脚本家・山田太一が89歳で死去、「岸辺のアルバム」「ふぞろいの林檎たち」

3

73

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 17 16
  • 40 シェア

「岸辺のアルバム」「早春スケッチブック」「ふぞろいの林檎たち」などのテレビドラマで知られる脚本家の山田太一が11月29日、老衰のため神奈川・川崎の施設で死去したと共同通信が報じた。89歳だった。葬儀は家族で行い、喪主は長男の石坂拓郎が務める。

1934年生まれ、東京都浅草出身の山田。早稲田大学卒業後、松竹大船撮影所に入社し、助監督として木下恵介に師事した。1965年にフリーの脚本家として独立。同年に「木下恵介劇場」の1本「まだ寒い春」(フジテレビ系)でテレビドラマの脚本家として本格デビューを果たす。市井の人々の人生や家族模様を細やかに描く作風で、同じ脚本家の向田邦子や倉本聰らとともに、映画とは異なるテレビドラマ独自の魅力を確立し、その可能性を広げるのに大きな役割を果たした。

1972年には連続テレビ小説「藍より青く」(NHK)の脚本を手がけ、翌1973年には「それぞれの秋」(TBS系)で芸術選奨新人賞やギャラクシー賞を受賞。1976年には元特攻隊の警備員と戦後生まれの若者の断絶を描いた「男たちの旅路」(NHK)を発表し話題に。1977年には自身の小説を脚色したドラマ「岸辺のアルバム」(TBS系)が放送された。多摩川水害をモチーフに中流家庭の崩壊を見つめた本作は、ホームドラマに革命を起こした1作とも言われる。同年にはのちにリメイクもされた、荒廃したホテルの再生に立ち上がった人々を描く「高原へいらっしゃい」(TBS系)も手がけている。

1980年には大河ドラマ初のオリジナル脚本となった「獅子の時代」を執筆。以降も“結婚適齢期”を迎えたOLたちを描いた「想い出づくり。」(TBS系)、愛妻と離れ離れになってしまった老人の旅を描く「ながらえば」(NHK)、ある平凡な家族と死を悟った男の邂逅を描いた「早春スケッチブック」(フジテレビ系)など、局を横断しながら数々のドラマ脚本を手がける。1983年には社会的におちこぼれとされる大学生たちの葛藤と青春を描いた「ふぞろいの林檎たち」(TBS系)がスタート。同シリーズは1997年の第4部まで続く人気作となった。なお未発表だった幻の第5部のシナリオが今年10月に発売されている。

2010年代以降も都会の団地に住む孤独な老人たち若夫婦の姿を描いた「キルト」(NHK)、1人の中年男性を主人公に東日本大震災の5年後を描いた「五年目のひとり」(テレビ朝日系)などの脚本を執筆。テレビドラマのほか小説、エッセイ、映画や舞台の脚本なども多数手がけており、小説「異人たちとの夏」では山本周五郎賞、映画「少年時代」では日本アカデミー賞最優秀脚本賞、エッセイ集「月日の残像」では小林秀雄賞を受賞。2024年春には「異人たちとの夏」を原作とした映画「異人たち」の公開を控えている。

(情報提供:共同通信)

読者の反応

  • 3

cinecittà @filmino9

脚本家・山田太一が89歳で死去、「岸辺のアルバム」「ふぞろいの林檎たち」:… https://t.co/FUyMiH69xP

コメントを読む(3件)

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャの映画ナタリー編集部が作成・配信しています。 山田太一 の最新情報はリンク先をご覧ください。

映画ナタリーでは映画やドラマに関する最新ニュースを毎日配信!舞台挨拶レポートや動員ランキング、特集上映、海外の話題など幅広い情報をお届けします。