チョコプラ松尾ら「ボブ・マーリー:ONE LOVE」応援上映に登場、“強力な仲間”もダンス

2

118

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 23 85
  • 10 シェア

ボブ・マーリー:ONE LOVE」の応援上映イベント「バイブスぶち上げナイト!」が5月30日に東京・TOHOシネマズ 新宿で開催され、松尾駿チョコレートプラネット) 、こがけんHAN-KUN湘南乃風)が参加した。

「ボブ・マーリー:ONE LOVE」の応援上映イベント「バイブスぶち上げナイト!」の様子。左からこがけん、HAN-KUN、松尾アンダーグラウンド(松尾駿)。

「ボブ・マーリー:ONE LOVE」の応援上映イベント「バイブスぶち上げナイト!」の様子。左からこがけん、HAN-KUN、松尾アンダーグラウンド(松尾駿)。

大きなサイズで見る(全20件)

松尾駿

松尾駿[拡大]

こがけん

こがけん[拡大]

左からこがけん、松尾駿。

左からこがけん、松尾駿。[拡大]

本作は“レゲエの神様”と称されるボブ・マーリーの人生を描く劇映画。キングズリー・ベン=アディルがボブ・マーリー、ラシャーナ・リンチが妻リタ・マーリーを演じた。松尾は先日行われたジャパンプレミアを振り返り「すごかった! 芸人になってよかった」と喜びつつ、ボブ・マーリーの息子で本作のプロデューサーでもあるジギー・マーリーに対しては緊張しすぎてしまい「お会いできてうれしいです」としか伝えられなかったそう。「ネットニュースで『松尾、地蔵状態』と書かれていて、本当に恥ずかしい」と言い、会場の笑いを誘う。

イベントレポート
HAN-KUN

HAN-KUN[拡大]

「ボブ・マーリー:ONE LOVE」のイベント「レゲエを知ると、100倍楽しめる前夜祭 ONE LOVE REGGAE JAPAN」を振り返るこがけん、HAN-KUN、松尾駿。

「ボブ・マーリー:ONE LOVE」のイベント「レゲエを知ると、100倍楽しめる前夜祭 ONE LOVE REGGAE JAPAN」を振り返るこがけん、HAN-KUN、松尾駿。[拡大]

HAN-KUNは東京・MIYASHITA PARKで行われ、約5000人が集まったというイベント「レゲエを知ると、100倍楽しめる前夜祭 ONE LOVE REGGAE JAPAN」に触れ「熱気が本当にすごかったです。入場制限がかかって、柵の向こうまで人がいっぱい。あんな盛り上がりはなかなかない!」「僕の知り合いもみんな『行きたい』って言ってたんだけど入れなくて」と盛況ぶりを語る。そして映画についてHAN-KUNが「レゲエやボブ・マーリーを知らない人にこそ観てもらいたい。ボブ・マーリーの歴史の中で一番いい時代を映しているからこそ、興味を持ってもらうきっかけになる作品」と述べると、松尾も「そうですよね。心がアアーッと沸き上がります!」とうなずいた。

イベントレポート
左からこがけん、HAN-KUN、松尾駿。

左からこがけん、HAN-KUN、松尾駿。[拡大]

松尾アンダーグラウンド(松尾駿)

松尾アンダーグラウンド(松尾駿)[拡大]

応援上映を前に行われた今回のイベントでは、松尾ら3人が本作を“最高に楽しむ5つの方法”を伝授。「ボブ・マーリーやラスタのファッションに身を包む」「ボブの登場や名言に、拍手やサイリウムで反応する」と挙げていき、「ボブ・マーリーの音楽とメッセージの背景を知る」という項目では、こがけんが「ラスタファリズム」「ジャマイカの対立抗争」「ジャー」「ハイレ・セラシエ1世」といった本作にまつわる情報をたっぷり話していった。「ボブの名曲で踊る」というトピックで、HAN-KUNが「実は今日、レゲエ界から紹介したい、4人目の強力な仲間が来てくれています!」と期待をあおると、松尾は旧芸名でもある“伝説のレゲエダンサー”松尾アンダーグラウンドとしてラスタカラーのタンクトップを身にまとい再登場。楽曲「ジャミング」に合わせてオリジナルダンスを披露する。こがけんから踊りのコツを尋ねられると、松尾は「まったくございません! 思い思いに好きに踊ってください! ただし、どれだけ期待してもらっても、このダンスは映画には出てきません(笑)」と力強く答えた。

左からこがけん、HAN-KUN、松尾アンダーグラウンド(松尾駿)。

左からこがけん、HAN-KUN、松尾アンダーグラウンド(松尾駿)。[拡大]

「ボブ・マーリー:ONE LOVE」応援上映イベントの様子。

「ボブ・マーリー:ONE LOVE」応援上映イベントの様子。[拡大]

5つ目の方法は「ボブの名曲を歌う!」ということで、3人と観客は「ワン・ラヴ」を合唱。記念撮影後、松尾らの「ボブ・マーリー!」という掛け声に合わせ、観客が「ワン・ラブ!」と叫んでイベントは終了した。

レイナルド・マーカス・グリーンが監督を務めた「ボブ・マーリー:ONE LOVE」は全国で公開中。プロデューサーにはジギー・マーリーのほか、リタ・マーリー本人や娘のセデラ・マーリーも名を連ねている。

特集記事
特集記事

この記事の画像・動画(全20件)

(c) 2024 PARAMOUNT PICTURES

映画「ボブ・マーリー:ONE LOVE」日本オリジナル予告

読者の反応

  • 2

cinecittà @filmino9

チョコプラ松尾ら「ボブ・マーリー:ONE LOVE」応援上映に登場、“強力な仲間”もダンス: 「ボブ・マーリー:ONE LOVE」の応援上映イベント「バイブスぶち上げナイト!」が5月30日に東京・TOHOシネマズ 新宿で開催され、松尾駿(チョコレートプラネット)… https://t.co/UanEoZ7iWA

コメントを読む(2件)

松尾駿の映画作品

リンク

このページは株式会社ナターシャの映画ナタリー編集部が作成・配信しています。 ボブ・マーリー:ONE LOVE / 松尾駿 / チョコレートプラネット / こがけん / HAN-KUN / 湘南乃風 / ボブ・マーリー / レイナルド・マーカス・グリーン の最新情報はリンク先をご覧ください。

映画ナタリーでは映画やドラマに関する最新ニュースを毎日配信!舞台挨拶レポートや動員ランキング、特集上映、海外の話題など幅広い情報をお届けします。