ねぐせ。新曲が夏の高校野球応援ソングに

3

67

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 16 35
  • 16 シェア

ABCテレビ・テレビ朝日系の「2024 ABC夏の高校野球応援ソング」および「熱闘甲子園」のテーマソングにねぐせ。の新曲「ずっと好きだから」が使用される。

ねぐせ。(c)ABCテレビ

ねぐせ。(c)ABCテレビ

大きなサイズで見る(全8件)

ねぐせ。「ずっと好きだから」ティザー映像より。

ねぐせ。「ずっと好きだから」ティザー映像より。[拡大]

8月7日に開幕する「第106回全国高等学校野球選手権大会」。「ずっと好きだから」は今大会を盛り上げるために書き下ろされ、“続けること”の尊さを歌ったミディアムナンバーに仕上がっている。

ねぐせ。「ずっと好きだから」ティザー映像より。

ねぐせ。「ずっと好きだから」ティザー映像より。[拡大]

兵庫・阪神甲子園球場を訪れたりょたち(Vo, G)は「高校野球って必ずしも楽しいことばかりじゃない。つらい練習があったり、試合に負けたとか、レギュラーになれないとか、そういう悔しさもあると思うんです。それでもずっと続けられる理由は、やっぱり”好きだから”なんじゃないかなと思うんですね。それは野球だけじゃなく、僕にとっての音楽でもそう」とコメント。

なお、ねぐせ。のYouTubeチャンネルやSNSアカウントでは「ずっと好きだから」のティザー映像が公開された。

りょたち コメント

夏の高校野球応援ソングとして、書き下ろしさせていただきました。
戦う人の背中を押す、苦しみや不安があろうと結果的にこの曲を聴いた方がポジティブな気持ちになれるよう制作しました。
スポーツをやる上では、必ずしも楽しいことばかりではないと思います。辛い練習や厳しい指導で心が折れそうになることもあると思います。それでもずっとやり続けられる理由は、「好きだから」だと僕は考えました。
儚くも力強く、寄り添いながらも頼りがいのある曲になったと思います。
この曲を通してこの夏戦う人の背中をしっかりと押すことができたら幸せに思います。

有村貴紀(ABCテレビプロデューサー)コメント

ある日の「ねぐせ。」のライブで、4人と若いファンが一丸となってライブハウスの空気を爆発させていた光景に衝撃を受け、彼らの哲学とも言える想いをこめた歌詞に魅力を感じました。
曲の作り方や曲の形態など、クリエイティブそのものも多様化していますが、ねぐせ。の楽曲は、高校野球という普遍的なものにストレートにぶつかってくれると思い、応援ソング制作を依頼しました。
勝利、敗北、汗、涙、努力、友情、絆…夏の甲子園のひとつひとつの試合に、色々な人のあらゆる感情が詰め込まれているのを毎年目にしてきています。そんな思いが交錯しながらも、どこか共感できる部分が求められるテーマ曲には、かなり高度な“説得力”が必要になってくると思いますが、それを完璧なまでのメロディと歌詞で表現してくれました。「ずっと好きだから」を制作したねぐせ。には感謝しかありません。

ねぐせ。「ずっと好きだから」ティザー映像

この記事の画像・動画(全8件)

ABC・テレビ朝日系「第106回全国高等学校野球選手権大会 中継」「熱闘甲子園」

初回放送:2024年8月7日(水)

全文を表示

読者の反応

  • 3

酒井直斗@青つなぎ 芸人ラジオパーソナリティMC @sakainaoto

ねぐせ。すごいなああああああ!!!
ほげーーーた!!!!
#ねぐせ https://t.co/MRNiUz5oHo

コメントを読む(3件)

リンク

このページは株式会社ナターシャの音楽ナタリー編集部が作成・配信しています。 ねぐせ。 の最新情報はリンク先をご覧ください。

音楽ナタリーでは国内アーティストを中心とした最新音楽ニュースを毎日配信!メジャーからインディーズまでリリース情報、ライブレポート、番組情報、コラムなど幅広い情報をお届けします。