2072年の松任谷由実、100年の時を超えて荒井由実と出会う

20

553

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 117 381
  • 55 シェア

松任谷由実が“松任谷由実 with 荒井由実”名義で発表する新曲「Call me back」のミュージックビデオが、9月21日19:30に株式会社NTTドコモが提供するメタバース空間「XR World」にて公開される。

松任谷由実

松任谷由実

大きなサイズで見る(全2件)

松任谷由実「ユーミン万歳!~松任谷由実50周年記念ベストアルバム~」ジャケット

松任谷由実「ユーミン万歳!~松任谷由実50周年記念ベストアルバム~」ジャケット[拡大]

ユーミン万歳!~松任谷由実50周年記念ベストアルバム~(初回限定盤A)

「ユーミン万歳!~松任谷由実50周年記念ベストアルバム~(初回限定盤A)」
Amazon.co.jp

ユーミン万歳!~松任谷由実50周年記念ベストアルバム~(初回限定盤B)

「ユーミン万歳!~松任谷由実50周年記念ベストアルバム~(初回限定盤B)」
Amazon.co.jp

ユーミン万歳!~松任谷由実50周年記念ベストアルバム~(通常盤)

「ユーミン万歳!~松任谷由実50周年記念ベストアルバム~(通常盤)」
Amazon.co.jp

「Call me back」は10月4日にリリースされるベストアルバム「ユーミン万歳!~松任谷由実50周年記念ベストアルバム~」の収録曲。“50年の時を超えて”をテーマに掲げ、1980年に作られた未発表トラックをもとに新たな歌詞が書き下ろされた。現在の松任谷由実の歌声と、最新のAIで再現された荒井由実の歌声を使用し、2人がデュエットしているかのような仕上がりになっている。9月21日には各サブスクリクションサービスにて先行配信される。

MVはライブツアー「松任谷由実 コンサートツアー 深海の街」の映像演出でも使用された技術、デジタルヒューマンを用いてフルCGで制作。人類がアバターとしてバーチャル空間で生活するようになった2072年を舞台に、松任谷由実が100年の時を超え、荒井由実と出会う様子が描かれる。監督はツアー映像も手がけた工藤伸一が担当し、松任谷由実本人の動きはモーションキャプチャーでトレースされた。モーションキャプチャー撮影時は運転免許を持っていない彼女に、松任谷正隆がハンドルさばきや目線を指導する場面もあった。

また9月21日11:00からは「XR World」にて、「Call me back」のMVの世界観を再現した企画「『Call me back』World」がスタート。この空間内ではベストアルバム全収録曲の試聴、松任谷由実のアバターとの自撮り撮影、メイキング映像の視聴ができる。さらにMVが公開される19:30からはレッドカーペットイベントも行われ、松任谷由実もアバターで登場する。

さらに「XR World」では10月3日11:00から展示企画「TOWER RECORDS World - 松任谷由実50th特別展 -」も開催。松任谷由実がこれまでに発表してきたオリジナルアルバムのジャケットや、各作品のリリース時に制作された告知ポスター、このイベント限定の「NO MUSIC, NO LIFE.」ポスターが展示される。このほかタワーレコードの店舗でも、過去作品の告知ポスターが展示されることが決まった。東京・タワーレコード渋谷店と大阪・タワーレコード梅田NU茶屋町店では実物、TOWERmini全店ではパネル化したものが用意される。

この記事の画像(全2件)

読者の反応

きーせんふ @KDHRkiisen0393

2072年の松任谷由実、100年の時を超えて荒井由実と出会う https://t.co/fZS67WklrD

コメントを読む(20件)

リンク

関連商品

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャの音楽ナタリー編集部が作成・配信しています。 松任谷由実 / 工藤伸一 / 松任谷正隆 の最新情報はリンク先をご覧ください。

音楽ナタリーでは国内アーティストを中心とした最新音楽ニュースを毎日配信!メジャーからインディーズまでリリース情報、ライブレポート、番組情報、コラムなど幅広い情報をお届けします。