「島ぜんぶでおーきな祭 沖縄国際映画祭」が第16回の開催を最後に終了することが明らかに。主催する実行委員会が本日4月10日、公式サイトで発表した。
2009年に「沖縄国際映画祭」として始動し、2015年からは「島ぜんぶでおーきな祭 沖縄国際映画祭」と名称を変更した同映画祭。映画だけでなく、音楽、お笑い、ダンス、アート、スポーツなど沖縄全域を舞台にした総合エンタテインメントの祭典として開催されてきた。運営の中心的な役割を担っていた吉本興業ホールディングスが3月6日、今年をもって運営から退くことを報告していた。
実行委員会は「今後の映画祭運営の在り方を検討してまいりましたが、第16回の開催を最後として本委員会は解散することとなりました」と説明。「本委員会を主催者として開催する沖縄国際映画祭は最後となりますが、今回もラフ&ピースのコンセプトのもと皆様への感謝とともに笑顔で幕を閉じたいと思います。お客様には今回の映画祭もめいっぱい楽しんでいただけると幸いです」とつづっている。
「島ぜんぶでおーきな祭 第16回沖縄国際映画祭」は4月20日、21日に那覇を中心に沖縄各地で開催。
「島ぜんぶでおーきな祭 沖縄国際映画祭」に関する大切なお知らせ 全文
「島ぜんぶでおーきな祭 沖縄国際映画祭」は、2024年4月20日(土)・21日(日)に行われる第16回目の開催をもちまして、終了することになりました。
先月開催いたしました沖縄国際映画祭実行委員会臨時総会以降、今後の映画祭運営の在り方を検討してまいりましたが、第16回の開催を最後として本委員会は解散することとなりました。
「沖縄国際映画祭」は2009年に始まり、その後2015年からは「島ぜんぶでおーきな祭」との名称を付して、映画だけでなく、音楽・お笑い・ダンス・アート・スポーツなど沖縄全域を舞台にした総合エンタテインメントの祭典として行ってまいりました。
沖縄の地元の皆様のお力添えのおかげで、近年は沖縄の春の一大イベントとしてご評価をいただけるまでになりました。
本委員会を主催者として開催する沖縄国際映画祭は最後となりますが、今回もラフ&ピースのコンセプトのもと皆様への感謝とともに笑顔で幕を閉じたいと思います。
お客様には今回の映画祭もめいっぱい楽しんでいただけると幸いです。
沖縄国際映画祭実行委員会
関連記事
タグ
おおとも ひさし @tekuriha
「島ぜんぶでおーきな祭 沖縄国際映画祭」今年を最後に終了 - https://t.co/WvDs0vGMOb