暁月凛×DJ和|深く心地のいい闇に沈んでいく……没入型アニソンカバーアルバム、ここに完成

中盤で一発クリーンヒット

──アルバムのリード曲は、暁月さんが尊敬する天野月さんの楽曲「蝶」ですね(「蝶」発表時は天野月子名義)。

DJ和 このカバーは、暁月さんが作品に収録するという意味では初めてですか?

暁月凛

暁月 そうですね。デビュー前に「歌ってみた」でカバーしたことはありますけど、作品に収録するのは初めてです。この曲は「零~紅い蝶~」のイメージソングですけど、ゲームから知ったのではなくて、もともとこの曲に惹かれたことがゲームをプレイするきっかけになりました。中国でもすごく人気のある曲なんですけど、曲自体も、歌詞の世界観も素敵ですし、ゲームをプレイしてみて、「こんなに美しい物語があるのか!」と思いました。

──この曲はノンストップミックスの中盤に目立つように配置されていますね。

DJ和 暁月さんがデビュー前にカバーしていた曲ですし、初期段階から「絶対に歌いたい!」と言っていた曲だったので、「この曲は重要なところに置きたい」と思っていました。もしも、今回のアルバムにセルフカバーの「コノ手デ」が入っていなかったら、「この曲を最後にしよう」と思っていたぐらいでした。でも、DJ的な考え方で作品のピークタイムをいくつか作っていくときに、まずは「コノ手デ」を最後にしよう、と思ったんです。「コノ手デ」は、今回のアルバムの中でもボーナストラック的な立ち位置なんだろうなと感じたので。

暁月 ああ、その通りです!

DJ和 そう考えたときに、じゃあ、「『蝶』は1曲目かな?」とも考えたんですけど、この曲からいきなり始まるのは、ちょっと勢いがないかなと。そこで、どんどん作品の世界観に入っていく中で、中盤のもっともディープな部分に入れることにしました。いろいろな形を試したんですけど、やっぱり、曲が出てくる場所によってけっこう雰囲気が変わるんですよね。そういう意味でも、この曲は何曲か進んでいったあとに出てくるほうが、聴く人にとってもダメージがあるんじゃないかと思いました。暁月さんが「どうだ、どうだ!」と歌で聴く人に攻撃していく中で、中盤に一発クリーンヒットが出てくるようなイメージです(笑)。最初に話をさせてもらったときに暁月さんの人柄が伝わる話をどんどんしてくれて、本当に「底しれない人だな」と感じたので、その雰囲気にも合っているんじゃないかなと思います。

アニソンの深さを証明する作品

暁月 今回、最初にお話をさせていただいて、そこで和さんがいろいろと聞いてくださったことで、とても素敵な作品に仕上がったような気がします。アニソンといってもいろいろな種類があって、楽しそうな曲が好きな人もいれば、恋愛ソングが好きな人もいれば、私みたいに影のある雰囲気に惹かれる人もいますよね。「没入time mixed by DJ 和」では、「その中でも、私はこんなものが好きです」という曲をまとめたいと思っていたんです。ほかのものにも通じる話だと思うんですけど、アニソンの世界も、歴史を重ねる中で、作品が豊かになって、いろんな領域ができていって……今回は、そうやって広がったアニソンというジャンルを通して、「私自身がどんな人なのか」ということがわかるような作品にできたらいいな、と思っていました。

DJ和 きっと、アニソンのカバーアルバムとしては、歴代で一番暗い作品の1つだと思います(笑)。アニソンをカバーするときって、どちらかというとアガる曲をカバーすることのほうが多いので、こんな作品って、なかなかないんじゃないかなと思います。でも、陽気な曲が暁月さんの人柄に合うかというとそうじゃないと思いますし、そもそも僕は、その両面があるからこそアニソンって深いよなと思っていて。萌え萌えしたものや陽気なものもある一方で、深い闇やディープな感情を描いたものもあって……アニソンが表現しているテーマって本当に幅広いですし、深いですよね。今回のアルバムは、暁月凛さんの歌で、そんなアニソンの深さを改めて証明してくれる作品になっているのかなと思います。

暁月 私自身、「何でアニメが好きになったか?」というと、そういうところに惹かれたからなんです。私が生まれた中国って、基本的に円満な結末の物語が好まれるんですね。最後には正義が悪を倒して、愛し合う2人が結ばれて……というような。もちろんそういう世界観が好きな人もたくさんいて、それも1つの形だと思っているんですけど、でも同時に、私は小さい頃から「世界って本当にそうなのかな?」とも思っていたんです。

──つまり、「世界ってそんなに簡単に割り切れるものではないんじゃないかな」と?

暁月 はい。世の中にはそういう光の部分もあって、それも素敵なことですけど、同時に人には影の部分もあって。喜びや楽しさと同じように、悲しみや切なさ、怒りだって、人の純粋な、美しい感情の1つだと思っていて。私の場合は、アニメのそういう魅力に共感したんだと思います。世の中には、多くの人が正しいと思う価値観や、正しいと思う恋愛観がありますけど、「そうじゃない人もいるよ」ということを表現してくれるものというか。「こんな表現の仕方もあるのか!」って、新世界の扉が開かれた気がしました。

DJ和 面白いなあ。こうやってお話を聞いていても、暁月さんの人柄が伝わってきますね。

左から暁月凛、DJ和。

──今回の制作作業は、お二人にとってどんな経験になりましたか?

暁月 ある意味自分を見つめ直すというか、改めていろんなことを考える時間になりました。

DJ和 僕としても、普段はもともとある曲をつなぐことが多い中で、暁月さんに全曲歌っていただいた音源をミックスするのはとても面白い体験でした。選曲が決まった時点で「こんなふうになるのかな」と想像していても、暁月さんの歌を聴いて、「ああ、こうなるんだ!」とさらに驚いたりもして。もともとある曲からミックスを作る際には、そのイメージは自分の脳内で完結しますけど、今回はトラックが来たタイミングでまた別の感動があって。作品がさらに広がっていく感覚がとても面白かったですね。

暁月 「没入time mixed by DJ 和」には自分の子供の頃から好きだった曲がたくさん入っているので、歌っていて当時のことをいろいろと思い出したりもしました。「あのときなんで、この曲を好きになったんだろう?」「そもそもなんでアニメを好きになったんだろう?」「この曲を聴いて、何をしていたかな?」って、いろんな記憶が蘇ってきて。私は思い出が大好きで、未来よりも過去のほうを美しく感じる人間なので、とても貴重な経験になりました。それに、うまく歌えるのか不安な曲もあったんですけど、自分らしい歌い方で、自分の歴史や自分の経験を歌って生きていけばいいんだということを再認識する機会にもなりました。オリジナル曲とはまた違う私の一面が詰まった作品になっていると思います。