屋外で駆け回って声を収録、アニメ映画「リンダはチキンがたべたい!」メイキング映像

6

85

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 21 56
  • 8 シェア

アニメーション映画「リンダはチキンがたべたい!」より、斬新な方法で声を収録する様子を捉えたメイキング映像がYouTubeで解禁された。

「リンダはチキンがたべたい!」メイキング映像より。

「リンダはチキンがたべたい!」メイキング映像より。

大きなサイズで見る(全10件)

「リンダはチキンがたべたい!」ポスタービジュアル

「リンダはチキンがたべたい!」ポスタービジュアル[拡大]

本作はフランス郊外の団地を舞台に、亡き父が作ってくれたチキン料理をどうしても食べたい8歳の少女リンダを描いたドタバタ劇。母親の勘違いで叱られたリンダは、間違いを詫びる母に、かつて父が作ってくれたチキン料理が食べたいと懇願する。しかし、その日は街中のストライキでどこも店じまい。それでも母娘は警察官、運転手、団地の仲間たちを巻き込みながら、“思い出の料理”を食べるため行動を起こしていく。

「リンダはチキンがたべたい!」より、落井実結子が声を当てるリンダ。

「リンダはチキンがたべたい!」より、落井実結子が声を当てるリンダ。[拡大]

通常の録音スタジオではなく、シーンに合わせて学校やアパートの踊り場、屋外スペースなどで実際に体を動かしながら演じる俳優たちの声を使用した本作。彼らはヘッドセットを装着し、雑音の少ない発泡スチロールで作られた小道具を使って、実写映画の撮影のように芝居をする。さらにアニメーターたちは、モデルシートや脚本に縛られることなく、この録音音声から想像した動きを自由に作画するという制作スタイルが取られた。

「リンダはチキンがたべたい!」場面カット

「リンダはチキンがたべたい!」場面カット[拡大]

映像には、走り回りながら演じる子供を音声スタッフがマイクを持って追う様子などが映し出され、それらのメイキング映像と完成したアニメーションを見比べることができる。監督のキアラ・マルタは「この映画ではセリフ・物語・現実の接点を探った。俳優たちが現場でどう動くか見たかった」と話し、「演出にもいい影響を与え、作品自体の価値を高めた」と語った。

アヌシー国際アニメーション映画祭2023で最高賞のクリスタル賞を受賞した「リンダはチキンがたべたい!」は全国で順次公開中。マルタと、セバスチャン・ローデンバックの夫妻が監督を務めた。日本語吹替版には落井実結子、安藤サクラ、リリー・フランキーらが参加している。

映画「リンダはチキンがたべたい!」メイキング映像

この記事の画像・動画(全10件)

(c)2023 DOLCE VITA FILMS, MIYU PRODUCTIONS, PALOSANTO FILMS, France 3 CINÉMA

読者の反応

  • 6

massando @koiddon

この前に話題にした『#リンダはチキンがたべたい!』の録音の様子が日本語字幕を付けて公開されている。配給さん、仕事が早いね👍
>屋外で駆け回って声を収録、アニメ映画「リンダはチキンがたべたい!」メイキング映像 | 映画ナタリー
https://t.co/Ab7FcsEfsd

コメントを読む(6件)

キアラ・マルタの映画作品

リンク

関連商品

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャの映画ナタリー編集部が作成・配信しています。 リンダはチキンがたべたい! / キアラ・マルタ / セバスチャン・ローデンバック の最新情報はリンク先をご覧ください。

映画ナタリーでは映画やドラマに関する最新ニュースを毎日配信!舞台挨拶レポートや動員ランキング、特集上映、海外の話題など幅広い情報をお届けします。