アレックス・ガーランド「Civil War」日本公開決定、分断が進む近未来のアメリカが舞台

16

170

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 41 97
  • 32 シェア

「エクス・マキナ」「MEN 同じ顔の男たち」のアレックス・ガーランドが監督と脚本を担当した「Civil War(原題)」が10月4日にハピネットファントム・スタジオ配給のもと日本公開決定。IMAXを含むラージフォーマットで上映されることも明らかになった。

「Civil War」ビジュアル

「Civil War」ビジュアル

大きなサイズで見る(全2件)

A24が製作に携わった本作の舞台は、近未来のアメリカ。連邦政府から19の州が離脱し、カリフォルニア州とテキサス州の同盟による西部勢力と政府軍による内戦が発生していた。戦場カメラマンのリーを含む4人のジャーナリスト・チームは大統領へインタビューを行うため、ホワイトハウスに向かう戦場と化した道を進んでいく。キルスティン・ダンストワグネル・モウラスティーヴン・マッキンリー・ヘンダーソンケイリー・スピーニーがキャストに名を連ねた。4月12日に公開された北米では本作の内容が物議を醸したが、A24史上最高のオープニング記録を樹立している。

50あるはずの星が2つだけとなった星条旗、街中での銃撃戦、リンカーン記念堂の爆破など衝撃的な場面が次々と映し出されるUS版予告には、「戦慄とともに世界の終焉を目撃する」とテロップが。ガーランドは本作について「世界の崩壊がどんなものなのか、おそらく我々の理解は誤っている」と語っている。

「Civil War」は東京・TOHOシネマズ 日比谷ほか全国ロードショー。

映画「Civil War」US版予告

この記事の画像・動画(全2件)

(c)2023 Miller Avenue Rights LLC; IPR.VC Fund II KY. All Rights Reserved.

読者の反応

tAk @mifu75

アレックス・ガーランド「Civil War」日本公開決定、分断が進む近未来のアメリカが舞台 https://t.co/7uXaLHjZ1C

コメントを読む(16件)

リンク

このページは株式会社ナターシャの映画ナタリー編集部が作成・配信しています。 アレックス・ガーランド / キルスティン・ダンスト / ケイリー・スピーニー / ワグネル・モウラ / スティーヴン・マッキンリー・ヘンダーソン の最新情報はリンク先をご覧ください。

映画ナタリーでは映画やドラマに関する最新ニュースを毎日配信!舞台挨拶レポートや動員ランキング、特集上映、海外の話題など幅広い情報をお届けします。