「COLORLESS」を明日のパワーに、向井太一が観客招いて約1年半ぶりワンマンライブ

1

81

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 9 62
  • 10 シェア

向井太一の東阪ライブ「COLORLESS TOUR 2021」のうち東京・Zepp DiverCity(TOKYO)公演が6月5日に開催された。

向井太一「COLORLESS TOUR 2021」Zepp DiverCity(TOKYO)公演の様子。(Photo by Yosuke Torii)

向井太一「COLORLESS TOUR 2021」Zepp DiverCity(TOKYO)公演の様子。(Photo by Yosuke Torii)

大きなサイズで見る(全18件)

向井太一(Photo by Yosuke Torii)

向井太一(Photo by Yosuke Torii)[拡大]

「COLORLESS TOUR 2021」は向井が4月リリースの最新アルバム「COLORLESS」を携えて行ったもの。6月3日には大阪・なんばHatch公演が予定されていたものの、政府より発令された新型コロナウイルス感染拡大に伴う緊急事態宣言の期間延長、大阪府における陽性患者の発生状況を踏まえて延期を余儀なくされた。そんな状況下で行われた東京公演はKDDIとぴあが提供するエンタテインメントサービス・uP!!!で生配信され、会場に足を運べなかったファンもリアルタイムでライブを楽しんだ。

向井太一「COLORLESS TOUR 2021」Zepp DiverCity(TOKYO)公演の様子。(Photo by Yosuke Torii)

向井太一「COLORLESS TOUR 2021」Zepp DiverCity(TOKYO)公演の様子。(Photo by Yosuke Torii)[拡大]

バンドセッションが始まると、ジャケット姿の向井がステージに登場。「Love Is Life」でにぎやかにライブをスタートし、「Ups & Downs」「Comin' up」といった「COLORLESS」収録のアッパーチューンを、舞台上を自由に移動しながら畳みかけた。場内が高揚感で満たされる中、向井はさらに「I Like It」「FREER」とファンクチューンを連発。彼のソウルフルな歌声に合わせ、観客は心地よさそうに手を上げ体を揺らした。

向井太一(Photo by Yosuke Torii)

向井太一(Photo by Yosuke Torii)[拡大]

マイクを口から一旦離し、聴衆を見渡した向井はうれしそうに笑みを浮かべる。「ワンマンってこんなだったわ。忘れてた」と約1年半ぶりに観客を招いてワンマンライブを行う喜びを噛みしめ、「最後まで最高と言っていただけるように心を込めて歌います」と宣言した。そんなMCのあと、スペーシーなサウンドをきっかけに始まったのは「Sorry Not Sorry」。向井は体をしなやかに動かしながらクールなパフォーマンスを見せ、大きなソファに身を委ねた。そして温かなランプの明かりに照らされながら、浮遊感のある「Bed」、自身の兄への思いを込めた「HERO」を披露。再び立ち上がってステージ中央に進み出ると、「僕のままで」でパワーを解き放つように歌声を届け、オーディエンスの心を揺さぶった。

向井太一(Photo by Yosuke Torii)

向井太一(Photo by Yosuke Torii)[拡大]

ジャケットを脱ぎ、ラフなシャツスタイルになった向井は「COLORLESS」の中でも特にやりたいことを表現できたという「Don't Lie」「悲しまない」を歌唱。その後、雑踏のような音がしばらく響き渡り、それが鳴り止んだところでブルーのシャツに着替えた向井が再登場し、「SPEECHLESS」で繊細な歌声と力強いボーカルを操った。深い余韻が残された場内で、向井は全編英語詞の「YELLOW」やダンサブルな「Great Yard」など人気曲をメドレー形式で披露。マイクを持つ手を天井に突き上げたあと、「Get Loud」をひと際熱を込めるように歌い上げた。軽やかなシンセサウンドで始まった「空」では、向井の伸びやかな歌声に合わせてオーディエンスがハンドクラップし、会場がピースフルなムードで包まれた。

向井太一「COLORLESS TOUR 2021」Zepp DiverCity(TOKYO)公演の様子。(Photo by Yosuke Torii)

向井太一「COLORLESS TOUR 2021」Zepp DiverCity(TOKYO)公演の様子。(Photo by Yosuke Torii)[拡大]

残すところ本編があと1曲となったところで、向井が緊張した面持ちで口を開く。コロナ禍に制作した「COLORLESS」について、彼は「明日もう1回がんばってみようと前向きになれるようなアルバムになればいいなと思って作りました。これから先、明日が見えなくなったときに聴いて力になる。そんなアルバムになればいいなと思っております」と語った。そして次の曲であるアルバムのリード曲「Colorless」について「自己愛について歌った曲です。僕は昔からコンプレックスが強くて自分を卑下するような性格だけど、自分自身、胸を張れるようになりました。みんなの明日につながるようにこの曲を歌います」と紹介し、1人ひとりの心に寄り添うように歌って本編を締めくくった。

アンコールを求める拍手に応え、「ありがとうございます!」と言いながらステージに戻ってきた向井。「またみんなとこうやって直接会えるときを楽しみにしています」とオーディエンスとの再会を誓い、ファンから特に愛される「リセット」でライブを終えた。なお、この公演の模様は明日6月9日23:59までuP!!!にて配信中。

関連する特集・インタビュー

この記事の画像(全18件)

向井太一「COLORLESS TOUR 2021」2021年6月5日 Zepp DiverCity(TOKYO) セットリスト

01. Love Is Life
02. Ups & Downs
03. Comin' up
04. BABY CAKES
05. I Like It
06. FREER
07. Sorry Not Sorry
08. Bed
09. HERO
10. 僕のままで
11. What You Want
12. Don't Lie
13. 悲しまない
14. 眠らない街
15. SPEECHLESS
16. YELLOW~Great Yard~ICBU~Answer(メドレー)
17. Get Loud
18. 空
19. Colorless
<アンコール>
20. リセット

全文を表示

読者の反応

  • 1

音楽ナタリー @natalie_mu

【ライブレポート】「COLORLESS」を明日のパワーに、向井太一が観客招いて約1年半ぶりワンマンライブ(写真18枚)
https://t.co/oF54wDhK2j

#向井太一 #COLORLESS

コメントを読む(1件)

リンク

関連商品

このページは株式会社ナターシャの音楽ナタリー編集部が作成・配信しています。 TAIL の最新情報はリンク先をご覧ください。

音楽ナタリーでは国内アーティストを中心とした最新音楽ニュースを毎日配信!メジャーからインディーズまでリリース情報、ライブレポート、番組情報、コラムなど幅広い情報をお届けします。