伊地知潔(ASIAN KUNG-FU GENERATION)

ねえ、みんな家で何してる? Vol.22 [バックナンバー]

伊地知潔(ASIAN KUNG-FU GENERATION)編

おうちで外食気分が味わえるかも!?

6

248

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 54 188
  • 6 シェア

外出自粛を余儀なくされる状況で、アーティストたちは何をして過ごしているのか? 音楽ナタリーでは、さまざまなアーティストが家で楽しんでいるマンガや映画、趣味などを写真とテキストで紹介する企画を展開中。今回は、料理好きとしても知られるASIAN KUNG-FU GENERATIONの伊地知潔(Dr)にオススメのレシピを紹介してもらった。

家で何してる?

ツアー中はご当地グルメを食べるのが楽しみの一つでしたが、外食ができなくなった今、この欲を満たすのは自炊でなんとかするしかありません。

最近は便利なレシピサイトが沢山あり、食材や料理名を検索するだけで物凄い量のレシピがヒットします。

僕がコラムを書かせて頂いてる「Nadia | ナディア」は、つくりやすくておいしいレシピが満載ですのでおすすめします。

在宅勤務は煮込み料理を作るには相応しい環境かも知れません。

ずっと鍋にかかりきりではなく、火にかけてしまえば、たまにかき混ぜる程度で、テレワークしながらでも作れます。午前中に仕込めば、ほろほろ肉のビーフカレーが夕食になりますよ! おうちで外食気分が味わえるかも!?

僕の考案したカレーレシピは「欧風ビーフカレー」。

伊地知潔考案の「欧風ビーフカレー」。

伊地知潔考案の「欧風ビーフカレー」。

でも、気の知れた仲間達と集まってワイワイしながら外食したいのが、正直なところですね。早くこの事態が終息しますように。

伊地知潔(イヂチキヨシ)

1977年生まれ、神奈川県鎌倉市出身。1996年に大学の同窓生であった後藤正文(Vo, G)に声をかけられASIAN KUNG-FU GENERATIONに加入し、2003年4月にミニアルバム「崩壊アンプリファー」でメジャーデビュー。2011年よりPHONO TONESのメンバーとしても活躍している。料理好きとしても知られ、フジファブリックの金澤ダイスケ(Key)と共にレシピ本「SESSION IN THE KITCHEN」を刊行したほか、料理研究家としてYouTube公式チャンネル「KIYOSHI'S KITCHEN」も開設した。

バックナンバー

この記事の画像(全2件)

読者の反応

  • 6

ASIAN KUNG-FU GENERATION Info @AKG_information

【伊地知潔】音楽ナタリー「ねえ、みんな家で何してる? Vol.22 」に登場🍳

オススメのレシピを紹介をしていますので、是非チェックを🍛
https://t.co/g6c9uO3VAD https://t.co/lk26ChhVI1

コメントを読む(6件)

ASIAN KUNG-FU GENERATIONのほかの記事

リンク

このページは株式会社ナターシャの音楽ナタリー編集部が作成・配信しています。 ASIAN KUNG-FU GENERATION の最新情報はリンク先をご覧ください。

音楽ナタリーでは国内アーティストを中心とした最新音楽ニュースを毎日配信!メジャーからインディーズまでリリース情報、ライブレポート、番組情報、コラムなど幅広い情報をお届けします。