稲荷卓央のトップへ戻る
“荒々しくも清らかな奮闘”描く、KAAT×新ロイヤル大衆舎「花と龍」開幕
KAAT×新ロイヤル大衆舎 vol.2「花と龍」が、2月8日に神奈川・KAAT神奈川芸術劇場 ホールで開幕した。
藤原竜也がマクベス、土屋太鳳がマクベス夫人に!彩の国シェイクスピア・シリーズ2nd「マクベス」
藤原竜也が主演を務める彩の国シェイクスピア・シリーズ2nd Vol.2「マクベス」が、来年5月8日から25日まで埼玉・彩の国さいたま芸術劇場 大ホールで上演される。
ハジケリストが大暴れ!ただしつけものテメーはダメだ、加藤将らの舞台「ボボボーボ・ボーボボ」開幕
「超ハジケステージ☆ボボボーボ・ボーボボ」が、本日10月23日に東京・シアター1010で開幕した。なお記事では演出に触れているほか、舞台写真も掲載しているため、ネタバレを避けたい読者は注意してほしい。
舞台「ボーボボ」本日開幕!ボーボボたちが歌って踊ってハジケる、休憩なしの2時間半
澤井啓夫原作による舞台「超ハジケステージ☆ボボボーボ・ボーボボ」が本日10月23日に東京・シアター1010で開幕。本記事では、初演に先がけ行われた公開ゲネプロの様子をレポートする。
ロングコートダディ兎扮するところ天の助も大活躍、スポット当たっていないシーンの細かい演技
ロングコートダディ兎がところ天の助役で出演する舞台「超ハジケステージ☆ボボボーボ・ボーボボ」が本日10月23日に東京・シアター1010で開幕した。
KAAT×新ロイヤル大衆舎「花と龍」に福田転球・安藤玉恵・松田凌ら、舞台上には屋台村も
「KAAT×新ロイヤル大衆舎 vol.2『花と龍』」が来年2月8日から22日まで神奈川・KAAT神奈川芸術劇場 ホールで上演される。
舞台「ボーボボ」キャラクタービジュアル公開、“亀ラップ回”再放送も
澤井啓夫原作による舞台「超ハジケステージ☆ボボボーボ・ボーボボ」のキャラクタービジュアルが公開された。
ORβIT大澤駿弥、舞台版「ボボボーボ・ボーボボ」メインキャストに
ORβITのSHUNYAこと大澤駿弥が、澤井啓夫原作による舞台「超ハジケステージ☆ボボボーボ・ボーボボ」に出演する。
ボーボボ役は加藤将、舞台「ボボボーボ・ボーボボ」首領パッチ役に劇団唐組・稲荷卓央
澤井啓夫のマンガ「ボボボーボ・ボーボボ」(集英社)を原作にした「超ハジケステージ☆ボボボーボ・ボーボボ」の出演者が発表された。
舞台「ボボボーボ・ボーボボ」主演は加藤将 工藤晴香、樋口裕太、ORβIT・大澤駿弥も
澤井啓夫原作による舞台「超ハジケステージ☆ボボボーボ・ボーボボ」のキービジュアルとキャスト情報が発表された。
ロングコートダディ兎が舞台「ボボボーボ・ボーボボ」出演決定、ところ天の助を演じる
10月23日(水)から10月31日(木)まで東京・シアター1010で上演される舞台「超ハジケステージ☆ボボボーボ・ボーボボ」にロングコートダディ兎が出演することが決定した。
楫野裕が自伝的要素を織り込んだ家族の物語「胴鳴り」6月公開
「阿吽」の楫野裕による長編映画2作目「胴鳴り」が、6月22日より東京のシアター・イメージフォーラムほか全国で順次公開。あわせてポスタービジュアルと予告編が到着した。
人影の中に神山智洋らの姿が浮かぶ「幽霊はここにいる」ビジュアル&全キャスト解禁
ジャニーズWESTの神山智洋が主演を務めるパルコ・プロデュース 2022「幽霊はここにいる」の、全キャストが明らかになった。
空晴・岡部尚子の“これまで”が詰まった「向こうの景色」大阪で開幕
空晴「向こうの景色」が、12月10日に大阪・in→dependent theatre 2ndで開幕した。
谷賢一翻訳・シライケイタ演出「オーファンズ」開幕、稲荷卓央「魂の濃厚接触!」
舞台「オーファンズ」が、去る11月18日に東京のザ・ポケットで開幕した。
唐組の“大人の芝居”「ビニールの城」開幕、久保井「時代が作品に追いついてきた」
唐組「ビニールの城」が、10月5日に東京・猿楽通り沿い特設紅テントで開幕した。