松室政哉「愛だけは間違いないからね」が戸塚純貴主演ドラマ「かりあげクン」主題歌に決定

4

112

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 28 84
  • 0 シェア

松室政哉の新曲「愛だけは間違いないからね」が、2023年1月7日(土)にBS松竹東急で放送スタートするテレビドラマ「かりあげクン」の主題歌に決定した。

松室政哉

松室政哉

大きなサイズで見る(全9件)

ドラマ「かりあげクン」出演者

ドラマ「かりあげクン」出演者[拡大]

ドラマ「かりあげクン」は、植田まさしによる同名マンガを実写化した作品。現在社会で話題になっている「ジェネレーションギャップ」や「○○ハラスメント」などを、戸塚純貴演じるかりあげクンが天才的ないたずらの発想で笑いに変えていく様子が描かれる。キャストには主演の戸塚のほかに、樋口日奈(ex. 乃木坂46)、岩井ジョニ男イワイガワ)、野口かおる大水洋介ラバーガール)、温水洋一といった面々が名を連ねている。

愛だけは間違いないからね

松室政哉「愛だけは間違いないからね」
Amazon.co.jp

松室はドラマの主題歌を担当することについて、「コロナ禍や世界情勢など不安な出来事が続く近年ですが、この曲は、そんな生きにくい世の中でも信じていたい“愛”を歌った曲です。笑いと愛に溢れたこのドラマと『愛だけは間違いないからね』が重なる瞬間に生まれるメッセージが、皆様に届くことを今から楽しみにしています。そしてこの曲が『かりあげクン』のように、長く沢山の人に愛される作品になれば嬉しく思います」とコメント。なお「愛だけは間違いないからね」は、彼が11月2日にリリースした同タイトルの最新アルバムに収録されている。

また松室は2023年1月からアルバムの発売を記念したツアーを開催する。イープラスでは11月20日23:59まで各公演のチケット先行予約を受付中。

Matsumuro Seiya Tour 2023 “愛だけは間違いないからね”

2023年1月24日(火)広島県 Yise
2023年1月26日(木)福岡県 ROOMS
2023年1月30日(月)愛知県 Tokuzo
2023年2月1日(水)大阪府 Music Club JANUS
2023年2月4日(土)石川県 もっきりや
2023年2月5日(日)宮城県 SENDAI KOFFEE CO.
2023年2月12日(日)北海道 豊平館

この記事の画像(全9件)

BS松竹東急「土曜ドラマ『かりあげクン』」

2023年1月7日(土)スタート 毎週土曜日夜11時放送(全12話)

松室政哉 コメント

主題歌のお話を頂いた時は非常に光栄に思うと同時に、あの「かりあげクン」がどんな風に実写ドラマ化されるのかと、とてもワクワクしました。コロナ禍や世界情勢など不安な出来事が続く近年ですが、この曲は、そんな生きにくい世の中でも信じていたい“愛”を歌った曲です。笑いと愛に溢れたこのドラマと「愛だけは間違いないからね」が重なる瞬間に生まれるメッセージが、皆様に届くことを今から楽しみにしています。そしてこの曲が「かりあげクン」のように、長く沢山の人に愛される作品になれば嬉しく思います。

樋口日奈 コメント

清水彩花を演じさせて頂きます、樋口日奈です。お話を聞いた時は、あの“かりあげクン”が実写化されるの!?と、童心に帰ったようなワクワク感を抱きました。自分の思うままに生きるかりあげさんに、クスっと笑ってしまうような面白さも感じつつ、ちょっぴり羨ましいなとも思ったり…次第に心惹かれていく!?清水の姿にもぜひ注目して頂きたいです。乃木坂46から卒業後初めての、連続ドラマの撮影に緊張していましたが、キャストの皆さん、スタッフさん、みなさん全員があたたかい現場に、不安なんて吹き飛ぶくらい!日々癒されておりました。放送、ぜひお楽しみにしていて下さい!!!

岩井ジョニ男(イワイガワ) コメント

出演が決まった時、初めてチョビヒゲを生やしていて良かったと思いました…(笑)。記念に単行本57巻くらい一気に買ったので、これからじっくり読みたいと思っています。感情の起伏が激しい課長ですが、自分のストレス発散の為に怒るのではなく、愛情を持って部下に接する熱い心を持った上司だと思います。かりあげクンのいたずらに振り回されるみんなを見ていると、茶目っ気たっぷりで「こんな会社いいなあ」と思いました。令和になって忘れかけている昭和の良さを「かりあげクン」でもう一度呼び覚ましたいです。私、昭和大好きなので!(笑)。「かりあげクン」、お楽しみに!

野口かおる コメント

「かりあげクン」の世界観の中で、中年女性を担当しております、太田係長役の野口かおるです。昭和、平成、令和と時代を跨ぎながら、40年以上に渡り、連載が続いているかりあげクン。ポーカーフェイスなイタズラで、数多のサラリーマンの鬱屈を晴らしてきたかりあげクンが、この令和の世のドラマ化で、如何なる風を吹かすのか、乞うご期待であります! 特に、女 性の生き方、働き方、変わりましたよね。ザ・昭和生まれのボディに平成バンザイの青春を搭載し、令和の視点をアップデ ートした太田係長。お局キャラの万華鏡のような女性ですが、自分が受け取ったバトンを点検しながら、次の世代にどんなバトンを渡せるか、真摯に向き合う素敵な人だと思ってます。皆様、是非、心の襟足をかりあげながら御覧ください!

大水洋介(ラバーガール) コメント

自由に振る舞うかりあげクンをなぜか慕う優役を演じます。戸塚君とは昔公園で2人でキャッチボールをした仲でもあるので、セリフのキャッチボールも見事な物になっていると確信しています。

温水洋一 コメント

多くの4コマ漫画雑誌が流行ったあの頃、20代だった僕は駅の売店で「かりあげクン」の掲載誌を買い、電車で周りを気にしながら笑いをこらえて読みました。あれから30年余り。その実写ドラマ化。社長役。お話をいただき本当に嬉しかったです。とにかく「漫画っぽく」を基本に、楽しく演じました(笑)。 昭和から平成、令和となった今でも、変わらずにゆるりと楽しめるドラマになってます。イタズラ好きのかりあげクンと、周りの ユニークなキャラたちが繰り広げるゆるい騒動。ほんにゃら~とご覧ください。

黒澤優介プロデューサー コメント

真っ直ぐなメッセージとポップなメロディがドラマの世界観、そしてかりあげクンの愛される人物像と重なり、アルバムの表題曲を起用させて頂くはこびとなりました。松室政哉さんの柔らかい歌声を聴くと、愛がロマンスという意味だけでなく、人間愛、それこそ私たち自身が愛そのものの存在であることを思い出させてくれます。かりあげクンも、イタズラを仕掛けるのは決して相手が嫌いなのではなく、彼なりの愛情表現の一つなんだと思います。「笑って結構僕ら一生大バカ者でいいっしょ」私も売れてないのに俳優なんて肩書きを語りながら、プロデューサー業にも手を出す大バカ者ですが、この半年、最高なキャストスタッフと真剣にふざけたドラマを作ってまいりました。是非皆さんもこの愛溢れる楽曲とともに、ドラマ「かりあげクン」をお楽しみ頂けたら嬉しいです。愛だけは間違いないからね!

全文を表示

読者の反応

  • 4

J_ROCKNews @J_ROCKNews

松室政哉「愛だけは間違いないからね」が戸塚純貴主演ドラマ「かりあげクン」主題歌に決定 https://t.co/CcXBp83xIX

コメントを読む(4件)

リンク

関連商品

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャの音楽ナタリー編集部が作成・配信しています。 松室政哉 / 植田まさし / 戸塚純貴 / 樋口日奈 / 乃木坂46 / 岩井ジョニ男 / イワイガワ / 野口かおる / 大水洋介 / ラバーガール の最新情報はリンク先をご覧ください。

音楽ナタリーでは国内アーティストを中心とした最新音楽ニュースを毎日配信!メジャーからインディーズまでリリース情報、ライブレポート、番組情報、コラムなど幅広い情報をお届けします。