長久允の「蟹から生まれたピスコの恋」「そうして私たちはプールに金魚を、」2本立て上映

4

112

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 21 88
  • 3 シェア

「ウィーアーリトルゾンビーズ」「DEATH DAYS」の長久允が監督を務めた短編映画が、6月28日から7月11日にかけて東京・シネクイントにて2本立てで上映される。「蟹から生まれたピスコの恋」「そうして私たちはプールに金魚を、」がラインナップに並んだ。

「蟹から生まれたピスコの恋」ビジュアル (c)テレビ朝日

「蟹から生まれたピスコの恋」ビジュアル (c)テレビ朝日

大きなサイズで見る(全9件)

「蟹から生まれたピスコの恋」場面写真 (c)テレビ朝日

「蟹から生まれたピスコの恋」場面写真 (c)テレビ朝日[拡大]

「蟹から生まれたピスコの恋」は、テレビ朝日のバラエティ番組「トゲトゲTV」から生まれた作品。カニと人間の間に生まれた女子高校生・ピスコの半生と恋模様が描かれ、主人公・ピスコを加納(Aマッソ)、母を福田麻貴(3時のヒロイン)、“クールな”親友をサーヤ(ラランド)が演じた。さらに佐藤寛太劇団EXILE)が、ピスコが恋心を寄せる教師役で参加する。

「そうして私たちはプールに金魚を、」ビジュアル (c)MOON CINEMA PROJECT

「そうして私たちはプールに金魚を、」ビジュアル (c)MOON CINEMA PROJECT[拡大]

「そうして私たちはプールに金魚を、」場面写真 (c)MOON CINEMA PROJECT

「そうして私たちはプールに金魚を、」場面写真 (c)MOON CINEMA PROJECT[拡大]

第33回サンダンス映画祭で、日本映画として初めて短編部門グランプリに輝いた「そうして私たちはプールに金魚を、」は、2012年夏に埼玉・狭山市の中学校のプールで、女子中学生4人が大量の金魚を放流した事件をモチーフに作られた。キャストには湯川ひな、松山莉奈、菊地玲那、西本まりんらが名を連ねる。

上映スケジュールは、決まり次第シネクイントの公式サイトでアナウンスされる。

「蟹から生まれたピスコの恋」「そうして私たちはプールに金魚を、」2本立て上映

2024年6月28日(金)~7月11日(木)東京都 シネクイント
料金:1500円均一
※各種割引使用不可

関連する特集・インタビュー

この記事の画像(全9件)

読者の反応

  • 4

ナガヒサ makoto nagahisa @nagahisa

夏だよ!プールの代わりに映画館どうぞ!1500円だよ!🦀🏊 https://t.co/eyTGEWXDTH

コメントを読む(4件)

リンク

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャの映画ナタリー編集部が作成・配信しています。 そうして私たちはプールに金魚を、 / 長久允 / Aマッソ / 3時のヒロイン / ラランド / 佐藤寛太 / 劇団EXILE / 湯川ひな / 西本まりん の最新情報はリンク先をご覧ください。

映画ナタリーでは映画やドラマに関する最新ニュースを毎日配信!舞台挨拶レポートや動員ランキング、特集上映、海外の話題など幅広い情報をお届けします。