Homecomingsがツアー東京公演で新曲&レア曲披露、ファンに向け「健やかにケアし合っていきたい」

5

37

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 4 32
  • 1 シェア

Homecomingsが4月28日に東京・LIQUIDROOMで全国ツアー「Your Friendly Neighborhood Homecomings」の東京公演を開催した。

Homecomings(撮影:廣田達也)

Homecomings(撮影:廣田達也)

大きなサイズで見る(全19件)

Homecomings(撮影:廣田達也)

Homecomings(撮影:廣田達也)[拡大]

New Neighbors(初回限定盤)

Homecomings「New Neighbors(初回限定盤)」
Amazon.co.jp

New Neighbors(通常盤)

Homecomings「New Neighbors(通常盤)」
Amazon.co.jp

「Your Friendly Neighborhood Homecomings」は、Homecomingsが4月にメジャー2ndアルバム「New Neighbors」をリリースしたことを記念して行われている全国ツアー。Homecomingsは「New Neighbors」からのナンバーを軸に、新旧織り交ぜた楽曲で会場に集まったファンを楽しませた。定刻を少し過ぎた頃、メンバー4人はそれぞれの定位置に立つと、テレビアニメ「君は放課後インソムニア」のエンディングテーマ「ラプス」でライブの幕を開ける。夜や星空を連想させるこの曲で場内を穏やかなムードに包むと、バンドは息の合ったアンサンブルで「ヘルツ」をオーディエンスにじっくりと聴かせた。石田成美(Dr)の軽快なドラムを起点に初期の代表曲「HURTS」のイントロが始まると、フロアからは思わず歓声が。そしてライブで披露するのは約6年ぶりだという疾走感あふれるパンクチューン「I CAN'T TELL YOU WHAT I'M GOING TO DO」が届けられると、オーディエンスは拳を掲げたり体を揺らしたりして演奏を楽しんだ。

Homecomings(撮影:廣田達也)

Homecomings(撮影:廣田達也)[拡大]

福富優樹(G)は「聴いた人が『優しくなろう』と思うことでいろんなことが変わってくれたらうれしいし、『Homecomingsは常に味方です』ということを伝えたかったんです。ステージに立っていると上から下に言ってるみたいに見えるかもしれないけど、そうじゃなくて隣人のような距離感で楽しく、健やかにケアし合っていきたい」とアルバムに込めた思いを語りつつ、「本当に皆さんのおかげで自分たちが活動できていると思うので、これからもよろしくお願いします!」と会場に集ったファンに感謝の気持ちを伝えた。ライブはジェンダーや多様な恋愛の在り方について歌った「光の庭と魚の夢」で再開。その後は「Here」「Shadow Boxer」など最新アルバムの収録曲で、Homecomingsが日々の生活の中で感じる社会への思いを作品にした楽曲たちが届けられた。

畳野彩加(Vo, G)(撮影:廣田達也)

畳野彩加(Vo, G)(撮影:廣田達也)[拡大]

今年で活動10周年を迎えたHomecomings。畳野彩加(Vo, G)はこのことに触れて「メジャー2ndアルバムを無事に発表できて、またこうやってツアーを回ることができて……本当に皆さんのおかげでです。みんな愛しています。ありがとう」と感謝を述べたのち、初期のナンバー「BUTTERSAND」を軽やかに歌唱して会場をさわやかな空気で満たした。Homecomingsはライブ中盤、福田穂那美(B)がビートを手がけた「Drowse」を披露。打ち込みを軸にしたミニマムなサウンドから徐々に彩り豊かになるサウンドと連動するかのように、4人がカラフルなライディングに照らされてステージには幻想的な風景が広がった。Homecomingsはその後、畳野の澄んだボーカルが印象的な「Blue Hour」、バンドが掲げるステートメントを曲にした「US / アス」、「New Neighbors」のラストを飾る「Elephant」を丁寧に奏でてステージをあとにした。

Homecomings(撮影:廣田達也)

Homecomings(撮影:廣田達也)[拡大]

アンコールに応えて再びステージに登場したHomecomingsは「アルペジオ」「Songbirds」を披露。また畳野の口からツアーの追加公演を6月24日に東京・ADRIFTで開催することが発表されると、オーディエンスからは大きな歓声が湧き起こった。メンバーの退場後も観客の拍手は止まずダブルアンコールが行われることに。4人は最後に「I WANT YOU BACK」を充実した表情でプレイしてLIQUIDROOM公演を締めくくった。

全国ツアー「Your Friendly Neighborhood Homecomings」は今後、6月10日の宮城・enn 2nd、11日の北海道・SPiCE、15日の福岡・THE Voodoo Lounge、17日の石川・金沢GOLD CREEK、18日の京都・KYOTO MUSE、24日の東京・ADRIFTと続く。各公演のチケット情報はバンドのオフィシャルサイトにて確認を。

関連する特集・インタビュー

この記事の画像(全19件)

Homecomings「Your Friendly Neighborhood Homecomings」東京公演 2023年4月28日 東京都 LIQUIDROOM セットリスト

01. ラプス
02. ヘルツ
03. i care
04. PAINFUL
05. HURTS
06. I CAN'T TELL YOU WHAT I'M GOING TO DO
07. 光の庭と魚の夢
08. euphoria / ユーフォリア
09. Here
10. Shadow Boxer
11. BUTTERSAND
12. Cakes
13. Drowse
14. Blue Hour
15. PAPER TOWN
16. US / アス
17. Elephant
<アンコール>
18. アルペジオ
19. Songbirds
<ダブルアンコール>
20. I WANT YOU BACK

Your Friendly Neighborhood Homecomings(※終了分は割愛)

2023年6月10日(土)宮城県 enn 2nd
2023年6月11日(日)北海道 SPiCE
2023年6月15日(木)福岡県 THE Voodoo Lounge
2023年6月17日(土)石川県 金沢GOLD CREEK
2023年6月18日(日)京都府 KYOTO MUSE
2023年6月24日(土)東京都 ADRIFT(追加公演)

全文を表示

読者の反応

  • 5

Homecomings @homcomi

📖INFO📖

音楽ナタリー(@natalie_mu )にて

4/28に開催した東京・LIQUIDROOMでのTour”Your Friendly Neighborhood Homecomings”のライブレポートが公開されました!

ぜひご覧ください💁‍♀️

https://t.co/LWMSGX2Rqj

#Homecomings https://t.co/KCg92RSe23

コメントを読む(5件)

リンク

関連商品

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャの音楽ナタリー編集部が作成・配信しています。 Homecomings の最新情報はリンク先をご覧ください。

音楽ナタリーでは国内アーティストを中心とした最新音楽ニュースを毎日配信!メジャーからインディーズまでリリース情報、ライブレポート、番組情報、コラムなど幅広い情報をお届けします。