MOROHA、竹原ピストルとのツーマンでメジャーデビューを報告

9

271

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 93 154
  • 24 シェア

MOROHAの自主企画ライブ「怒濤」が、1月13日に東京・新代田FEVERで開催された。

MOROHA(photo by MAYUMI-kiss it bitter-)

MOROHA(photo by MAYUMI-kiss it bitter-)

大きなサイズで見る(全32件)

竹原ピストル(photo by MAYUMI-kiss it bitter-)

竹原ピストル(photo by MAYUMI-kiss it bitter-)[拡大]

MOROHAがこのライブのゲストに招いたのは、2017年大晦日の「第68回NHK紅白歌合戦」で全国の視聴者を前にギター1本で迫力ある歌声を聴かせた竹原ピストル。黒いタオルを頭に巻いてステージに現れた竹原は、およそ300人のオーディエンスを前に、紅白でも歌った「よー、そこの若いの」やボクサー時代の経験を反映した「カウント10」、賛美歌「Amazing Grace」のカバー、MOROHAのドキュメンタリー映画「其ノ灯、暮ラシ」の劇中にも登場する「俺たちはまた旅に出た」など16曲を熱唱した。

竹原は最後に「こっぱずかしい告白ですけど、韻の踏み方はMOROHAのアフロに習ったんですよね」とギターを手放し、突然ラップを始める。「アンダーグラウンドから狼煙が上がるぞ、アンダーグラウンドから狼煙が上がるぞ」と連呼した竹原は「またお会いできるように精進します」と告げ、MOROHAへとバトンをつないだ。

アフロ(photo by MAYUMI-kiss it bitter-)

アフロ(photo by MAYUMI-kiss it bitter-)[拡大]

UK(photo by MAYUMI-kiss it bitter-)

UK(photo by MAYUMI-kiss it bitter-)[拡大]

開口一番「MOROHAと申します!よろしくどうぞ」と観客に告げたアフロ(MC)とUK(G)は「革命」で2018年一発目となるパフォーマンスを開始。「勝ち負けじゃないと思える所まで俺は勝ちにこだわるよ」では「続々と売れていく同世代 先に行かれたNHK紅白 おめでとうはやっぱり言えない 畜生この野郎の自分でいたい」とリアルな言葉を畳みかけた。「拝啓、MCアフロ様」ではUKのギターが優しく響く。アフロは「長い付き合いなんですけども、ピストルさんの口から俺たちのことを“後輩だ”って言ったりとか、“弟分だ”って言ったりとかそういう言葉を一度も聞いたことがなくて。今日も“友達”とか“友情”みたいな言葉を言ってくれて。その度に竹原ピストルの温かさとちょっとした孤独を感じたような気がして」とゲストの竹原について触れ、「ますます、今日好きになりました」と盟友を讃えた。

UK(photo by MAYUMI-kiss it bitter-)

UK(photo by MAYUMI-kiss it bitter-)[拡大]

ライブ後半、アフロは昨年出会ったというとある“おっさん”の話を始める。「俺は仕事をしているときの自分がすごく好き」と語った“おっさん”の言葉を挙げ、「その気持ちすげえわかるなって思いました。そもそも仕事はそういうもんだよな、って」と語ったアフロはそこから新曲「うぬぼれ」へとつなげた。その後アフロは、その“おっさん”の正体がメジャーレーベル・ユニバーサルシグマのスタッフだったことを告白し、「そのおっさんがどうしてもMOROHAと仕事がしたいと力一杯、全身で表現してくれて。俺たちはその気持ちに応えたいなと思いました」と、ユニバーサルシグマからのメジャーデビューが決定したことを報告。さらに活動10周年を記念した再録ベストアルバム「MOROHA BEST~十年再録~」が6月6日にリリースされること、12月16日に東京・Zepp Tokyoでワンマンライブを行うことを発表した。

MOROHA(photo by MAYUMI-kiss it bitter-)

MOROHA(photo by MAYUMI-kiss it bitter-)[拡大]

「クソだと思ったらクソだと言ってほしいんすよ。馴れ合いみたいな空気になると、どんどんアーティストは腐っていくと思うので。俺たちがつまらなくなったら容赦なく捨ててください。それでも追いかけるのが俺たちだけど」というアフロの言葉に続き、MOROHAが最後に披露したのは「四文銭」。全10曲を歌い終えたアフロは「売れてる音楽が素晴らしいなんて絶対にそんなことない!売れてる音楽がカッコイイなんて、絶対にそんなはずない!って、確信持って言ったはずが、心のどっかで『お前、逃げてるだけじゃねぇの?』って声が聞こえました。その声が気に入らなくて、その声が後ろめたくて、その声を黙らせたくて。俺は行くぜ! 俺たちは行くぜ! 俺たちは必ず!」と決意を叫び、ステージをあとにした。

この記事の画像(全32件)

MOROHA自主企画ライブ「怒濤」
2018年1月13日 新代田FEVER セットリスト

竹原ピストル

01. LIVE IN 和歌山
02. Forever Young
03. よー、そこの若いの
04. みんな~、やってるか!
05. ぼくは限りない~one for the show~
06. じゅうじか
07. リョウジ
08. Amazing Grace
09. カウント10
10. ママさんそう言った~Hokkaido days~
11. ちぇっく!
12. 東京一年生
13. 全て身に覚えのある痛みだろう?
14. マスター、ポーグスかけてくれ
15. 俺たちはまた旅に出た
16. 狼煙

MOROHA

01.革命
02.俺のがヤバイ
03.勝ち負けじゃないと思える所まで俺は勝ちにこだわるよ
04.tomorrow
05.拝啓、MCアフロ様
06.GOLD
07.上京タワー
08.遠郷タワー
09.うぬぼれ
10.四文銭

全文を表示

読者の反応

  • 9

歌謡ロックbot @kayourock

MOROHA、竹原ピストルとのツーマンでメジャーデビューを報告 #竹原ピストル https://t.co/MghUUWy6tb

コメントを読む(9件)

リンク

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャの音楽ナタリー編集部が作成・配信しています。 MOROHA / 竹原ピストル の最新情報はリンク先をご覧ください。

音楽ナタリーでは国内アーティストを中心とした最新音楽ニュースを毎日配信!メジャーからインディーズまでリリース情報、ライブレポート、番組情報、コラムなど幅広い情報をお届けします。