ライブ序盤から早速コラボ
テレビ番組での対談やライブでの共演などを経て、距離を縮めたスチャダラパーとSTUTS。「That's the Joint」と銘打たれた本公演は、当日までのリハーサルと親密度次第で特別なパフォーマンスも行われるという触れ込みで開催されたが、多くの来場者は2組のコラボレーションが数曲ある程度と予想していたのではないだろうか。当日披露されたのは、そんな想像をはるかに上回るスペシャルな内容だった。
スチャダラパーのファンとSTUTSのファンが入り混じってパンパンになったLIQUIDROOM。そこにまず現れたのはスチャダラパーだ。今年発表した新曲「超時空戦隊サンミドル」でパワフルにライブを始めた彼らは、バックバンドのザ・コストパフォーマンスやサポートMCの
熟練のパフォーマンスで会場全体がすでに大盛り上がりだが、Boseは「わかってんですよ、(スチャダラパーのライブが)長いって」と自虐的なMCで笑いを起こすと、STUTSを迎え入れる。BoseとANIは「決して我々が騙して連れてきたわけじゃないんです」と両思いのコラボであることを強調しつつ、DJ SHINCOのスクラッチから「B-BOYブンガク」へ。STUTSがMPCを叩いて生み出すビートに乗せて、日本語ラップ史に残るクラシックをラップしてみせた。BoseはSTUTSをよく知らないかもしれない一部の観客に向けて、彼が叩くMPCのパッドには、さまざまな音が割り当てられていることを解説。その仕組みがわかりやすい曲として「アフタードゥービーヌーン」でもSTUTSとコラボした。
スチャダラパーとSTUTSの曲が合体
2曲のコラボパフォーマンス後、スチャダラパーが退場すると、今度はSTUTSのターンだ。サックス&フルート奏者の武嶋に加えて、トランペット奏者の佐瀬悠輔を迎えたSTUTSは、自らマイクを握ってラップする「One」でアグレッシブにライブをスタート。「急に歌ってビックリされた方もいるかと思いますが、たまに歌います」と丁寧に説明して笑いを生みつつ、続くインストナンバー「Come To Me」では激しくMPCを叩いて2ステップのビートで観客の体を揺さぶる。さらにSTUTSは盟友のシンガーソングライター
ここで再びスチャダラパーが現れると、Boseは「Mirage」のボーカルを担当するYONCEと江ノ島でたまたま会って握手してもらったというエピソードを披露し、STUTSはザ・コストパフォーマンスとのコラボについて「普段のバンドセットとは全然違うグルーヴがあって、音楽って面白いなって思いました」とコメント。STUTSの東京・日本武道館公演を観に行ったというBoseは、STUTSの人柄を褒め称え、彼の娘がSTUTSについて「第1印象は3つある。1つ目、かわいい。2つ目、育ちがいい。3つ目、かわいい」と評していたことも明かした。
和気あいあいとしたMCから2組が披露したのは、それぞれの楽曲を“ジョイント”させたパフォーマンス。STUTSがライブ定番曲「Renaissance Beat」を演奏する中、BoseとANIは「ドゥビドゥWhat?」のラップをビシッとハメてみせる。またスチャダラパーの代表曲の1つである「サマージャム’95」が始まったかと思えば、途中でSTUTSの「Summer Situation」に切り替わって、SIKK-Oと
「Presence」や「Expressions」でもジョイント
ライブ中盤、ユーモアあふれるトークを挟みながら「ジャンクリートコングル(Ring,Ring,Ring)」「MORE FUN-KEY-WORD(Funky Sensation)」「ソング オブ ザ ヒル」「LET IT FLOW AGAIN」といったナンバーで巧みなラップスキルを見せたスチャダラパー。再びSTUTSを迎えてパフォーマンスしたのは「Presence」だ。「Presence」と言えば、さまざまなラッパーが参加したバージョンが存在するSTUTSの人気曲だが、BoseとANIはスチャダラパーの楽曲「EQ」のコミカルなヴァースを生き生きとラップ。そのままリリースできそうなほどにスムーズで息の合ったジョイントパフォーマンスで観客を夢中にさせる。
その後スチャダラパーにステージを任されたSTUTSは、SIKK-Oと鈴木真海子を迎えた「0℃の日曜」、自身がボーカルを務める「Seasons Pass」を続けて演奏し、「Sticky Step」ではサプライズゲストの
最後は出演者全員であの曲
大興奮に包まれる中、北里彰久がフックを歌い上げる「今夜はブギー・バック」からの「彼方からの手紙」という豪華なジョイントパフォーマンスでライブ本編は終了するが、サプライズ盛りだくさんのライブはまだまだ終わらない。
アンコールでは、STUTSが「夜を使いはたして」を演奏し始めたかと思えば、BoseとANIが現れて「アーバン文法」のラップをジョイントさせる。そしてステージに出演者全員がそろうと「GET UP AND DANCE」へ。バンドの軽快な演奏に乗ってBose、ANI、ロボ宙、SIKK-O、鈴木真海子、鎮座DOPENESSがマイクリレーを繰り広げ、STUTSもスチャダラパーへの熱い思いを込めたリリックをスピットする。これ以上ないピースフルなコラボで会場中に笑顔が広がり、ライブは大団円を迎えた。
なおスチャダラパーとSTUTSはコラボ曲をリリース予定とのこと。観客がフロアを出ていく中、コラボ曲のトラックがBGMとしてプレイされた。楽曲の詳細は後日発表となるので、続報を楽しみにしておこう。
セットリスト
「スチャダラパー & STUTS Presents “That's the Joint”」2023年12月9日 LIQUIDROOM
スチャダラパー
01. 超時空戦隊サンミドル
02. リンネリンネリンネ feat. LUVRAW
03. CHECK THE WORD
04. ライツカメラアクション
スチャダラパー×STUTS
05. B-BOYブンガク
06. アフター ドゥービー ヌーン
STUTS
07. One
08. Come To Me
09. Sail Away feat. 北里彰久
10. パノラマ feat. 北里彰久
11. Mirage
スチャダラパー×STUTS
12. Renaissance Beat × ドゥビドゥWhat?
13. サマージャム'95 × Summer Situation feat. SIKK-O, 鈴木真海子
スチャダラパー
14. ジャンクリートコングル(Ring,Ring,Ring)
15. MORE FUN-KEY-WORD(Funky Sensation)
16. ソング オブ ザ ヒル
17. LET IT FLOW AGAIN
スチャダラパー×STUTS
18. Presence × EQ
STUTS
19. 0℃の日曜 feat. SIKK-O, 鈴木真海子
20. Seasons Pass
21. Sticky Step feat. 鎮座DOPENESS
スチャダラパー×STUTS
22. Expressions × ヨン・ザ・マイク feat. ロボ宙, 鎮座DOPENESS, 北里彰久
23. 今夜はブギー・バック feat. 北里彰久
24. 彼方からの手紙
<アンコール>
25. 夜を使いはたして × アーバン文法
26. GET UP AND DANCE feat. ロボ宙, SIKK-O, 北里彰久, 鎮座DOPENESS, 鈴木真海子, STUTS
just N @snowwhite60
@natalie_mu 素晴らしい !