映画ナタリー Power Push - 「映画 妖怪ウォッチ エンマ大王と5つの物語だニャン!」

長澤まさみ×博多華丸・大吉インタビュー&制作現場レポート

長澤まさみ×博多華丸・大吉インタビュー

エピソード2に登場するジバニャンの元飼い主・エミちゃんを演じた長澤まさみと、エピソード5で悪役のぬらりひょん様に仕える犬まろと猫きよを演じた博多華丸・大吉にインタビュー。妖怪ウォッチの魅力や本作で描かれる絆について語ってもらった。

アフレコは1人で孤独を感じながらやってました(長澤)

──今回、長澤さんはジバニャンのかつての飼い主エミちゃん役、華丸さんと大吉さんは悪役を演じられてますが、役作りでこだわった点はありますか?

左から、博多華丸、長澤まさみ、博多大吉。

大吉 悪役と言ってもなんだかんだジバニャンたちの友達になれる感覚でいたんです。だから、ちょっとかわいげを残してみたんですが、監督の髙橋滋春さんとウシロシンジさんからダメ出しされて、「とにかく子供たちを怖がらせるように」と言われて、正直「えー」と思いましたが、口答えすることなく、すべて指示に従ってやらせていただきました。

長澤 私は声が大人になったのか、トーンが低くなったみたいで、監督から「エミちゃんは社会に出たばかりの子だから、はつらつと元気に演じてくれ」って言われたので、声のトーンを明るくすることを意識しました。エミちゃんはちょっと強引なところがあるし、男勝りでカッコいい役なので、元気よく演じられたらなっていうのを一番に考えていました。

──お互いのアフレコを見てどうでしたか?

長澤 すごく上手だし、面白かったです。

華丸 まさか! 上手なはずない。

大吉 ちなみに、お聞きしますけど、どこがですか?

長澤 うーん、なんていうか……。

大吉 言っておきますが、僕は「でろ~ん!」で、華丸さんは「ぺろ~ん!」しか言ってないですからね。その2言の演技指導が多かったので、僕らはアフレコってそういうものだと思ってたから、長澤さんがしっかりセリフを読まれてるのを見て、度肝を抜かれました。すごく上手いことにもびっくりしましたし。

長澤まさみ

長澤 ありがとうございます。お2人も息が合ってて、なんか親戚みたいですね(笑)。コンビの方はさすがですね。打ち合わせとかされたんですか?

華丸 いや、現場には一緒に行きましたが、別録りだったんですよ。

長澤 そうなんですね。私もアフレコは1人で孤独を感じながらやってましたが、お2人も別々だったなんて知らなかったです。

──孤独を感じたこと以外に苦労したことはありますか?

華丸 もともと大吉さんは巻き舌ができないんですよ。

大吉 「トゥルルル」って言えないんです。僕が電話音ができないせいで、我々は電話ネタがないんです。

華丸 本当は監督が「でろ~ん!」を巻き舌で「でろでろでろ~ん」みたいにやってくれって言ってたんです。

大吉 でも「てろてろてろ~ん」みたいになってしまって、監督があきらめるまでわりと時間が押してしまったんです。

華丸 全然怖さが出ないんですよ。

大吉 はい、いまだに申し訳ないと思ってます。

長澤 私は口の動きにタイミングを合わせるのが難しかったです。実写映画のアフレコと違って、口が全部合ってるわけではないので、リップを合わせることが難しかったですね。あとエミちゃんは日野晃博(レベルファイブの代表)さんをはじめ、たくさんの作り手の方の思いが強いキャラクターなので、合間合間にどういうふうにするかをみんなで相談する時間が長かったです。

あんな端正な顔立ちの方が上司でびっくりしました(華丸)

──博多華丸・大吉さんはぬらりひょん様に仕える腰巾着的なキャラクターで、エミちゃんも先輩にいじめられる役ですが、上司とうまくやるコツってありますか?

博多大吉

大吉 ぬらりひょん様の部下になるとは思いも寄らず、急に配属になった感じなんで。

華丸 僕らは武田鉄矢さんの下だと思ってたんですが、あんな端正な顔立ちのぬらりひょん様が上司でびっくりしました(笑)。

大吉 年下の上司だったので、やっぱりプライドを捨てるところから始めました。時代が変わってるんだっていうことをしみじみと感じましたね。

長澤 そういうことありますね。でもお2人が45歳だと聞いてびっくりしました。

大吉 だから若作りが大変なんですよ。

長澤 若作りをしてるんですか?

大吉 はい、してます。

華丸 髪の毛も少し動きを出してるでしょ。

大吉 普通の45歳は動かさない。

一同 あははは。

「映画 妖怪ウォッチ エンマ大王と5つの物語だニャン!」2015年12月19日より全国ロードショー
「映画 妖怪ウォッチ エンマ大王と5つの物語だニャン!」
ストーリー

ある日、マンホールに落ちて死んでしまったケータが、とり憑いた人間を「普通」にしてしまう妖怪「フウ2」になってしまう姿を描いたエピソード1、8年後の未来にタイムスリップしたジバニャンが、生前の飼い主だったエミちゃんを街で見かけ、助けようと奔走するエピソード2ほか、5つのエピソードが描かれ、最後のエピソードではエンマ大王の秘密が明らかにされる。

スタッフ
  • クリエイティブプロデューサー・企画・シナリオ原案:日野晃博
  • 監督:髙橋滋春、ウシロシンジ
キャスト
  • 天野ケータ:戸松遥
  • 未空イナホ:悠木碧
  • ウィスパー:関智一
  • ジバニャン:小桜エツコ
  • コマさん:遠藤綾
  • USAピョン:重本ことり
  • フユニャン:梶裕貴
  • エンマ大王:木村良平
キャスト(特別出演)
  • エミちゃん(大人):長澤まさみ
  • 千秋先輩:堀ちえみ
  • 犬まろ:博多大吉
  • 猫きよ:博多華丸
  • 巨大サンタ:武田鉄矢
長澤まさみ(ナガサワマサミ)

1987年6月3日、静岡県生まれ。2000年 第5回「東宝シンデレラ」グランプリ受賞。 2003年「ロボコン」で映画初主演し、第27回日本アカデミー賞新人俳優賞を受賞。2004年「世界の中心で、愛をさけぶ」で第28回日本アカデミー賞最優秀助演女優賞・話題賞など数々の賞を受賞。宮崎吾朗監督作「コクリコ坂から」でアニメ初声優を務める。そのほか代表作に「モテキ」「WOOD JOB! 神去なあなあ日常」「海街diary」などがある。2016年春に「アイアムアヒーロー」、秋には「グッドモーニングショー」、NHK大河ドラマ「真田丸」ほかに出演予定。

博多華丸・大吉(ハカタハナマルダイキチ)

博多華丸(ハカタハナマル)1970年4月8日、福岡県生まれ。
博多大吉(ハカタダイキチ)1971年3月10日、福岡県生まれ。
吉本興業所属。1990年5月にコンビ結成し、吉本興業福岡事務所からデビュー。福岡で活動した後、2005年に上京し、東京と福岡をメインに活躍する。「THE MANZAI 2014」優勝。舞台を中心にテレビ・ラジオでも活躍。日本テレビ系「ヒルナンデス!」月曜レギュラー、博多大吉は「有吉反省会」準レギュラーを務める。

auビデオパスなら「妖怪ウォッチ」テレビ版が全部見放題!14日間無料でお試し

14日間無料でお試し!