GLAY「Into the Wild」リミックス試聴音源公開、TERUが手がけたバージョンも

2

1236

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 230 1001
  • 5 シェア

GLAYが8月12日にリリースするニューシングル「G4・2020」より、「Into the Wild」リミックス4バージョンの試聴音源が公式サイトで公開された。

GLAYとは?

北海道函館市出身の4人組ロックバンド。TAKURO(G)とTERU(Vo)を中心に1988年に活動を開始し、1989年にHISASHI(G)、1992年にJIRO(B)が加入して現在の体制となった。1994年にシングル「RAIN」でメジャーデビュー。1996年にはシングル「グロリアス」「BELOVED」が立て続けにヒットし、1997年に12枚目のシングル「HOWEVER」がミリオンセールスを記録したことでトップバンドの仲間入りを果たす。1999年7月には千葉・幕張メッセ駐車場特設会場にて20万人を動員するライブを開催し、当時有料の単独ライブとしては日本最多観客動員を記録する。2010年4月には自主レーベル「loversoul music & associates」(現:LSG)を設立。メジャーデビュー20周年となる2014年には宮城・ひとめぼれスタジアム宮城にて単独ライブ「GLAY EXPO 2014 TOHOKU」を行った。デビュー25周年を迎えた2019年より「GLAY DEMOCRACY」をテーマに精力的な活動を展開。10月にアルバム「NO DEMOCRACY」を、2020年3月にベストアルバム「REVIEW II -BEST OF GLAY-」をリリースした。デビュー30周年を迎える2024年は、周年のテーマとして「GLAY EXPO」を掲げて活動中。5月にシングル「whodunit-GLAY × JAY(ENHYPEN)- / シェア」を発表し、6月に埼玉・ベルーナドームで単独公演「GLAY 30th Anniversary GLAY EXPO 2024-2025」を行い、10月に4年ぶりとなるアルバム「Back To The Pops」をリリース。11月から全国アリーナツアーを開催する。

GLAY

GLAY

大きなサイズで見る(全8件)

G4・2020(CD+DVD+絵本盤)

GLAY「G4・2020(CD+DVD+絵本盤)」
Amazon.co.jp

G4・2020(通常盤)

GLAY「G4・2020(通常盤)」
Amazon.co.jp

このシングルには今年2月にイタリア・ヴェネツィアのアトリエで行われた無観客ライブで披露された「Into the Wild ~密~」と、☆Taku Takahashi(m-flo)、80KIDZ、BUNNYがそれぞれリミックスを手がけたバージョン、合計4バージョンの「Into the Wild」が収録される。またこれらのリミックスの試聴音源とは別に、YouTubeのGLAY公式チャンネルではTERU(Vo)がリミックスを手がけたバージョンも公開された。

なお本日7月14日にはシングル収録曲「流星のHowl」が公式応援ソングに使用されている、AIRDO×石屋製菓の北海道応援キャンペーン「BE ONE HOKKAIDO」のWebCMも公開された。このCMには先日オンエアされたライブ番組「GLAY Special Live 2020 DEMOCRACY 25TH INTO THE WILD Presented by WOWOW」の映像が用いられている。

この記事の画像・動画(全8件)

☆Taku Takahashi コメント

僕っぽさを出しつつ、GLAYのメンバー皆さんの様々な音を使ってリミックスしました。
どこでどの音が使われているか、ぜひ探してみてください。

80KIDZ コメント

REMIXに参加させていただきありがとうございます。
今回のREMIX制作に際して楽曲の展開や構成などをじっくり聴かせていただくと、長期に渡る活動を経て今なお色褪せない制作に対する挑戦、情熱、探究などが感じられとても刺激を受けました。
そんな原曲の雰囲気を大切にしながら80KIDZらしさも出せたREMIXに仕上がったと思います。是非皆さんに聴いていただけたら嬉しいです。

BUNNY コメント

僕のRemixは「GLAYの新しい一面」って表テーマと、自分のバックグラウンドであるEmo PunkやEmo Metal要素を詰め込んだ「もしGLAYがイギリスのバンドだったら」的な隠れテーマでアレンジさせて頂きました!
程よい打ち込み(エレクトロ)感と生音バンドサウンドの融合を楽しんでもらえたら嬉しいです!
まだ23歳と未熟で駆け出しアーティストな僕ですが、今回GLAYさんとGLAYのファンのみなさんと関わる事ができたのは一生の思い出です!
原曲と共にRemixesも沢山聴いてくれたら幸せです。

全文を表示

読者の反応

  • 2

HMV三宮オーパ @HMV_Sannomiya

GLAY「Into the Wild」リミックス試聴音源公開、TERUが手がけたバージョンも(動画あり / コメントあり) https://t.co/00JbW0P5Lo

コメントを読む(2件)

リンク

関連商品

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャの音楽ナタリー編集部が作成・配信しています。 GLAY / 80KIDZ / m-flo の最新情報はリンク先をご覧ください。

音楽ナタリーでは国内アーティストを中心とした最新音楽ニュースを毎日配信!メジャーからインディーズまでリリース情報、ライブレポート、番組情報、コラムなど幅広い情報をお届けします。