チャットモンチー新体制初アルバムは「共鳴」

16

341

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 224 318
  • 29 シェア

チャットモンチーが5月13日にニューアルバム「共鳴」をリリースすることが明らかになった。

チャットモンチーとは?

2000年4月、橋本絵莉子を中心に徳島で結成。2002年3月、橋本の高校の同級生だった福岡晃子が、翌2004年4月に福岡の大学でサークルの先輩だった高橋久美子が加入し、以降はこの3人体制で地元徳島を中心に活動する。2005年11月、ミニアルバム「chatmonchy has come」でメジャーデビュー。2006年1月には初のフルアルバム「耳鳴り」をリリースした。2008年春、初の東京・日本武道館ワンマンライブを2日間にわたって開催。その後も精力的な活動を繰り広げるが、2011年9月の徳島でのライブを最後に高橋が脱退。その後は橋本と福岡の2人体制で活動を継続する。2012年2月には初のベストアルバム「チャットモンチー BEST ~2005-2011~」を、同年10月にはフルアルバム「変身」をリリース。2015年11月に日本武道館公演「チャットモンチーのすごい10周年 in 日本武道館!!!!」を開催した。2016年2月には地元徳島にて2DAYSイベント「チャットモンチーの徳島こなそんそんフェス2016~みな、おいでなしてよ!~」を行った。2017年11月に活動を完結させることを発表。2018年6月にラストアルバム「誕生」をリリースし、7月に最後のワンマンライブを日本武道館にて実施。7月21、22日に地元徳島で開催した「チャットモンチーの徳島こなそんそんフェス2018 ~みな、おいでなしてよ!~」をもって活動を完結させた。

チャットモンチー

チャットモンチー

大きなサイズで見る(全2件)

共鳴(初回限定盤)

チャットモンチー「共鳴(初回限定盤)」
Amazon.co.jp

共鳴(通常盤)

チャットモンチー「共鳴(通常盤)」
Amazon.co.jp

本作はサポートメンバーを含めた新体制となってから初めて、バンドにとって6枚目のオリジナルフルアルバム。恒岡章(Dr / Hi-STANDARD、CUBISMO GRAFICO FIVE)と下村亮介(Key, G / the chef cooks me)が参加した「こころとあたま / いたちごっこ」や、北野愛子(Dr / DQS、nelca、ex. your gold, my pink)と世武裕子(Piano, Syn)が参加した「ときめき / 隣の女」といった既発のシングル曲と、新曲8曲で構成した12曲入りとなる。なおアルバムには橋本絵莉子と福岡晃子の2人だけでレコーディングされた楽曲や、橋本、福岡、恒岡という3人編成で制作されたナンバーも収録。詳細は追って発表されるので続報に注目しておこう。

また初回限定盤には、ぬQが監督した「こころとあたま」、山岸聖太が手がけた「いたちごっこ」、清水康彦が監督を務めた「ときめき」、東京倉庫による「隣の女」のPVや特典映像を収めたDVDが付属する。

なおチャットモンチーはアルバムを携え6月から7月にかけて対バンツアー「チャットモンチーの求愛ツアー▽2015」を実施。柳沢慎吾、ハナレグミ、Ken Yokoyama、GRAPEVINE、YOUR SONG IS GOOD、スチャダラパーという先輩アーティストたちと各地で競演を繰り広げる。

この記事の画像(全2件)

全国対バンツアー「チャットモンチーの求愛ツアー▽2015」

2015年6月4日(木)広島県 広島CLUB QUATTRO
<出演者>
チャットモンチー / 柳沢慎吾

2015年6月5日(金)福岡県 Zepp Fukuoka
<出演者>
チャットモンチー / ハナレグミ

2015年6月10日(水)大阪府 Zepp Namba
<出演者>
チャットモンチー / Ken Yokoyama

2015年6月11日(木)愛知県 Zepp Nagoya
<出演者>
チャットモンチー / GRAPEVINE

2015年6月20日(土)宮城県 Rensa
<出演者>
チャットモンチー / YOUR SONG IS GOOD

2015年6月26日(金)北海道 Zepp Sapporo
<出演者>
チャットモンチー / スチャダラパー

2015年7月1日(水)東京都 Zepp Tokyo
<出演者>
チャットモンチー / and more

※本文中▽は白抜きのハートマーク。

全文を表示

読者の反応

O.D.A. (WASTE OF POPS 80s-90s) @ODA_80_90

SHISHAMOちゃんたちも2ndアルバムのジャケット写真とか可愛いのだけど、でもチャットモンチーの最新アー写における2人の熟練の可愛さには及ばない。
http://t.co/FmOB9jrIP2

コメントを読む(16件)

関連商品

リンク

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャの音楽ナタリー編集部が作成・配信しています。 チャットモンチー / Hi-STANDARD / the chef cooks me / your gold, my pink / 世武裕子 の最新情報はリンク先をご覧ください。

音楽ナタリーでは国内アーティストを中心とした最新音楽ニュースを毎日配信!メジャーからインディーズまでリリース情報、ライブレポート、番組情報、コラムなど幅広い情報をお届けします。