村上隆&ミン・ヒジン、NewJeansポップアップ開催中の渋谷LINE FRIENDS SQUAREに来店

19

3479

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 389 3030
  • 60 シェア

LINE発のグローバルキャラクターブランド・LINE FRIENDSの大型フラッグシップストア・LINE FRIENDS SQUARE SHIBUYAが本日6月26日に東京・渋谷にオープン。施設内で展開されるNewJeansのポップアップイベント「NewJeans Super Natural POP-UP」に、NewJeansのプロデューサーであるミン・ヒジンとポップアーティストの村上隆が訪れ、囲み取材に応じた。

左から村上隆、ミン・ヒジン。

左から村上隆、ミン・ヒジン。

大きなサイズで見る(全60件)

2F POP SQUAREの様子。

2F POP SQUAREの様子。[拡大]

LINE FRIENDS SQUARE SHIBUYAは、売り場の総床面積300坪の大型店舗。12台のプロジェクターが映し出す特別映像を楽しめる空間とグッズ販売エリアからなるB1F“DX SQUARE”、LINE FRIENDSキャラクターのグッズ販売を行う1F“LINE FRIENDS SQUARE”、ポップアップイベントを行う2F“POP SQUARE”の3フロアからなる。グッズの販売のみならずキャラクターのファンにとっての“聖地”、そして情報の発信基地として機能するホットスポットを目指している。

B1 DX SQUAREのショップに展示されているNewJeansのサイン入りうちわ。

B1 DX SQUAREのショップに展示されているNewJeansのサイン入りうちわ。[拡大]

DX SQUAREは音楽が流れる中で壁面と床面に映像が投影され、キャラクターやアーティストの世界に没入できる、約40坪の広さの体験型空間。6月26日から7月15日までのNewJeansのポップアップイベントの期間は、コメント動画や彼女たちのミュージックビデオ、村上隆とコラボレーションした映像などが上映されている。併設されたショップには村上とのコラボグッズがずらり。5人のサイン入りのグッズなども展示されている。

仲良しな村上隆とミン・ヒジン。

仲良しな村上隆とミン・ヒジン。[拡大]

B1 DX SQUAREのショップに展示されているNewJeansのサイン入りグッズ。

B1 DX SQUAREのショップに展示されているNewJeansのサイン入りグッズ。[拡大]

村上とNewJeansは、日本デビューシングル「Supernatural」の収録曲「Right Now」のMVをはじめ、CDに付属するクロスバッグや6月26、27日に行われる東京・東京ドーム公演「NewJeans Fan Meeting 'Bunnies Camp 2024 Tokyo Dome'」のグッズでもコラボ。今回のコラボについて村上は「ミン・ヒジンさんと1日中LINEでやりとりをしていたんですよね。とにかくミン・ヒジンさんのディレクションについていったという感じです」と振り返った。渋谷PARCOやタワーレコード渋谷店などがあり、日本のカルチャーの発信地とも言えるエリアに誕生したLINE FRIENDS SQUARE SHIBUYAで、大々的にコラボアイテムが展開されることについて村上は「僕はもうずいぶんおじいさんなのでちょっとびっくりしてます。この歳まで使ってくれてありがとうございます」と謙遜したコメントで報道陣を笑わせる。ミン・ヒジンは「渋谷はとても有名なソウルの明洞のようなストリートですよね。東京に来たら誰もが寄るような場所」と、自身がプロデュースを手がけるNewJeansのポップアップイベントがこの場所で開催されることについてうれしそうに語った。

仲良しな村上隆とミン・ヒジン。

仲良しな村上隆とミン・ヒジン。[拡大]

多くのファンを持つ村上とNewJeansのコラボは世界中から注目されている。このことについて村上は「僕は運よく彼女に声をかけてもらっただけ」とまたしても謙遜のコメントをしたが、ミン・ヒジンは「私のほうが運がよかったと思います。好きなアーティストとコラボができて光栄だと思っています。仕事をしながら友達のような関係になっていただけてうれしいです。ありがとうございます」と笑顔。「マジすか?」とミン・ヒジンに声をかける村上の姿はすっかり心を許した友達同士のようだった。

B1 DX SQUAREの様子。

B1 DX SQUAREの様子。[拡大]

村上隆のイラストとサイン。

村上隆のイラストとサイン。[拡大]

またミン・ヒジンは今回のコラボグッズについて「NewJeansを愛してくださってありがとうございます。LINE FRIENDSもそうですし、隆先生もそうなんですけど、本当にいい方々に恵まれて愛あるグッズを作ることができましたので皆さまに喜んでいただけたらと思います。時間はタイトで物理的に大変なこともありましたが、仕事をするうえで大変なことはなかったです。今は私だけが注目されているかもしれませんが、皆さんが一生懸命やってくれたからこそ、これができました。私はスタッフの皆様も全部Bunnies(NewJeansファンの呼称)だと思っています。私が追求しているスタイルはみんなが楽しめる企画を出すこと。今回も楽しくできてよかったです。たくさんのメディアの方々にご参加いただきありがとうございます」とコメント。村上はDX SQUAREで上映されている映像について「すごいクオリティでした。今回のこの仕事のクオリティコントロールは僕が体験した中でトップを超えていたので緊張しながらついてきましたね。4、5カ月くらいずっと大変だったんですけど、最後の追い込みでやったものが僕の予想以上のものになってうれしかったです」と、その仕上がりに満足した様子だった。

2F POP SQUAREの様子。

2F POP SQUAREの様子。[拡大]

NewJeansと藤原ヒロシのコラボグッズ。

NewJeansと藤原ヒロシのコラボグッズ。[拡大]

2FのPOP SQUAREでは、NewJeansと藤原ヒロシのコラボグッズやNewJeansとLINE FRIENDSキャラクターのmininiをNewJeansのアイコンであるTOKKI(うさぎ)のようにアレンジしたキャラクター・buniniのグッズなどが販売されている。巨大なNewJeansのビジュアルやbuniniのフォトブースなども設置され、グッズ購入以外の楽しみも来場者に用意されている。LINE FRIENDSオリジナルのライフスタイルブランド・COLLER(コレ)初の常設店舗販売も展開され、バッグやスマホケースなどの本体に取り付けられるパーツ“スティコン”を使って自分好みのアイテムを作ることが可能だ。

1F LINE FRIENDS SQUAREの様子。

1F LINE FRIENDS SQUAREの様子。[拡大]

1F LINE FRIENDS SQUAREの様子。

1F LINE FRIENDS SQUAREの様子。[拡大]

1FのDX SQUAREはLINE FRIENDSが取り扱う各種キャラクターブランドが集まる常設グッズストアで、ブラウンやコニーといったオリジナルキャラクターをはじめ、BTSとともに開発したシリーズ・BT21、TREASUREと開発したシリーズ・TRUZなどさまざまなキャラクターグッズが販売されている。LINE FRIENDS SQUARE SHIBUYA限定のアイテムはインバウンドが多い渋谷だからこそのラインナップで、キャラクターがプリントされたまんじゅうや「TOKYO」の文字が入ったタオルなどが目を引いた。今後はZEROBASEONEやIVEなど、さまざまなK-POPアーティストとのコラボアイテムが取り扱われる。またBTSメンバーの手形の展示やレシート写真機も設置されており、今後は“ぬい撮り”用のスペースなども設けられる予定だ。

なお「NewJeans Super Natural POP-UP」の入店予約はすでに締め切られている。

この記事の画像(全60件)

読者の反応

Oh!兄さん @Oshiete23ZZ

村上隆&ミン・ヒジン、NewJeansポップアップ開催中の渋谷LINE FRIENDS SQUAREに来店 - ナタリー
https://t.co/3iskN7jRSK

#NewJeans

「とにかくミン・ヒジンのディレクションについていったという感じ」

「緊張しながらついていった」

コメントを読む(19件)

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャの音楽ナタリー編集部が作成・配信しています。 NewJeans の最新情報はリンク先をご覧ください。

音楽ナタリーでは国内アーティストを中心とした最新音楽ニュースを毎日配信!メジャーからインディーズまでリリース情報、ライブレポート、番組情報、コラムなど幅広い情報をお届けします。