ゲスの極み乙女。「戦ってしまうよ」レコ発で小籔&くっきーとコラボ

5

489

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 104 345
  • 40 シェア

ゲスの極み乙女。が2月10に東京・新木場STUDIO COASTにてライブイベント「ゲスの極み乙女。久しくシングル出してなかったから何かシングル出す時の感覚忘れちゃったし、ワンマンするのも何だから仲間を呼んだぜ!あんまライブ無いから来てくれよな!PARTY」を開催した。

「ゲスの極み乙女。久しくシングル出してなかったから何かシングル出す時の感覚忘れちゃったし、ワンマンするのも何だから仲間を呼んだぜ!あんまライブ無いから来てくれよな!PARTY」終演後の集合写真。

「ゲスの極み乙女。久しくシングル出してなかったから何かシングル出す時の感覚忘れちゃったし、ワンマンするのも何だから仲間を呼んだぜ!あんまライブ無いから来てくれよな!PARTY」終演後の集合写真。

大きなサイズで見る(全27件)

戦ってしまうよ(初回限定盤)

ゲスの極み乙女。「戦ってしまうよ(初回限定盤)」
Amazon.co.jp

戦ってしまうよ(通常盤)

ゲスの極み乙女。「戦ってしまうよ(通常盤)」
Amazon.co.jp

このイベントはゲスの極み乙女。にとって約2年3カ月ぶりのCDシングル「戦ってしまうよ」がリリースされることを記念して行われたもの。ゲスの極み乙女。のほか、indigo la EndDADARAY、さらには川谷絵音(Vo, G)の参加するバンド・ジェニーハイのメンバーでもある小籔千豊野性爆弾のくっきーも出演し、にぎやかな一夜となった。

DADARAY

DADARAY[拡大]

トップバッターを務めたのはゲスの極み乙女。の休日課長(B)率いるDADARAY。REIS(Vo)とえつこ(Key, Vo)がお立ち台に立って盛り上げた「大人やらせてよ」、休日課長がグルーヴィなベースを鳴らした「少しでいいから殴らせて」など、昨年12月にリリースしたフルアルバム「DADASTATION」の収録曲を中心に披露していく。ちょうど1年前に初ライブを行ったバンドながら、REISの堂々たるパフォーマンスやえつことの巧みな掛け合いなどは、この1年での確かな成長を感じさせるもの。REISは「楽しすぎてマイクに口ぶつけちゃって、ケガしてるかも」と笑い、バンドが最初に発表した楽曲「イキツクシ」でステージを締めくくった。

indigo la End

indigo la End[拡大]

セットの転換中は小籔とくっきーがMCを担当し、ジェニーハイの結成秘話やレコーディング中のエピソードなどを披露。爆笑必至の彼らのMCを経て登場したindigo la Endは「夏夜のマジック」で演奏を開始し、「想いきり」や「夜明けの街でサヨナラを」といったアップテンポなナンバーでフロアを沸かせる。ハードな演奏が光る「実験前」では、フロントの3人が代わる代わるステージ前方でノイジーなソロを披露し、テクニカルなプレイで観客を圧倒。そしてREISをゲストボーカルに迎えた「冬夜のマジック」を経て、「インディゴラブストーリー」でパフォーマンスを終えた。

2回目のステージ転換中に小籔が1人で話していると、くっきー扮するベンジャミンボーナスが川谷と休日課長を引き連れて登場し、3人でコントを披露。川谷はベンジャミンボーナスが寵愛するカルキンならぬ“エノキン”を演じた。3人が掛け合いののち「ピャー!」という音に合わせてポーズを決めると、フロアには笑いが巻き起こった。

ゲスの極み乙女。

ゲスの極み乙女。[拡大]

この日の大トリを務めるゲスの極み乙女。は「星降る夜に花束を」でライブを開始。続く「キラーボール」では、ちゃんMARI(Key)が間奏パートを弾いている間に川谷が2階席へと移動し、そのまま楽曲を歌うというサプライズで会場を盛り上げた。「ドレスを脱げ」や「餅ガール」といった初期ナンバーでさらにフロアはヒートアップ。その後、コーラスメンバーのえつこが突然X JAPANの「紅」を歌い始め、ちゃんMARIが「新木場だー!」と叫ぶと、川谷が「いや、俺やりたいのそのXじゃないから」と言って、「Mr.ゲスX」へとなだれ込む。大盛り上がりの中、ゲスの極み乙女。は川谷とほな・いこか(Dr)がデュエットする「シアワセ林檎」で本編を終えた。

「ゲスの極み乙女。久しくシングル出してなかったから何かシングル出す時の感覚忘れちゃったし、ワンマンするのも何だから仲間を呼んだぜ!あんまライブ無いから来てくれよな!PARTY」アンコールの様子。

「ゲスの極み乙女。久しくシングル出してなかったから何かシングル出す時の感覚忘れちゃったし、ワンマンするのも何だから仲間を呼んだぜ!あんまライブ無いから来てくれよな!PARTY」アンコールの様子。[拡大]

アンコールでゲスの極み乙女。は小籔とくっきーを交えたスペシャル編成で「私以外私じゃないの」をパフォーマンス。小籔のドラムやくっきーのベースをフィーチャーしたシーンなどもあり、この日一番の盛り上がりとなった。2人が去ったあと、ゲスの極み乙女。は「戦ってしまうよ」をプレイ。最後にこの日の出演者全員と集合写真を撮影し、イベントは締めくくられた。

※記事初出時、一部アーティスト名の表記に誤りがありました。訂正してお詫びいたします。

この記事の画像(全27件)

「ゲスの極み乙女。久しくシングル出してなかったから何かシングル出す時の感覚忘れちゃったし、ワンマンするのも何だから仲間を呼んだぜ!あんまライブ無いから来てくれよな!PARTY」2018年2月10日 新木場STUDIO COAST セットリスト

DADARAY

01. 大人やらせてよ(DADA ver.)
02. 少しでいいから殴らせて
03. ダダックス
04. 東京Σ
05. 9月に落ちるひとしずく
06. イキツクシ

indigo la End

01. 夏夜のマジック
02. 想いきり
03. 夜明けの街でサヨナラを
04. billion billion
05. 実験前
06. 見せかけのラブソング
07. 冬夜のマジック
08. インディゴラブストーリー

ゲスの極み乙女。

01. 星降る夜に花束を
02. キラーボール
03. ロマンスがありあまる
04. ドレスを脱げ
05. 餅ガール
06. crying march
07. Mr.ゲスX
08. ユレルカレル
09. シアワセ林檎
<アンコール>
10. 私以外私じゃないの
11. 戦ってしまうよ

全文を表示

読者の反応

  • 5

比企ライナー🚂🌌🍑🐱 @HIKILINER0627

ゲスの極み乙女。「戦ってしまうよ」レコ発で小籔&くっきーとコラボ https://t.co/wjoasRG9eT #スマートニュース

コメントを読む(5件)

関連商品

リンク

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャの音楽ナタリー編集部が作成・配信しています。 ゲスの極み乙女 / indigo la End / DADARAY / 小籔千豊 / 野性爆弾 の最新情報はリンク先をご覧ください。

音楽ナタリーでは国内アーティストを中心とした最新音楽ニュースを毎日配信!メジャーからインディーズまでリリース情報、ライブレポート、番組情報、コラムなど幅広い情報をお届けします。