文學界「未来のドキュメンタリー」特集に大島新、小田香、草野なつか、小森はるか

6

64

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 20 32
  • 12 シェア

「未来のドキュメンタリー」と題した特集を展開している、文學界の2022年12月号が本日11月7日に文藝春秋より刊行された。

「文學界 2022年12月号」表紙

「文學界 2022年12月号」表紙

大きなサイズで見る

ドキュメンタリーを中心に活躍する国内外の映像作家が今、何を考え、何を未来に託そうとしているのかに迫る本特集。「なぜ君は総理大臣になれないのか」「香川1区」の大島新がインタビューに登場し、自身の“ドキュメンタリー作法”を語る。「鉱 ARAGANE」「セノーテ」の小田香、「王国(あるいはその家について)」の草野なつか、「息の跡」「空に聞く」の小森はるかによる座談会「理想の瞬間はなかなか訪れない」も掲載。小森とともに東北で活動し、その土地と結びついた絵や文章をつづるアーティスト・瀬尾夏美のエッセイ、映画批評家・夏目深雪が現在「バビ・ヤール」が公開中のセルゲイ・ロズニツァの革新性に迫る批評も掲載された。価格は税込1100円。

文學界(2022年12月号)

「文學界(2022年12月号)」
Amazon.co.jp

この記事の画像(全1件)

読者の反応

  • 6

文藝春秋プロモーション部 @bunshun_senden

#映画ナタリー @eiga_natalie で 本日発売の #文學界 12月号をご紹介頂きました。

「ドキュメンタリーを中心に活躍する国内外の映像作家が今、何を考え、何を未来に託そうとしているのかに迫る本特集」

▼『文學界』目次はこちら
https://t.co/vS6Wu8ozTR
▼記事はこちら
https://t.co/LAQv0ZHkpW

コメントを読む(6件)

リンク

関連商品

このページは株式会社ナターシャの映画ナタリー編集部が作成・配信しています。 バビ・ヤール / 大島新 / 小田香 / 草野なつか / 小森はるか / 瀬尾夏美 / セルゲイ・ロズニツァ の最新情報はリンク先をご覧ください。

映画ナタリーでは映画やドラマに関する最新ニュースを毎日配信!舞台挨拶レポートや動員ランキング、特集上映、海外の話題など幅広い情報をお届けします。