が私の力になっていたのかなって。

「AUBE」は夜明けから始まり夜明けに終わる

──そういった葛藤を超えて完成した「AUBE」はどんなテーマのアルバムでしょうか。

2013年10月に東京・渋谷公会堂で行われたワンマンライブ「Special Live 2013 ~Starlight Reunion~」でのライブの様子。

「AUBE」はフランス語で“夜明け”っていう意味なんですけど、このアルバムは夜明けから始まり夜明けに終わるっていうテーマがありまして。1日のどの時間帯に聴いてもしっくりくる、どんなときに聴いても楽しんでもらえるようなアルバムにしたかったんです。それもあって曲順も1日の流れを感じてもらえるようにしました。

──だから最初に「サンビカ」でラストが「A New Day」なんですね。

そうです。「サンビカ」は歌詞にも「夜明けのサンビカ」ってあるので最初の曲はこれしかないなって。「サンビカ」は優しく背中を押すとかじゃなくて、力強く背中を押して、なんなら強く腕を引っ張って「起きなさい!」って言われてるみたいな曲なので(笑)。

──朝起こしに来るお母さんみたいな(笑)。

本当にそうですね。強い感じの応援ソングだと思って私は歌ってます。

──「サンビカ」と「シリウス」はテレビアニメ「キルラキル」の挿入歌とオープニングテーマに採用されました。今期のアニメの中でも話題作だったので楽曲への注目度もすごく高かったと思いますが。

もともと「キルラキル」の制作チームが手がけていた「天元突破グレンラガン」を観ていたので本当に光栄なお話で。「グレンラガン」のオープニングテーマは中川翔子さんの「空色デイズ」で作詞がmeg rockさんだったんですけど、今回「シリウス」の作詞もmeg rockさんが担当してくださって。これをきっかけに彼女と仲良くなりました。

──meg rockさんは本当に熱い歌詞を書きますよね。

本当ですよね。まさに私がこういうことを言いたいっていうものを巧みな言葉を使って表現してくれて。だから歌ってても入り込みやすいし歌詞自体が自分にインプットされていくのでアウトプットするときにすごく気持ちがいいんです。

ニューアルバム「AUBE」/ 2014年1月29日発売 / SME Records
初回生産限定盤A [CD+Blu-ray] 3900円 / SECL-1450~1
初回生産限定盤A[CD+DVD] 3600円 / SECL-1452~3
通常盤[CD] 3000円 / SECL-1454
CD収録曲
  1. dawning
  2. サンビカ
  3. 近未来交響曲
  4. シリウス
  5. アストラル
  6. SAILING
  7. コバルト・スカイ
  8. nayuta gride
  9. 惑星の唄
  10. 翼の行方
  11. 虹の音
  12. Daydream
  13. KASUMI
  14. A New Day
初回生産限定盤A,B Blu-ray / DVD収録内容
  • コバルト・スカイ(Music Video)
  • シリウス(Music Video)
  • クロイウタ(Music Video)
  • 虹の音(Music Video)
  • KASUMI(Music Video)
  • サンビカ(Music Video -Live ver.-)
藍井エイル(あおいえいる)

北海道札幌市出身の女性シンガーソングライター。幼少の頃より音楽に親しみ、高校在学中はバンドのボーカルとして活動していた。動画サイトへの投稿をきっかけに大きな注目を集め、2011年4月にアニソン雑誌「リスアニ!」の付録CDにオリジナル曲「frozen eyez」が収録される。同年10月、テレビアニメ「Fate / Zero」のエンディングテーマに起用されたシングル「MEMORIA」でメジャーデビュー。2012年9月に「AURORA」、11月に「INNOCENCE」と人気アニメのテーマ曲となったシングルを次々とリリースし、2013年1月に初のオリジナルフルアルバム「BLAU」を発表。11月13日にTBS系アニメ「キルラキル」のオープニングテーマ「シリウス」を5thシングルとして発売した。2014年1月1日には6thシングル「虹の音」をリリースし1月29日には2ndアルバム「AUBE」を発表した。