大統領選見据え、フレデリック・ワイズマン傑作選<変容するアメリカ>が全国開催

8

188

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 51 125
  • 12 シェア

特集上映「フレデリック・ワイズマン傑作選<変容するアメリカ>」が、9月21日より東京のシアター・イメージフォーラムほか全国で順次開催される。

特集上映「フレデリック・ワイズマン傑作選<変容するアメリカ>」チラシビジュアル

特集上映「フレデリック・ワイズマン傑作選<変容するアメリカ>」チラシビジュアル

大きなサイズで見る(全9件)

「チチカット・フォーリーズ」場面写真

「チチカット・フォーリーズ」場面写真[拡大]

1967年の第1作から半世紀以上にわたって活動し、繁栄と矛盾に満ちた大国アメリカの姿を捉えてきたドキュメンタリー監督フレデリック・ワイズマン。このたび11月に行われるアメリカ合衆国大統領選挙を見据え、同国の社会を捉えた計6本をラインナップした特集上映が行われる。

「大学―At Berkeley」場面写真

「大学―At Berkeley」場面写真[拡大]

「ニューヨーク、ジャクソンハイツへようこそ」場面写真

「ニューヨーク、ジャクソンハイツへようこそ」場面写真[拡大]

「インディアナ州モンロヴィア」場面写真

「インディアナ州モンロヴィア」場面写真[拡大]

精神異常犯罪者のための刑務所における日常を記録した長編デビュー作「チチカット・フォーリーズ」をはじめ、カリフォルニア大学バークレー校を多角的な視点で記録した「大学―At Berkeley」、167もの言語が飛び交う多様性に満ちたコミュニティを捉えた「ニューヨーク、ジャクソンハイツへようこそ」、“世界でもっとも有名な図書館”の舞台裏に潜入した「ニューヨーク公共図書館 エクス・リブリス」、保守的な共和党支持者が多い農村の実像を記録した「インディアナ州モンロヴィア」、数百もの業務を行う市役所の知られざる舞台裏を捉えた「ボストン市庁舎」が上映される。

主催はムヴィオラ、ミモザフィルムズ、チャイルド・フィルム。なお2018年に劇場公開された「ニューヨーク、ジャクソンハイツへようこそ」は国内最終上映となる。

フレデリック・ワイズマン傑作選<変容するアメリカ>

2024年9月21日(土)~10月11日(金)東京都 シアター・イメージフォーラムほか
<上映作品>
「チチカット・フォーリーズ」
「大学―At Berkeley」
「ニューヨーク、ジャクソンハイツへようこそ」
「ニューヨーク公共図書館 エクス・リブリス」
「インディアナ州モンロヴィア」
「ボストン市庁舎」

この記事の画像(全9件)

読者の反応

  • 8

Wanda @Patrick_Orouet

大統領選見据え、フレデリック・ワイズマン傑作選<変容するアメリカ>が全国開催

#フレデリック・ワイズマン における パブリック という理念の映画による構築。その洗練と発展を見る特集と思います。「大学」最高ですが、他も最高です。全部見てほしい。 https://t.co/eeN7NUhRqj

コメントを読む(8件)

リンク

このページは株式会社ナターシャの映画ナタリー編集部が作成・配信しています。 チチカット・フォーリーズ / 大学―At Berkeley / ニューヨーク、ジャクソンハイツへようこそ / ニューヨーク公共図書館 エクス・リブリス / インディアナ州モンロヴィア / ボストン市庁舎 / フレデリック・ワイズマン の最新情報はリンク先をご覧ください。

映画ナタリーでは映画やドラマに関する最新ニュースを毎日配信!舞台挨拶レポートや動員ランキング、特集上映、海外の話題など幅広い情報をお届けします。