京本政樹、音楽活動30周年BOX発売&タワレコ1日店長に

7

117

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 37 21
  • 15 シェア

京本政樹が6月4日にボックスセット「MUSIC WORKS 1984-2014 [シンガーソングライター 30th Anniversary Special Edition]」をリリースする。

京本政樹「MUSIC WORKS 1984-2014 [シンガーソングライター 30th Anniversary Special Edition]」ジャケット

京本政樹「MUSIC WORKS 1984-2014 [シンガーソングライター 30th Anniversary Special Edition]」ジャケット

大きなサイズで見る(全2件)

これは京本政樹のシンガーソングライターとしての活動30周年を記念して発売される作品。既発アルバムの収録曲やボーナストラックなどで構成された7枚のCD「MUSIC WORKS」に加え、新曲「トーキョー・ブルー」を収めたCD、144分におよぶDVD、さらに3万字を超えるロングインタビューと貴重な写真を掲載したスペシャルブックなどがLPレコードサイズの大判ボックスにパッケージされる。

またCD「MUSIC WORKS (1)~(7)」にはオリジナル作品のほか、京本が“組紐屋の竜”として出演したテレビドラマ「必殺仕事人V・激闘編」のサウンドトラック、主題歌の鮎川いずみ「女は海」、挿入歌のジェロ「哀しみ色の...」など京本の提供曲も多数収められる。DVDには1985~87年に発表された3本のビデオ作品の復刻版や、近年までのビデオクリップ、1987年の未公開ライブ映像などが収録される。YouTubeではこのライブ映像の一部がダイジェストで公開されている。

今作の初回生産分には7月27日に東京・シダックスカルチャーホールで行われる購入者限定イベントの抽選応募券が封入される。なお京本は5月31日に東京・タワーレコード渋谷店の1日店長に就任。当日は「名刺お渡し会」も実施されるので、ファンは楽しみにしておこう。

京本政樹 コメント(ロングインタビューより抜粋)

マイペースではありますが、おかげさまでシンガーソングライターとしてのデビューから30年を迎えました。芸能活動としてはデビュー35周年。まさに節目となる2014年に、このようなボックスセットを実現できて本当に嬉しく思っています。思えば長いようで短かった? いやでもやっぱり長かった、この30年間を僕なりに振り返ってみました。
僕の音楽をずっと応援してくださったファンの方々の情熱が、今回のボックス発売につながったのだと本当に実感しています。心から感謝しています。
この記念品が、熱心に応援してくださるファンの方はもちろんですが、もう少し広い世間に、シンガーシングライターとしての京本政樹が認知されるきっかけになってくれたらと切に願っています。

京本政樹「MUSIC WORKS 1984-2014 [シンガーソングライター 30th Anniversary Special Edition]」収録内容

CD1「MUSIC WORKS(1)1984」

・アルバム「ラブレーの15分」
・アルバム「Temptation」
<未収録シングル>
・「悲しみ色の...」

CD2「MUSIC WORKS(2)1985」

・アルバム「翡翠の気持がわかる夜」
・ベストアルバム「パーティー」より
<ボーナストラック>
・「必殺仕事人V・激闘篇」サウンドトラックより

CD3「MUSIC WORKS(3)1986」

・アルバム「虚飾(にせもの)のカサノバ」
・ミニアルバム「My Present」
<ボーナストラック>
・「女は海」(歌:鮎川いずみ)ほか

CD4「MUSIC WORKS(4)1987-1988」

・アルバム「少年たちの夜」
・アルバム「太陽のかけら」より
<未収録シングル>
・「風のセーラ」
・「BLUE EYES MEMORY」

CD5「MUSIC WORKS(5)1998-2001」

・アルバム「LOVE IS ALL」
<未収録シングル>
・「いとしくて...」
<ボーナストラック>
・「ぼくらのグレート」「未来へ向かって」(「ウルトラマンG」主題歌)
・「ULTRAMAN-LOVE FOR CHILDREN」(歌:ウルトラ合唱隊)
・「もう一度...」(歌:上杉勝也)(「髑髏戦士ザ・スカルソルジャー」主題歌)
・「女は海」(歌:瀬戸つよし)
・「哀しみ色の...」(歌:ジェロ)ほか

CD6「MUSIC WORKS(6)2004-2006」

・アルバム「苦悩 ~Peine~」
<未収録シングル>
・「薄桜記(さくらうた)」
・「I LOVE YOU」
・「僕はまだ恋をしてはいけない」
・「優しい言葉」

CD7「MUSIC WORKS(7)2005-2006」

・アルバム「僕が愛を伝えてゆく」
<ボーナストラック>
・「牙狼(GARO)~僕が愛を伝えてゆく~」
・「赤いバラ」(歌:GARO Project)

Special CD「NEW RECORDING」

・「トーキョー・ブルー」(新曲)
<ボーナストラック>
・「友愛」「薄桜記(さくらうた)」(スタジオLIVE)(2004年8月13日放送 FM NACK5「三木'S らいぶはうす」より)

Special DVD

・「AMBIVALENCE」(1985年作品)
・「ファッショナブル・スキャンダル」(1986年作品)
・「オムニバス SCENE#3」(1987年作品)
・「Lady」PV
・未公開ライブ映像「京本政樹 in Live “青春 and Again”」(1987年4月13日 名古屋ハートランド)
・「まるで悲しみが雨のように口づける」PV
・「薄桜記(さくらうた)」PV2バージョン
・メイキング映像「I LOVE YOU」(新編集)
・「I LOVE YOU」PV
・「僕はまだ恋をしてはいけない」PV
・「牙狼(GARO)~僕が愛を伝えてゆく~」PV

Special BOOK

・京本政樹スペシャル・ロングインタビュー
・写真集&ディスコグラフィー
・コンサートツアー1985「AMVIVALENCE」パンフレット(縮小復刻版)

■京本政樹 - 未公開ライブ映像ダイジェスト(1987.4.13名古屋ハートランド)

この記事の画像(全2件)

読者の反応

  • 7

きっど @kiiiiiiiiid

【京本政樹、音楽活動30周年BOX発売&タワレコ1日店長に】
http://t.co/zBw95fsGhi
京様から名刺もらえるってよ!(笑)

コメントを読む(7件)

関連商品

リンク

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャの音楽ナタリー編集部が作成・配信しています。 ジェロ の最新情報はリンク先をご覧ください。

音楽ナタリーでは国内アーティストを中心とした最新音楽ニュースを毎日配信!メジャーからインディーズまでリリース情報、ライブレポート、番組情報、コラムなど幅広い情報をお届けします。