魚豊原作の「ひゃくえむ。」アニメ映画化が決定、100m走の“最速”に挑む者たち描く

13

208

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 39 103
  • 66 シェア

「チ。―地球の運動について―」などで知られるマンガ家・魚豊の連載デビュー作「ひゃくえむ。」が劇場長編アニメーション化されることが明らかに。2025年に全国で公開される。

「ひゃくえむ。」原作者・魚豊による描き下ろしイラスト。

「ひゃくえむ。」原作者・魚豊による描き下ろしイラスト。

大きなサイズで見る(全3件)

陸上競技・100m走の世界で最速に挑む男たちの栄光と挫折が描かれる本作は、ポニーキャニオン、TBSテレビ、アスミック・エースの共同製作にて長編アニメ化される。監督を務めるのは、アニメ映画「音楽」で知られる岩井澤健治。キャラクターデザイン・作画監督は小嶋慶祐、アニメーション制作はロックンロール・マウンテンが担う。

今回の発表に際し、魚豊が描き下ろした特別イラストが到着した。魚豊は「『距離』に翻弄された登場人物達は、漫画とは違った映画という『時間』を通して、どのような『速さ』を出力するのか。私も鑑賞者の1人としてワクワクドキドキ、出走を待望しております」、岩井澤は「“走る”とはシンプルだからこそ、表現することの難しさを日々感じつつ辿り着いたイメージを形にしていっています。アニメーション制作は地道ですが、一歩一歩踏みしめながら進んでいますので、完成まで今しばらくお待ちいただければ幸いです」とそれぞれコメントする。

なお「ひゃくえむ。」は、世界最大規模のアニメーション映画祭として知られるアヌシー国際アニメーション映画祭2024の「Work in Progress」部門への選出が決定。現地時間6月11日には岩井澤らが登壇し、現在制作中である本作のプレゼンテーションを行う。

魚豊 コメント

この作品をこの制作陣でアニメ化していただけることを、心から嬉しく思います。
「距離」に翻弄された登場人物達は、漫画とは違った映画という「時間」を通して、どのような「速さ」を出力するのか。
私も鑑賞者の1人としてワクワクドキドキ、出走を待望しております。

岩井澤健治 コメント

「ひゃくえむ。」を映画化できること、大変光栄に思います!
“走る”とはシンプルだからこそ、表現することの難しさを日々感じつつ辿り着いたイメージを形にしていっています。
アニメーション制作は地道ですが、一歩一歩踏みしめながら進んでいますので、完成まで今しばらくお待ちいただければ幸いです。

この記事の画像(全3件)

(c)魚豊・講談社/「ひゃくえむ。」製作委員会

読者の反応

羽穂-HAO- @s_kaikibu

アニメ化おめです🎉
#羽穂速報 https://t.co/ma8EfF6UsV

コメントを読む(13件)

関連記事

魚豊のほかの記事

関連商品

このページは株式会社ナターシャの映画ナタリー編集部が作成・配信しています。 魚豊 / 岩井澤健治 の最新情報はリンク先をご覧ください。

映画ナタリーでは映画やドラマに関する最新ニュースを毎日配信!舞台挨拶レポートや動員ランキング、特集上映、海外の話題など幅広い情報をお届けします。