高橋みなみがタイ取材、人身売買の実態に涙

7

377

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 145 188
  • 44 シェア

高橋みなみ(AKB48チームA)と後藤輝基(フットボールアワー)がMCを務める特別番組「今 知っておきたい 世界のキケン地帯に住む人々」が、2月3日(水)21:00からテレビ東京系で放送される。

フットボールアワーのプロフィール

NSC大阪校14期生の岩尾望と後藤輝基がそれぞれのコンビ「ドレス」「エレキグラム」の解散を経て1999年4月に結成。2000年に「第21回 ABCお笑い新人グランプリ」で最優秀新人賞、2001年に「第32回 NHK上方漫才コンテスト」最優秀賞を獲得して頭角を現し、「M-1グランプリ2001」の決勝にも進出した。「M-1」で2002年に準優勝、2003年に優勝すると知名度は一躍全国区に。「上方お笑い大賞」「MBS新世代漫才アワード」「上方漫才大賞」でも優勝し、在阪の漫才賞レースのタイトルを総なめにした。2004年4月には初の冠レギュラー番組「フットボール汗」がテレビ大阪でスタート。後藤は「今夜くらべてみました」「ウチのガヤがすみません!」(共に日本テレビ)などでMCを務めており、岩尾は「ytv漫才新人賞決定戦」をはじめとする賞レースで審査員を担当している。 主な出演番組 土曜はダメよ!(読売テレビ)2003年9月~ ざっくりハイタッチ(テレビ東京)2012年10月~2013年12月 ざっくりハイボール(テレビ東京)2011年10月~2012年9月 ジャイケルマクソン(MBS)2005年4月~2010年12月 フットボール汗(テレビ大阪)2004年4月~2005年3月 せやねん!(MBS)2002年7月~2004年9月 ちちんぷいぷい(MBS)2002年4月~2004年3月

高橋みなみ (c)2016 TV TOKYO

高橋みなみ (c)2016 TV TOKYO

大きなサイズで見る(全4件)

「今 知っておきたい 世界のキケン地帯に住む人々」のワンシーン。(c)2016 TV TOKYO

「今 知っておきたい 世界のキケン地帯に住む人々」のワンシーン。(c)2016 TV TOKYO[拡大]

番組内では、高橋がタイを訪れて人身売買の被害に遭った女性に取材をする映像などがオンエアされる。タイでの取材を終えた高橋は「豊かさや発展の裏側で貧富の差ができ、『生きていくためにはお金が必要だ』と仕事を求めた先で犯罪に巻き込まれて行く。知らない現実と向き合った時思わず涙があふれました。ただ調べれば調べるほど知ることの苦しさより、あまりに無知だった自分が凄く悔しくてたまらなかったです」とコメントしている。

番組ではタイのほか、インドネシア、トーゴといった国の危険地帯に住む人々の映像も放送される予定。

この記事の画像(全4件)

テレビ東京系「今 知っておきたい 世界のキケン地帯に住む人々」

2016年2月3日(水)21:00~22:48
<出演者>
MC:高橋みなみ(AKB48) / 後藤輝基(フットボールアワー
旅人:篠山輝信 / 庄司智春(品川庄司) / バービー(フォーリンラブ
ゲスト:岩尾望(フットボールアワー) / 村瀬哲史(東進ハイスクール講師)

全文を表示

読者の反応

  • 7

Tomo 🦭 @Rolling__Stones

こないだタイに行っていたのはこれだったのね。

高橋みなみがタイ取材、人身売買の実態に涙
https://t.co/infyoDKcXm

コメントを読む(7件)

リンク

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャの音楽ナタリー編集部が作成・配信しています。 AKB48 / フットボールアワー / 篠山輝信 / 品川庄司 / フォーリンラブ の最新情報はリンク先をご覧ください。

音楽ナタリーでは国内アーティストを中心とした最新音楽ニュースを毎日配信!メジャーからインディーズまでリリース情報、ライブレポート、番組情報、コラムなど幅広い情報をお届けします。