バーバラ・ローデン監督・脚本・主演の“失われた傑作”「ワンダ」7月に公開

11

48

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 13 25
  • 10 シェア

1970年にアメリカで製作された「WANDA/ワンダ」が、7月9日より東京のシアター・イメージフォーラムほか全国で順次公開される。

「WANDA/ワンダ」

「WANDA/ワンダ」

大きなサイズで見る(全12件)

「WANDA/ワンダ」

「WANDA/ワンダ」[拡大]

「WANDA/ワンダ」

「WANDA/ワンダ」[拡大]

バーバラ・ローデンが監督、脚本、主演を兼任した本作はアメリカ・ペンシルベニア州を舞台に、夫に離別され、子供も職も失い、有り金もすられた女性・ワンダを描くロードムービー。薄暗いバーで傲慢な男と知り合った彼女は、いつの間にか犯罪の共犯者として逃避行を続けるようになる。

「WANDA/ワンダ」

「WANDA/ワンダ」[拡大]

「WANDA/ワンダ」

「WANDA/ワンダ」[拡大]

本作は1970年にヴェネツィア国際映画祭の最優秀外国映画賞を受賞し、1971年にはカンヌ国際映画祭にて上映されたが、本国アメリカではほぼ観ることができなかったという。だがフランスの小説家、脚本家、映画監督であるマルグリット・デュラスが映画批評誌カイエ・デュ・シネマにて「本作をいつか配給することを夢見ている」と語ったことなどから“失われた傑作”として評価を受け、2003年に「まぎれもなく映画界の最高傑作のひとつに数えられる」と本作を評価する女優イザベル・ユペールが配給権を買い取った。

2007年にオリジナルのネガフィルムが発見され、2010年にはマーティン・スコセッシが設立した映画保存運営組織ザ・フィルム・ファウンデーションとファッションブランド・グッチの支援を受け修復される。この修復版はニューヨーク近代美術館で上映され、さらに同年、ヴェネツィア国際映画祭で再上映された。また2017年には「文化的、歴史的、または審美的に重要」と後世に残す価値がある映画として、アメリカ国立フィルム登録簿に永久保存登録されている。YouTubeでは予告編が公開中。

この記事の画像・動画(全12件)

(c)1970 FOUNDATION FOR FILMMAKERS

読者の反応

FRENCH BLOOM NET @cyberbloom

バーバラ・ローデン監督・脚本・主演の“失われた傑作”「ワンダ」7月に公開(ナタリー)
マルグリット・デュラスがカイエ・デュ・シネマにて「本作をいつか配給することを夢見ている」と語り、失われた傑作として評価。そしてイザベル・ユペールが配給権を2003年に買い取った。
https://t.co/zgEF7gYvEv

コメントを読む(11件)

バーバラ・ローデンの映画作品

リンク

このページは株式会社ナターシャの映画ナタリー編集部が作成・配信しています。 WANDA/ワンダ / バーバラ・ローデン / マルグリット・デュラス / イザベル・ユペール / マーティン・スコセッシ の最新情報はリンク先をご覧ください。

映画ナタリーでは映画やドラマに関する最新ニュースを毎日配信!舞台挨拶レポートや動員ランキング、特集上映、海外の話題など幅広い情報をお届けします。