堀江瞬のトップへ戻る
「AnimeJapan 2025」ステージ最新情報&グッズ公開、ファミリー向けイベント情報も
パブリックデイが3月22日、23日に開催される世界最大級のアニメイベント「AnimeJapan 2025」全52ステージのタイトルやキャスト情報など、最新情報が公開された。さらにオフィシャルグッズ第1弾もお目見えしている。
「メイクアガール」堀江瞬が描いた“ほのぼのシーン”のイラストに会場が騒然
公開中の劇場アニメ「メイクアガール」の公開御礼スペシャルトークショーが、本日2月9日に東京・新宿バルト9で開催され、安田現象監督、水溜明役の堀江瞬、大林邦人役の増田俊樹、幸村茜役の雨宮天が登壇。MCをマユリカの阪本、中谷が務めた。
「メイクアガール」入プレ第3弾で座談会聞ける、種崎敦美らのアフレコ動画5本を公開
安田現象監督による劇場アニメ「メイクアガール」の描き下ろしバレンタインビジュアル、第3弾入場者プレゼントが公開された。2月14日からは0号役の種崎敦美、水溜明役の堀江瞬、安田現象監督による裏話満載のトークが聞けるコメンタリー副音声上映も実施される。
「かのかり」第4期のデートビジュアル第1弾、桜も水原千鶴の笑顔も満開
宮島礼吏原作によるTVアニメ「彼女、お借りします」第4期より、水原千鶴の“デートビジュアル”が公開された。
「メイクアガール」監督・安田現象の劇場長編アニメプロジェクト第2弾が2027年始動
劇場アニメ「メイクアガール」の公開記念PVが到着。同作の監督・安田現象の劇場長編アニメーションプロジェクト第2弾が、2027年に始動することも発表された。
「AnimeJapan 2025」WHITE STAGEを新設、全ステージのラインナップを公開
世界最大級のアニメイベント「AnimeJapan 2025」に、WHITE STAGEが新設されることが明らかに。併せて全52からなるステージプログラムのラインナップが公開された。
「メイクアガール」入プレ第1弾は0号が手を差し伸べるカード、安田現象描き下ろし
アニメーション作家・安田現象が手がける初の長編アニメ「メイクアガール」より、第1弾入場者プレゼントとして安田監督の描き下ろしイラストカードが配布される。
アニメ「かのかり」第4期、7月より分割2クールで放送 旅に出る千鶴たちのビジュアル
宮島礼吏原作によるTVアニメ「彼女、お借りします」第4期が、7月より分割2クールで放送開始。ティザービジュアル、キャスト情報、スタッフが公開となった。
アニメ「妃教育から逃げたい私」第1話の場面カット到着、DIALOGUE+のED流れるCMも
TVアニメ「妃教育から逃げたい私」第1話のあらすじ、場面カットが公開された。
アニメ「妃教育から逃げたい私」に堀江瞬・土岐隼一・園崎未恵・末柄里恵が出演
TVアニメ「妃教育から逃げたい私」に登場するルイ、ライル、リリー、マリアのキャラクター設定画とキャストが公開された。
劇場アニメ「メイクアガール」明や0号、クラスメイトの姿を捉えた場面カット公開
アニメーション作家・安田現象が手がける初の長編アニメ「メイクアガール」の場面カットが公開された。
ずっとなかよく。“KAWAII”に溢れた2時間、声優ら12人とサンリオキャラのコンサート
男性声優、俳優ら12人が出演するコンサート「Hello Kitty 50th Anniversary Presents My Bestie Dream Stage with Sanrio characters」が、本日11月24日に千葉・幕張メッセイベントホールで開催された。
「ヤマトよ永遠に REBEL3199」第三章は来年4月公開、ティザービジュアル&特報
「宇宙戦艦ヤマト」リメイクシリーズの最新作「ヤマトよ永遠に REBEL3199」より、「第三章 群青のアステロイド」が2025年4月11日に上映開始することが明らかに。ティザービジュアルと特報映像が公開された。
劇場アニメ「メイクアガール」アクションシーンも収めた本予告、主題歌はEveが担当
アニメーション作家・安田現象が手がける初の長編アニメ「メイクアガール」の本予告映像、本ビジュアル、主題歌アーティストが公開された。
安田現象による劇場アニメ「メイクアガール」本予告、主題歌はEveが手がけた「花星」
アニメーション作家の安田現象が原作・脚本・監督を担当した映画「メイクアガール」より、本予告映像、本ビジュアル、主題歌アーティストが一挙解禁された。
毒物男子×謎プロジェクト「Toxic-a-Holic」の主題歌は浦島坂田船の新曲「超毒的LOVE」
志麻(浦島坂田船)が参加する、「毒物男子×謎」をテーマにした“侵食型”プロジェクト「Toxic-a-Holic(トキシカホリック)」の新たな情報が発表された。
アニメ「カラオケ行こ!」聡実役は堀江瞬、狂児役は小野大輔 放送は来年
和山やま原作によるTVアニメ「カラオケ行こ!」「夢中さ、きみに。」の放送時期が2025年に決定。「カラオケ行こ!」の岡聡実役を堀江瞬、成田狂児役を小野大輔が務めることも発表された。
アニメ「星降る王国のニナ」ガルガダ編目前の本PV、斎賀みつき&田澤茉純も出演
リカチ原作によるTVアニメ「星降る王国のニナ」の本PV第2弾が公開された。
“毒物男子×謎”テーマの新プロジェクト始動、徳留慎乃佑・古川慎らキャスト9人発表
「毒物男子×謎」をテーマにした“侵食型”プロジェクト「Toxic-a-Holic(トキシカホリック)」が始動。徳留慎乃佑、古川慎、志麻(浦島坂田船)らキャストが公開された。11月9日にはYouTubeのToxic-a-Holic公式チャンネル、公式Xで行われる生配信にてプロジェクトの詳細が発表される。
浦島坂田船・志麻が参加、「毒物男子×謎」テーマの“侵食型”プロジェクト始動
志麻(浦島坂田船)が参加する、「毒物男子×謎」をテーマにした“侵食型”プロジェクト「Toxic-a-Holic」(トキシカホリック)が始動。11月9日20:00からYouTube公式チャンネルおよび公式Xライブで詳細発表会の模様が生配信される。
幾原邦彦が届ける朗読劇「春琴の佐助」村瀬歩・小林千晃、堀江瞬・伊東健人のビジュアル
「イクニプロデュース Reading in the dark『春琴の佐助』」のキャストビジュアルが公開された。
「僕の心のヤバイやつ」劇場版制作を知らなかった堀江瞬&羊宮妃那「また彼らに会える」
桜井のりお原作によるTVアニメ「僕の心のヤバイやつ」の振り返り上映会が、本日9月29日に東京・新宿バルト9にて開催された。上映会ではアニメ第24話と最終第25話を上映。その後、市川京太郎役の堀江瞬、山田杏奈役の羊宮妃那によるトークイベントが繰り広げられた。
「星降る王国のニナ」山下誠一郎・石川界人・堀江瞬がガルガダの王子役に
リカチ原作によるTVアニメ「星降る王国のニナ」の追加キャストが発表された。
幾原邦彦が総合演出・脚本担う朗読劇「春琴の佐助」に村瀬歩&小林千晃、堀江瞬&伊東健人
「イクニプロデュース Reading in the dark『春琴の佐助』」が、10月31日から11月3日まで東京・六行会ホールで上演される。
「合コンに行ったら女がいなかった話」男装女子に男子が圧倒されるキービジュアル公開
蒼川なな原作によるTVアニメ「合コンに行ったら女がいなかった話」のキービジュアルが公開された。
アニメ「妖はじ」10月8日より連続2クールで放送 高野洸&蒼井翔太が出演
田中まい原作によるTVアニメ「妖怪学校の先生はじめました!」が、10月8日より連続2クールで放送・配信決定。追加キャスト、キービジュアルが公開された。
「合コンに行ったら女がいなかった話」男装女子役に河瀬茉希・青山吉能、PV第2弾も
蒼川なな原作によるTVアニメ「合コンに行ったら女がいなかった話」の放送が、10月4日25時30分より順次スタートする。併せてPV第2弾が公開された。
「みゆちゃんはずっと友達」この子、本物…?幼なじみ少女を巡るサスペンスラブコメ
英貴「みゆちゃんはずっと友達」1巻が、本日8月7日に発売された。YouTubeのKADOKAWAanimeチャンネルでは、花守ゆみりと堀江瞬をキャストに起用したPVが公開されている。
劇場アニメ「メイクアガール」特報映像解禁 花澤香菜、上田燿司、日向未南も出演
劇場アニメ「メイクアガール」の公開日が2025年1月31日に決定。第2弾ティザービジュアル、特報映像、追加キャストなどが発表された。
劇場アニメ「メイクアガール」公開日決定、花澤香菜・上田燿司・日向未南が出演
アニメーション作家の安田現象が原作・脚本・監督を担当した映画「メイクアガール」。このたび公開日が2025年1月31日に決定したほか、追加キャストとして花澤香菜、上田燿司、日向未南が出演するとわかった。