natalie_mu
音楽ナタリー @natalie_mu

【関連記事】エビ中はいかにして変わることができたのか?
私立恵比寿中学・柏木ひなた&小林歌穂、えみこ先生とアイドルの歌唱を考える(前編)|連載:佐々木敦&南波一海の「聴くなら聞かねば!」 9回目
natalie.mu/music/column/4…

2022年4月2日 12:38
natalie_mu
音楽ナタリー @natalie_mu

【連載】佐々木敦と南波一海の「聴くなら聞かねば!」第9回:私立恵比寿中学・柏木ひなた&小林歌穂、えみこ先生とアイドルの歌唱を考える(前編)|エビ中はいかにして変わることができたのか?
natalie.mu/music/column/4…
#あっちゃんなんちゃん #佐々木敦 #南波一海 #私立恵比寿中学 #エビ中 pic.twitter.com/W9BPJEb4PO

2022年3月31日 19:04
imagatokikana
HOT_UPper!!!(ホットアッパー) @imagatokikana

歌穂ちゃんの歌声。
最近、いつもと違う力強さを出すときがあって、魅了される。

かつて憧れた「ひなたみたいにカッコよく太い声」が、自然にいい形で備わってきたのではないかと。

かつての歌穂ちゃん
natalie.mu/music/column/4…

#新春大学芸会2024
#小林歌穂

2024年1月6日 23:22
tokyosumetal
Hachi◢⁴⁶🦐 @tokyosumetal

ボイストレーナーの西山恵美子さんがどんな方なのかがとてもよく分かるインタビュー記事

エビ中はいかにして変わることができたのか? | 佐々木敦&南波一海の「聴くなら聞かねば!」 9回目 前編 natalie.mu/music/column/4…

2023年2月27日 23:56
30ccheese
,ζ ,ᓓ̸ヽ,ζ ,ᓓ̸ヽ @30ccheese

柏木ひなた卒業式 smile for you
無事全部みた

狂い咲きエビィーロード動画で初めて知り、初現場はSSAな自分

[ ⬇︎こちらのえみこ先生のお言葉をお借りして ]

エビ中はいかにして変わることができたのか?(2/2) | 佐々木敦&南波一海の「聴くなら聞かねば!」 9回目前編natalie.mu/music/column/4…

2022年12月25日 1:43
__Lelelettuce
レタス(159/356) @__Lelelettuce

エビ中はいかにして変わることができたのか? | 佐々木敦&南波一海の「聴くなら聞かねば!」 9回目 前編 natalie.mu/music/column/4…

2022年9月28日 19:40
tsuchi_0417
つちさん🦐 @tsuchi_0417

エビ中はいかにして変わることができたのか? | 佐々木敦&南波一海の「聴くなら聞かねば!」 9回目 前編 natalie.mu/music/column/4…

2022年9月9日 6:24
namarako
namarako @namarako

エビ中オーデを見ていて、改めてエビ中担当ボイストレーナー西山恵美子先生の言葉を思い浮かべている。 #エビ中AD2022

エビ中はいかにして変わることができたのか? | 佐々木敦&南波一海の「聴くなら聞かねば!」 9回目 前編 - 音楽ナタリー
natalie.mu/music/column/4… pic.twitter.com/ae76DHoyE3

2022年8月25日 19:50
88233373dicek
藤 大介③「歩」 @88233373dicek

このインタビューが良すぎたから
ハロオタの皆様に
めちゃ読んで欲しい

特に
・歌のうまさに興味がある
・ハロのボイトレに不満がある
人に

エビ中勉強し始めたばっかりだけど
目ん玉飛び出るくらい全員歌が劇的に上手くなってる理由がここにあると思う
感動した twitter.com/kazuminamba/st…

2022年7月30日 21:05
Imasandesu
いまさん: I love Tully’s @Imasandesu

私立恵比寿中学のボイトレのえみこ先生
1回だけのボイトレの予定だったがメンバーのたっての要望でエビ中のボイトレの先生として迎え入れたという話を聞いて
Perfumeの振付師のMIKIKO先生が頭に浮かんだ。
natalie.mu/music/column/4… pic.twitter.com/IouuuT8rOT

2022年7月5日 8:59
gg_yi_ss
横槍(よこやり) @gg_yi_ss

見逃してた前回インタビューもよかった🥲✨FIRSTTAKEのなないろで愛らしさと柔らかさたっぷりな小林歌穂さんの声聴いて、お人柄もそうなんだろうなって漠然と感じてた

エビ中はいかにして変わることができたのか? | 佐々木敦&南波一海の「聴くなら聞かねば!」 9回目 前編 natalie.mu/music/column/4…

2022年6月26日 10:21
ksbhrm44
ロミ @ksbhrm44

#エビ中楽曲本

恵美子先生の証言が全て金言で素晴らしい。

あえてカットされたかもだけど、
“恵美子先生が正式なトレーナーに決まったいきさつ”
も是非入れてほしかった。

natalie.mu/music/column/4…

2022年6月12日 11:24
ikedaya1298
いけだや @ikedaya1298

エビ中はいかにして変わることができたのか? | 佐々木敦&南波一海の「聴くなら聞かねば!」 9回目 前編 natalie.mu/music/column/4…

2022年5月7日 0:55
ishidacchi
いしだっち @ishidacchi

ネギStyleで言ってたインタビュー、これかな?

エビ中はいかにして変わることができたのか? | 佐々木敦&南波一海の「聴くなら聞かねば!」 9回目 前編 - 音楽ナタリー

#マイナタリー natalie.mu/music/column/4…

2022年5月6日 21:17
beniazuma2020
べにあずま @beniazuma2020

かえぽが言ってた記事はこれですね。

読みましたー。

natalie.mu/music/column/4…

#ネギStyle

#ネギStyle

2022年5月6日 21:14
boro25
牛柄の羊 @boro25

えみこ先生の泣けるエピソードが続くなか佐々木敦「あの、今日どうしても皆さんにお伝えしたいことがあって。僕がアイドルに本格的に興味を持つようになったのって、エビ中さんの歌がきっかけだったんですよ。」に、そういやそんなPostもしていたなと思い出した

2022年5月6日 0:41
boro25
牛柄の羊 @boro25

いいはなしだ エビ中はいかにして変わることができたのか? | 佐々木敦&南波一海の「聴くなら聞かねば!」 9回目 前編 natalie.mu/music/column/4… pic.twitter.com/qBcSZ79Zu5

2022年5月6日 0:30
guutaraco
ぐうたらこ @guutaraco

エビ中の昔のわちゃわちゃ期も大好きなんだけど、やはりパフォーマンスが変わってからの今がものすごくいい。テクニックというより、一人一人の生き様を感じる声や表情、エモさにしびれるのかな。ぽーちゃんなんだか揺れてる時代がたしかにあったな。
natalie.mu/music/column/4…

2022年4月19日 10:50
1860830177
さくらえび @1860830177

エビ中はいかにして変わることができたのか? | 佐々木敦&南波一海の「聴くなら聞かねば!」 9回目 前編 natalie.mu/music/column/4…
今更ながらいいインタビューだなぁ。
音楽ど素人の私でも、明らかにぽーちゃんの歌い方は過去と今で別人みたいに違うよなぁ。人柄がそのまま歌声になってる

2022年4月6日 7:48
mohikan_dai
ダイmode ofモヒカン侍🦐 @mohikan_dai

エビ中はいかにして変わることができたのか? | 佐々木敦&南波一海の「聴くなら聞かねば!」 9回目 前編 natalie.mu/music/column/4…

2022年4月5日 22:30
twikkir
一揆 @twikkir

エビ中はいかにして変わることができたのか? | 佐々木敦&南波一海の「聴くなら聞かねば!」 9回目 前編 natalie.mu/music/column/4…
柏木ひなたちゃんと小林歌穂ちゃんと歌の先生との対談ってだけで興味津々で読み進めてたら不意打ちでりななんエピソード出てきた。

2022年4月5日 22:11
_AMU_0_
AMU @_AMU_0_

えみちゃん、記事読んだよー!!相変わらず輝いてるな!えみちゃん!✨
👏🏻👏🏻👏🏻🤩
えみちゃんを見ると私も頑張らなくちゃ!って気持ちになるよ!
頑張ってね!応援してるよー♪
@EMIKO_NISHIYAMA twitter.com/natalie_mu/sta…

2022年4月5日 20:10
amane9ama10
あまね👕甘党 @amane9ama10

@kanamaruyuko ついに柏木ひなたちゃんも今年で転校するそうですね。さみしくなります。

2022年4月3日 16:20
kanamaruyuko
Kanamaru Yuko/歌のコーチ @kanamaruyuko

この先何度も読もうと思う。後編もリリースされてます💌歌に興味のある方、レッスン受けてる皆様、なさってる先生方、人を動かす立場の皆様、ぜひ読んでみてください。

エビ中はいかにして変わることができたのか? | 佐々木敦&南波一海の「聴くなら聞かねば!」 9回目 前編 natalie.mu/music/column/4…

2022年4月3日 16:05
toyozakishatyou
豊崎由美@アンチ維新 @toyozakishatyou

@sasakiatsushi ありがとうございます。読みます。

2022年4月3日 16:01
sasakiatsushi
佐々木敦 @sasakiatsushi

トヨザキさん、こちらです。
natalie.mu/music/column/4… twitter.com/toyozakishatyo…

2022年4月3日 13:19
chafchas
ショネ @chafchas

昨日このインタビュー読んで、たしかにこの二人が特に歌い方の変化が大きかったよな〜とか横一列のエビ中から「(株)エビ中」にしていこうって考えなんかすごい納得〜とか思ってた よいインタビュー🥲 twitter.com/natalie_mu/sta…

2022年4月3日 12:53
ikki_RBN
イッキ @ikki_RBN

滅茶苦茶いい話だ!
ちゃんと人に聞いてもらえる歌。
人柄と技術。

新しいPA席の前に貼っておくか…
「CDで聴けるか」
「人に聞いてもらえる歌か」
「人柄は音に出るぞ」
そんなPA嫌ー! twitter.com/natalie_mu/sta…

2022年4月3日 12:37
don_pre_bass
don @don_pre_bass

エビ中はいかにして変わることができたのか? | 佐々木敦&南波一海の「聴くなら聞かねば!」 9回目 前編 natalie.mu/music/column/4…

2022年4月3日 10:37
doumintamanofu
道民玉武士@TDF@スタプラ応援団 @doumintamanofu

貴重な歌唱法についての面白いインタビュー #柏木ひなた #小林歌穂

エビ中はいかにして変わることができたのか? | 佐々木敦&南波一海の「聴くなら聞かねば!」 9回目 前編 natalie.mu/music/column/4…

2022年4月3日 8:39

「記事へのコメント」一覧はX社のAPIを使用して自動収集しています。本機能に関するお問い合わせはこちら

このページは株式会社ナターシャの音楽ナタリー編集部が作成・配信しています。 私立恵比寿中学 の最新情報はリンク先をご覧ください。

音楽ナタリーでは国内アーティストを中心とした最新音楽ニュースを毎日配信!メジャーからインディーズまでリリース情報、ライブレポート、番組情報、コラムなど幅広い情報をお届けします。