なかやまきんに君が「マッドマックス」でパンプアップ?ヒコロヒーはフォトスポットに期待

3

126

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 12 94
  • 20 シェア

映画「マッドマックス:フュリオサ」の公開を記念した特別展示「マッドワールドV8展」のオープニングイベントが本日5月29日に東京・SHIBUYA TSUTAYAで実施。お笑い芸人のなかやまきんに君ヒコロヒーが参加した。

「マッドワールドV8展」オープニングイベントに参加したヒコロヒー(左)、なかやまきんに君(右)。

「マッドワールドV8展」オープニングイベントに参加したヒコロヒー(左)、なかやまきんに君(右)。

大きなサイズで見る(全39件)

「マッドマックス 怒りのデス・ロード」に登場した戦士フュリオサの若き日々を映し出す本作は、幼い頃に“緑の地”からさらわれたフュリオサの怒りに満ちた15年間を描く物語。フュリオサ役でアニャ・テイラー=ジョイ、彼女と対峙する宿敵ディメンタス将軍役でクリス・ヘムズワースが出演している。本日から5月31日までSHIBUYA TSUTAYAで開催される「マッドワールドV8展」ではフォトスポットや、大型のキャラクターアクリルスタンド、プレゼントとなる限定カード、物販コーナーなどが用意された。ORIHARA、原哲夫、小池健のコラボイラストも展示される。

なかやまきんに君

なかやまきんに君[拡大]

オーストラリアプレミアを振り返るなかやまきんに君。

オーストラリアプレミアを振り返るなかやまきんに君。[拡大]

オーストラリアプレミアを振り返るなかやまきんに君。

オーストラリアプレミアを振り返るなかやまきんに君。[拡大]

「マッドマックス:フュリオサ」の宣伝アンバサダー・きんに君は「パワー! ハッ」とおなじみの挨拶をして、先日行われた「マッドマックス:フュリオサ」オーストラリアプレミアについてトーク。スクリーンに映し出された写真を見つつ、ヘムズワースへのインタビューを「クリスさんは、僕の服装にかなり食い付いてくださって。『(タンクトップに短いパンツで)寒くないのかい?』と聞かれたので『寒くないよ。あなたの前にいるから体が熱いんだ』と返しました」と回想。テイラー=ジョイとの対面については「ヤー!(矢)が刺さりまくっている衣装を着たアニャさんに『あなたの格好面白いわね』と言われたんですよ」とうれしそうに振り返った。また「監督のジョージ・ミラーさんに『ウォーボーイズを演じる準備はできています』とお話ししたら、『頭を剃らないといけないけれど大丈夫?』と。なので『I’m ready. My muscles are ready too. 』と英語でズドンとお答えしました!」とも述べた。

【関連記事】なかやまきんに君が「マッドマックス」アニャ・テイラー=ジョイらにインタビュー

ヒコロヒー

ヒコロヒー[拡大]

乗って来たインターセプターについて語るヒコロヒー(左)となかやまきんに君(右)。

乗って来たインターセプターについて語るヒコロヒー(左)となかやまきんに君(右)。[拡大]

続いて「マッドマックス」シリーズ好きを公言しているヒコロヒーも登場し「私は劇中の女たちや、ウォーボーイズが好きなんです」とコメント。2人は「マッドマックス」に登場する車、インターセプターに乗ってイベント会場までやって来たそう。ヒコロヒーは「インターセプターにはだいぶ興奮しましたね。渋谷の交差点に乗りつけたら、『マッドマックス』のコスプレをしたファンの方々もいて盛り上げてくださった」と笑顔を見せる。

「マッドワールドV8展」のお気に入りポイントを語るなかやまきんに君(右)。

「マッドワールドV8展」のお気に入りポイントを語るなかやまきんに君(右)。[拡大]

「マッドワールドV8展」のお気に入りポイントを語るヒコロヒー(左)。

「マッドワールドV8展」のお気に入りポイントを語るヒコロヒー(左)。[拡大]

展示イベントのお気に入りポイントを尋ねられると、きんに君はフュリオサとディメンタス将軍のフォトスポットパネルを挙げて「筋肉俳優という枠で言うと、僕とクリスさんは同じですからね。ここで写真を撮りたい!」と回答。ヒコロヒーは「私はウォーボーイズのフォトスポットです。彼らのビジュアルが好きなんです。ウォーボーイズを引率するような構図で撮りたいですね」と期待を語った。

続いて、映画を観に行きたくなる誘い文句をそれぞれ披露。きんに君は「一緒に行ってくれないと、筋肉プンプン!」と元気にポージングして笑いを起こす。ヒコロヒーは「『マッドマックス』シリーズはけがもリアル。そういった痛そうなのが苦手という方には『人生には痛みがつきもの』という言葉を。『マッドマックス 怒りのデス・ロード』のセリフなんです」とキメた。そしてヒコロヒーは「本当に大好きなシリーズです。超エンタテインメントで、ドキドキ、ハラハラ、ワクワク。友達や恋人、ご家族とも楽しんでください」とアピールし、きんに君は「画力がとんでもない作品。観ながら力が入って、気付いたら筋肉がパンプアップしていました。観る筋トレです。ぜひ劇場で観てください」と力強く呼びかけてイベントは終了した。

「マッドマックス:フュリオサ」は、5月31日より全国ロードショー。

特集記事

関連する特集・インタビュー

この記事の画像・動画(全39件)

(c)2024 Warner Bros. Entertainment Inc. All Rights Reserved. IMAXR is a registered trademark of IMAX Corporation. Dolby Cinema is a registered trademark of Dolby Laboratories.

映画「マッドマックス:フュリオサ」ファイナル予告

読者の反応

  • 3

ヒコロヒーはワシだ @Josette14791557

【イベントレポート】なかやまきんに君が「マッドマックス」でパンプアップ?ヒコロヒーはフォトスポットに期待 ... - 映画ナタリー https://t.co/rgKKzMkuL1

コメントを読む(3件)

関連記事

なかやまきんに君のほかの記事

リンク

このページは株式会社ナターシャの映画ナタリー編集部が作成・配信しています。 マッドマックス:フュリオサ / なかやまきんに君 / ヒコロヒー / ジョージ・ミラー / クリス・ヘムズワース / アニャ・テイラー=ジョイ の最新情報はリンク先をご覧ください。

映画ナタリーでは映画やドラマに関する最新ニュースを毎日配信!舞台挨拶レポートや動員ランキング、特集上映、海外の話題など幅広い情報をお届けします。