ワン・トンの台湾近代史三部作が一挙上映、ホウ・シャオシェンやワン・レンの監督作も

18

336

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 52 155
  • 129 シェア

台湾映画の特集上映「台湾巨匠傑作選2024~台湾映画の傑物ワン・トン(王童)監督と台湾ニューシネマの監督たち~」が、7月20日より東京・K's cinemaほか全国で順次開催される。

「台湾巨匠傑作選2024~台湾映画の傑物ワン・トン(王童)監督と台湾ニューシネマの監督たち~」メインビジュアル

「台湾巨匠傑作選2024~台湾映画の傑物ワン・トン(王童)監督と台湾ニューシネマの監督たち~」メインビジュアル

大きなサイズで見る(全23件)

「無言の丘」場面写真 (c)2015 Taiwan Film and Audiovisual Institute. All rights reserved.

「無言の丘」場面写真 (c)2015 Taiwan Film and Audiovisual Institute. All rights reserved.[拡大]

本特集は台湾ニューシネマの牽引者として知られる映画監督ワン・トンにスポットを当てたもの。“台湾近代史三部作”と称される、大陸から台湾に渡った2人の青年の物語「バナナパラダイス」、劇場初公開の「村と爆弾」「無言の丘」が上映される。

「無言の丘」イラスト (c)Gao Yan 2024

「無言の丘」イラスト (c)Gao Yan 2024[拡大]

あわせて台湾出身の漫画家・イラストレーターであるガオ・イェン(高妍)による「無言の丘」描き下ろしイラストが到着し、「結ばれる運命にない“無縁”だからこそ、私たちは言葉ではない形で、一緒に過ごした時間を大切にすることができて、大切な思い出として永遠に心に残すことができます」とコメントも寄せられた。

「ナイルの娘」場面写真 (c)1987 Scholar Multimedia Co., Ltd / (c)2016 Taiwan Film and Audiovisual Institute All rights reserved.

「ナイルの娘」場面写真 (c)1987 Scholar Multimedia Co., Ltd / (c)2016 Taiwan Film and Audiovisual Institute All rights reserved.[拡大]

「ヤンヤン 夏の想い出」場面写真 (c)1+2 Seisaku Iinkai

「ヤンヤン 夏の想い出」場面写真 (c)1+2 Seisaku Iinkai[拡大]

さらに台湾映画を世界に知らしめた監督たちの作品も加わり、ホウ・シャオシェンが手がけた「風が踊る」「風櫃の少年」「ナイルの娘」や、エドワード・ヤンの「台北ストーリー」「ヤンヤン 夏の想い出」がラインナップ。ほかツァイ・ミンリャンの監督作やワン・レンの「スーパーシチズン超級大国民」など、合計20作品がスクリーンにかけられる。

なお公式SNSでは、台湾映画の関連書籍「侯孝賢の映画講義」「侯孝賢(ホウ・シャオシェン)と私の台湾ニューシネマ」と「台湾の少年」が当たるフォロー&リポストキャンペーンも実施される。

ガオ・イェン(イラストレーター / 漫画家)コメント

台湾語の発音では、「無言(bô-giân)」と「無縁(bô-iân)」はとても近いです。

結ばれる運命にない“無縁”だからこそ、私たちは言葉ではない形で、一緒に過ごした時間を大切にすることができて、大切な思い出として永遠に心に残すことができます。
無縁という言葉は残酷に聞こえるかもしれないですが、実は無縁も、ある種のご縁なのです。

台湾巨匠傑作選2024~台湾映画の傑物ワン・トン(王童)監督と台湾ニューシネマの監督たち~

2024年7月20日(土)~東京都 K's cinemaほか全国で順次開催

ワン・トン / 台湾近代史三部作

「村と爆弾 デジタルリマスター版」
「無言の丘 デジタルリマスター版」
「バナナパラダイス デジタルリマスター版」

ワン・トン / プロデュース作品

熱帯魚(デジタルリストア版)

台湾ニューシネマの監督たち

「風が踊る デジタルリマスター版」
少年(デジタルリマスター版)
坊やの人形
「風櫃の少年」
「台北ストーリー 4Kレストア・デジタルリマスター版」
童年往事 時の流れ
恋恋風塵
「ナイルの娘 4Kデジタル修復版」
青春神話
愛情萬歳
「スーパーシチズン 超級大国民 デジタルリマスター版」
「河」
HHH:侯孝賢 デジタルリマスター版
フラワーズ・オブ・シャンハイ 4Kデジタル修復版」
「ヤンヤン 夏の想い出」
ミレニアム・マンボ 4Kレストア版

この記事の画像(全23件)

読者の反応

歩く台北(台湾)|旅行ガイド・地図 @arukutaipei

【イベント】台湾映画の特集上映「台湾巨匠傑作選2024~台湾映画の傑物ワン・トン(王童)監督と台湾ニューシネマの監督たち~」が、7月20日より東京・K's cinemaほか全国で順次開催。ホウ・シャオシェンやワン・レンの監督作も
https://t.co/45g0ExYxQV

コメントを読む(18件)

リンク

このページは株式会社ナターシャの映画ナタリー編集部が作成・配信しています。 バナナパラダイス / バナナパラダイス(デジタルリマスター版) / 風が踊る / 風が踊る(デジタル・リマスター版) / 風櫃の少年 / ナイルの娘 / 台北ストーリー / ヤンヤン 夏の想い出 / 熱帯魚(デジタルリストア版) / 少年(デジタルリマスター版) の最新情報はリンク先をご覧ください。

映画ナタリーでは映画やドラマに関する最新ニュースを毎日配信!舞台挨拶レポートや動員ランキング、特集上映、海外の話題など幅広い情報をお届けします。