「ヤジと民主主義 劇場拡大版」監督・山崎裕侍とピーター・バラカンが対談

13

56

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 14 19
  • 23 シェア

ヤジと民主主義 劇場拡大版」の監督・山崎裕侍とブロードキャスターのピーター・バラカンが対談。そのレポートが到着した。

左から山崎裕侍、ピーター・バラカン。

左から山崎裕侍、ピーター・バラカン。

大きなサイズで見る(全11件)

「ヤジと民主主義 劇場拡大版」ポスタービジュアル

「ヤジと民主主義 劇場拡大版」ポスタービジュアル[拡大]

「ヤジと民主主義 劇場拡大版」場面写真

「ヤジと民主主義 劇場拡大版」場面写真[拡大]

「ヤジと民主主義 劇場拡大版」場面写真

「ヤジと民主主義 劇場拡大版」場面写真[拡大]

2019年7月15日、安倍晋三元首相の遊説中に政権への異議を唱えた市民が警察に取り囲まれ、移動させられた“ヤジ排除問題”。その後、北海道放送(HBC)が「ヤジと民主主義」というドキュメンタリー番組をテレビで放送した。同番組は2022年に書籍化され、2023年春には「TBSドキュメンタリー映画祭」にて「劇場版 ヤジと民主主義」というタイトルで上映。なおヤジを飛ばしたことによって排除された市民2人は原告として警察を訴え、1審は勝訴したが高裁では判断が分かれ、双方が上告したことで裁判は続いている。「ヤジと民主主義 劇場拡大版」では当事者の思いを追加取材。12月9日より東京・ポレポレ東中野、北海道・シアターキノほか全国で公開される。

左から山崎裕侍、ピーター・バラカン。

左から山崎裕侍、ピーター・バラカン。[拡大]

「ヤジと民主主義 劇場拡大版」場面写真

「ヤジと民主主義 劇場拡大版」場面写真[拡大]

バラカンは「恥ずかしながら、この事件を当初は存じ上げず、映画を観て初めて知りました」と吐露。「まず驚いたのは、ヤジを飛ばしているときにカメラが撮っていたこと。たまたまなんでしょうけど、それが完全に物的証拠になってしまっている。これはもう、誰が見ても明らかに警察の行きすぎです。反対意見の人たちがプラカードを持っていて、それが排除されるというのは、あまりにも民主主義に反した行為なので、やっぱり憤りを感じるんです」と続ける。

「ヤジと民主主義 劇場拡大版」場面写真

「ヤジと民主主義 劇場拡大版」場面写真[拡大]

山崎は「4年前の安倍政権の時代でもう終わった話だという見方をする人もいるんです。でも我々は、今現在にも通じるものだと思って作っていますがいかがでしょうか?」と質問。バラカンは「全然過去のことではないですね。あの裁判だってまだ続いていますし。このような問題がこれからだって起きる可能性は十分あるので、国民がこういうことがあったことを知って、意見を権力者に聞かせることが大事ですよね。じゃなければ何のための民主主義なのか」と答えた。

「ヤジと民主主義 劇場拡大版」場面写真

「ヤジと民主主義 劇場拡大版」場面写真[拡大]

「取材や報道をする中で『ヤジなんて迷惑だ』とか『選挙妨害だ』というふうに、反対する根強い意見もまだたくさんあります」と山崎が伝えると、バラカンは「国会で行われている野党と与党の質疑応答も台本に沿ってやっているし、誠意を持って答えるということを、少なくとも僕は見たことないです。国民も、あなたは本当にどう思ってるかということを知りたいはずですからね。ヤジでなければ声を聞いてもらえないという気持ちは、おそらくあると思うんです」と述懐。そして「どうして人々が暴力に訴えるかと言ったら、基本的には声を聞いてもらえないからだと思う」と強く主張する。

山崎の「メディアとして伝える側にも長く携わってらっしゃるピーターさんは、最近の日本のマスメディアの状況をどのように感じられていますか」という質問に、バラカンは「正直な話、僕はテレビを見なくなりました」と回答。「テレビに限らず、メディアが政府の言いなりになっている感じはあります。ちょっと言いすぎかもしれませんけど。それは、政府とか政治に対して批判精神を持っていないから」と述べた。

「このヤジ排除問題も、熱心に報道するところと、そうでないところが分かれまして。特に検証する番組まで作ったのは、我々だけでした」と山崎が振り返ると、バラカンは「びっくりしましたよ。こんな番組をHBCが作っていたんだと。本当に日本では珍しいと思ったんです。反発はかなりありましたか?」と聞く。山崎は「実はそうでもありませんでした。我々も丁寧に警察の言い分を伝えながら、論理的に専門家の考え方も伝えて、公平やフェアネスを考えたんです。東京のマスメディアがよく沈黙や忖度ということで権力を批判しない報道という問題を指摘されてますけど、もしそれが地方のメディアにも及んでいるのであれば、民主主義を担うメディアとしても危機だと感じました」とコメント。バラカンは「英語ではメディアのことを“権力の番犬”というふうによく言いますけれど、メディアの人たちに、やっぱりそういう意識を持ってほしいですね。メディアに対する弾圧って言ったら、ちょっと強いけれど、それに近いものをすごく感じたものですから」と話した。

最後にバラカンは「メディアに対する信頼が、たぶん今は世界的に落ちていますよね。政治に対する信頼もないし。インターネットが大きな要因の1つだと思います。SNSにも問題がいっぱいありますけど、少なくとも1人ひとりが自分の声を上げて不特定多数の人たちに届けることが可能な時代ですよね。そうなると、一般メディアから自分が納得できない情報を聞かされても、やっぱり信頼は落ちます。SNSもいいと思うんですが、すぐ対立に走りがちなところもあるし、言うつもりではなかったことを、ついカッとなって書いてしまう。そういうことを避けるためにも、大手メディアが役割をちゃんと果たしてくれれば、もっとバランスが取れるんじゃないか。権力の番犬であることを常に意識して忖度しないこと。民主主義国家である以上、政治家のやりすぎがある場合は、ストレートニュースの番組でなくてもいいかもしれませんけど、そういうドキュメンタリーを作って、『こんなことが起きていますよ』と、人々にきちんと知らせることが大事だと思います」と意見。山崎は「それがマスメディアへの信頼回復につながるということですよね。がんばります」と対談を締めくくった。

この対談の模様は、北海道放送で明日12月7日9時50分から放送される「グッチーな!」にてオンエア。なおバラカンが審査員を務めた札幌国際短編映画祭のオンライン上映が、12月8日から22日にかけて行われる。

※山崎裕侍の崎は立つ崎(たつさき)が正式表記

「ヤジと民主主義 劇場拡大版」予告編

この記事の画像・動画(全11件)

(c)HBC/TBS

読者の反応

Readin'Writin' BOOK STORE(落合博/「新聞記者、本屋になる」(光文社新書) @ochimira

”権力の番犬であることを常に意識して忖度しないこと”

「ヤジと民主主義 劇場拡大版」監督・山崎裕侍とピーター・バラカンが対談 https://t.co/S5RMJaEVxI

コメントを読む(13件)

山崎裕侍の映画作品

リンク

関連商品

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャの映画ナタリー編集部が作成・配信しています。 ヤジと民主主義 劇場拡大版 / 劇場版 ヤジと民主主義 / 山崎裕侍 / ピーター・バラカン / 安倍晋三 の最新情報はリンク先をご覧ください。

映画ナタリーでは映画やドラマに関する最新ニュースを毎日配信!舞台挨拶レポートや動員ランキング、特集上映、海外の話題など幅広い情報をお届けします。