TELASAタイドラマ特集 | Ohm×Nanon / Earth×Mixが明かす、世界中で愛される作品への思い (2/2)

「A Tale of Thousand Stars」主演・Earth×Mixインタビュー

この作品で自分を証明できた(Mix)

──お二人が日本を含む世界中で人気を得るきっかけとなった作品が、現在TELASAで配信中のドラマ「A Tale of Thousand Stars」です。この作品は自然豊かなチェンマイを舞台に、前半はのどかな印象で始まりますが、後半につれてどんどん心が揺さぶられる展開に。演じていていかがでしたか?

Earth このドラマは、物語がゆっくり進んでいくんですよね。ほかの作品にあるような激しい展開はなく、ソフトに進んでいって、後半になると心が動かされるシーンがあります。すべてのシーンにきちんとした理由があって、プーパーとティアンが愛し合うようになり、一緒に歩んでいくことに納得感があります。観ている方が「ラストはどうなっていくのかな?」と気になるドラマになっていると思います。

Earth

Earth

Mix セリフもそうなのですが、前半はすごくシンプルな物語で、ある事件がターニングポイントになって物語が大きく展開します。プーパーとティアンはそれまでも一緒に歩んできましたが、そのターニングポイントによって心が動かされ、人生の意味を考えさせるドラマになったと思います。

──Mixさんは本作がドラマ初出演にして初主演、Earthさんは俳優を続けるか迷っている時期に本作を引き受け、ヒットしなければ俳優を辞めるかもしれないと考えていたと聞いています。お二人の人生において、この作品はどんな意味を持ちますか?

Earth 実家が事業をしていて、姉から「芸能関係の仕事をしたくなくなったら、家の事業をやらない?」と誘われて、どうしようかなと迷っていた時期だったんです。でも、このドラマの話が来て、こんなチャンスをもらったら、受けないわけにはいかないと思いました。ドラマを作っている間は、目の前のことを精一杯やりたいと思っていて、先のことは考えていませんでした。作品がヒットするかしないかは視聴者に委ねるところなのですが、結果、多くの人に観ていただけてとてもうれしいです。この作品を経験して、世界中のたくさんの人から愛をいただいて、応援していただいて幸せが増しました。さらにいい作品をつくって、お返しをしたいなと思っています。

Mix この作品で、自分を証明できたと思っています。もともとは演技に興味がなく、何か仕事をしたいなと探していたんですね。それまでオーディションを受けようと思ったことは一度もなかったのですが、Earthさんから「ドラマのオーディションを受けない?」と誘ってもらって、せっかくだからと受けてみたら選ばれました。人生のターニングポイントになったと思います。初めてのドラマで、初めての主役だったので、自分でも本当にできるのかなと不安もありましたが、一所懸命に取り組んで、撮影現場のハッピーな雰囲気もあって、やり遂げることができました。皆さんからも愛されるようになったので、次の作品もがんばっていきたいです。

Mix

Mix

ミッションコンプリート!(Earth)

──TELASAでは、お二人が日本でやってみたいことを体験する番組「E.M.S EARTH - MIX SPACE in JAPAN」が配信予定と伺っています。Earthさんは「巨峰を食べたい」、Mixさんは「ショッピングをしたい」という希望があったそうですが、すでに撮影はされましたか?(取材は8月末に行われた)

Earth 昨日撮影をして、巨峰を食べました。すっっっごくおいしかったです! タイでは緑色のマスカットはありますが、紫色のぶどうはないので食べたことがなかったんです。とっても甘くて、甘いぶどうのキャンディを食べているような感じでした。言葉にできないくらい感動しましたし、すごく楽しかったです。

「E.M.S EARTH - MIX SPACE in JAPAN」前編より。

「E.M.S EARTH - MIX SPACE in JAPAN」前編より。

「E.M.S EARTH - MIX SPACE in JAPAN」前編より。

「E.M.S EARTH - MIX SPACE in JAPAN」前編より。

──そんなに感動していただいてうれしいです。今まさに巨峰が旬の時期なので、タイミングもよかったですね。

Earth おおー! 僕は果物が大好きなので、日本で本物の巨峰を食べたかったんです。ミッションコンプリート!(笑)

Mix 昨日、僕も一緒に撮影に行きました。僕はショッピングをしたかったので、スーツを買いました! 日本で買い物をするのが初めてで、いろんなお店に連れて行ってもらいました。「GMMTV FAN FEST 2022 Live in Japan」のあとに半日ぐらい自由時間があるので、もう一度買い物に行くつもりです。

「E.M.S EARTH - MIX SPACE in JAPAN」後編より。

「E.M.S EARTH - MIX SPACE in JAPAN」後編より。

「E.M.S EARTH - MIX SPACE in JAPAN」前編より。

「E.M.S EARTH - MIX SPACE in JAPAN」前編より。

──原宿や表参道でお買い物をされたのですか?

Mix そう、原宿!

──原宿はクレープが有名なんですよ。

Earth そうなんですね。日本のカフェのスイーツはどれもとってもおいしいです! 僕はスイーツも大好き。昨日は巨峰のパフェを食べたのですが、心がウキウキしました。それと、ロブスターのサンドイッチもおいしかったです。

──日本で食やお買い物を楽しまれていますね。昨日は横浜を散策中の写真をInstagramにアップされていましたね。

Mix (イエーイというポーズをしながら)昨日は焼肉を食べました! おいしかったです。

Earth 夕食後に時間があったので、横浜を少し散策しました。初めて見るものばかりだったので楽しかったです。

Earth

Earth

Mix

Mix

──よかったです。最後に、お互いが思う「かっこいい」または「かわいい」、「ここは敵わない」というところを教えてください。

Mix Earthさんのかっこいいところは、とにかくスタイルがいいところ! 脚がとっても長いから、どんな洋服を着ても似合います。それと、口がありえないほど魅力的。笑顔が美しいとともに、かわいいところでもあります。

──絶賛ですね!

Earth (笑)

Mix 僕のことも褒めて(笑)。

Earth Mixは、瞳がうるうるしているところがかっこいい。目で伝えることができるので、役者の持っているアイテムとして、すごくいいと思います。役者を見るときは、みんな目を見ると思うんですよね。かわいいところは唇。自分が勝てないなと思うところは、集中力。脚本を覚えるのがすごく上手なんです。Mixは脚本を1回読んだだけですぐに覚えてしまう。僕は時間をかけないと覚えられないので、2回以上は読みますね。

──1回で覚えてしまうとはすごいですね。MixさんがEarthさんに敵わないと思うところはありますか?

Mix Earthさんに敵わないところはたくさんあります。1つは、演技に集中できるところ。心情表現を濃くするドラマティックなパートがとても上手で、繊細に演じることができます。NGをほとんど出さないところがすごいです!

左からEarth、Mix。

左からEarth、Mix。

プロフィール

Earth(ピラパット・ワタナセッシリ)

1994年2月23日生まれ、タイ出身。主な出演作は「Water Boyy The Series」「Theory of Love/セオリー・オブ・ラブ」「Cupid's Last Wish」など。待機作は「Midnight Series : Moonlight Chicken」。

Mix(サハパー・ウォンラート)

1998年7月22日生まれ、タイ出身。「A Tale of Thousand Stars」でドラマ初出演にして主演を務めた。そのほかの出演作は「Fish Upon the Sky」「Cupid's Last Wish」。待機作に「Midnight Series : Moonlight Chicken」がある。

Earth、Mixの出演作がTELASAで配信中!

「A Tale of Thousand Stars」【見放題配信中】

「A Tale of Thousand Stars」

タイ北部チェンマイの豊かな自然を舞台に、運命的な恋を描くラブストーリー。裕福な家に育ち自由気ままに暮らしていた大学生ティアン(Mix)は、心筋炎を患っており、移植手術で一命を取り留める。彼は自分の命を救った心臓提供者の女性・トーファン(Aye)に興味を持ち、彼女が住んでいたという山中の小さな村へ向かうことに。そこで、トーファンと惹かれ合っていた森林警備隊長のプーパー(Earth)と出会う。

視聴はこちらから!

「E.M.S EARTH - MIX SPACE in JAPAN」【見放題配信中】

「E.M.S EARTH - MIX SPACE in JAPAN」

タイで放送中の「E.M.S EARTH - MIX SPACE 」日本版! EarthとMixが「日本でやってみたいこと」を体験する。「巨峰を食べたい」という2人の希望や「洋服を買いたい」というMixの希望を叶えるため原宿へ。

なるべく通訳を介さず自分たちで注文を試みるなど、2人で助け合いながら日本の食や買い物を堪能。ドラマで共演する前から仲良しという彼らならではの楽しい掛け合いやリアクションなど、プライベートや素の一面を垣間見られる場面も。ファン必見! 現在、前編が見放題配信中。後編は12月20日(火)20時に公開される。

視聴はこちらから!

「Dark Blue Kiss ~僕のキスは君だけに~」のTay、Newが横浜観光を楽しんだ「TayNew Meal Date in JAPAN」も配信中

「TayNew Meal Date in JAPAN」

「TayNew Meal Date in JAPAN」の視聴はこちらから!


TELASA(テラサ)

TELASA(テラサ)は、テレビ朝日の人気番組をはじめとする、ドラマ、バラエティ、アニメ、特撮、スポーツ番組に加え、国内外の映画、ドキュメンタリーなど、新作やオリジナルを含む、豊富なラインナップを視聴できる動画配信サービス。スマホやPCはもちろん、テレビの大画面でも視聴可能。月額料金は税込618円~。なお初回登録時、30日間無料でおためし視聴できるキャンペーンをナタリー限定で現在実施中。本記事内のバナーから飛ぶと、通常2週間の無料期間が30日間となる。

TELASA関連記事まとめはこちら

2022年12月13日更新