静かだが不気味な雰囲気…西島秀俊・青木崇高が演じた「蛇の道」キャラクター映像

8

234

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 54 162
  • 18 シェア

映画「蛇の道」より、西島秀俊青木崇高が演じたキャラクターの映像がYouTubeで公開された。

「蛇の道」場面写真

「蛇の道」場面写真

大きなサイズで見る(全15件)

「蛇の道」メインビジュアル

「蛇の道」メインビジュアル[拡大]

本作は愛娘を殺され復讐を誓った父親が、偶然出会ったパリで働く日本人の心療内科医の協力を得て、真相を暴いていく物語。黒沢清が1998年に発表した同名映画を日仏共同製作でセルフリメイクし、柴咲コウが心療内科医・新島小夜子役、ダミアン・ボナールが復讐に燃えるアルベール・バシュレ役で出演した。

「蛇の道」場面写真

「蛇の道」場面写真[拡大]

西島が演じたのは小夜子のもとに通う患者・吉村で、青木が扮したのは小夜子の夫・宗一郎。どちらも静かだが不気味な雰囲気を漂わせるキャラクターだ。映像には「強力な薬物とか、医者ってそういうものは簡単に手に入るんですよね」と診察室の棚を物色する吉村や、無感情で「そっちは変わりない?」と小夜子に問いかける宗一郎の姿が収められている。

「蛇の道」場面写真

「蛇の道」場面写真[拡大]

「蛇の道」場面写真

「蛇の道」場面写真[拡大]

黒沢作品に5度目の出演となる西島は、演じる役どころについて「監督が実際に会ったことのある人物にインスパイアされてできあがったと伺い、現場で一緒に人物像を作り上げていきました」と回想。対して黒沢は「以前からの付き合いでスケジュールを空けてくれて、1日だけのパリの病院での撮影に駆け付けてくれました」「この映画に素晴らしい多様性と華やかさと、そしてただならぬ緊張感をもたらしてくれました」とたたえる。さらに黒沢は夫・宗一郎役として青木の起用を真っ先に思い浮かべていたそうだが、当初は調整が難しかったことからフランス在住の日本人俳優に決まっていたと告白。しかしアクシデントによって急遽、撮影数日前に青木に依頼したそうで「撮影前日に1人でひょいとやって来てくれました」と打ち明けた。

黒沢清

黒沢清[拡大]

そして黒沢は、撮影現場での柴咲についても「久しぶりの日本語の芝居でずいぶんリラックスしていらっしゃいましたが、いざカメラが回り始めると、互いの腹を探り合うようなお2人との不穏なやりとりに、フランス人スタッフたちもただただ圧倒されていたようです」とコメントしている。

「蛇の道」は6月14日より全国ロードショー。

映画「蛇の道」キャラクター紹介(西島秀俊・青木崇高)

この記事の画像・動画(全15件)

(c)2024 CINÉFRANCE STUDIOS – KADOKAWA CORPORATION – TARANTULA

読者の反応

  • 8

アルテア24 @ROSE888JAPAN

この二人が出るんなら見たい

静かだが不気味な雰囲気…西島秀俊・青木崇高が演じた「蛇の道」キャラクター映像 https://t.co/3eaBchL9N5

コメントを読む(8件)

リンク

このページは株式会社ナターシャの映画ナタリー編集部が作成・配信しています。 蛇の道 / 西島秀俊 / 青木崇高 / 黒沢清 / 柴咲コウ の最新情報はリンク先をご覧ください。

映画ナタリーでは映画やドラマに関する最新ニュースを毎日配信!舞台挨拶レポートや動員ランキング、特集上映、海外の話題など幅広い情報をお届けします。