花嫁修業はもはやギャグ?「5月の花嫁学校」辛酸なめ子らの鑑賞コメント到着

1

47

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 10 35
  • 2 シェア

ジュリエット・ビノシュが主演を務めた「5月の花嫁学校」を鑑賞した著名人のコメントが到着した。

「5月の花嫁学校」ビジュアル

「5月の花嫁学校」ビジュアル

大きなサイズで見る(全12件)

「5月の花嫁学校」

「5月の花嫁学校」[拡大]

“完璧な主婦”を育成するための花嫁学校を舞台にした本作。経営者である夫の突然死をきっかけに学校が破産寸前であることを知ったポーレットと、18人の女生徒の姿が描かれる。ビノシュがポーレットを演じ、「ルージュの手紙」のマルタン・プロヴォが監督を務めた。

「5月の花嫁学校」

「5月の花嫁学校」[拡大]

マンガ家・コラムニストの辛酸なめ子は「古い良妻賢母教育はもはやギャグで笑って観ていたら、後半、感動に包まれてエンパワーメントされました。価値観の変化を体感できて、同じく時代の変わり目の今、必見の作品」と推薦。作家の山内マリコは「予定調和を吹き飛ばすラストシーンが爽快! “良き妻”という呪いに疑問を持ち、自由と解放に目覚めたことのある人も、まだの人も、みんなで肩を組んで歌い出したくなる」と称賛の言葉を贈った。そのほか著名人のコメントは下記の通り。

「5月の花嫁学校」は、5月28日より東京・ヒューマントラストシネマ有楽町、新宿武蔵野館ほか全国でロードショー。

清田隆之(文筆業) コメント

常識とか伝統とかジェンダーとか、身体に染みついたものを脱ぎ捨て、自分自身を取り戻すことから革命は始まるのだと、強く教わりました。

シトウレイ(フォトグラファー、ジャーナリスト) コメント

私たちは自分自身のこの人生を、それぞれに幸せにまっとうするために産まれてきた。そんな「当たり前」のことを教えてくれる作品。今では「当たり前」になってるその価値観を、作り上げてくれた全ての人に対して、改めて心から深い感謝を。

辛酸なめ子(マンガ家、コラムニスト) コメント

古い良妻賢母教育はもはやギャグで笑って観ていたら、後半、感動に包まれてエンパワーメントされました。価値観の変化を体感できて、同じく時代の変わり目の今、必見の作品。

タサン志麻(家政婦) コメント

今のフランスからは全然想像できないけれど、こうやって戦ってきた女性達がいるからこそ、今があるんだなと思いました。パンツ姿のビノシュがとてもかっこよかったです。

浜田敬子(ジャーナリスト) コメント

当たり前だと思っていたことを疑うことは難しい。発端となるのは、自身の欲望や感情に忠実になること。女性たちはそうやって時代を進化させてきた。

山内マリコ(作家) コメント

予定調和を吹き飛ばすラストシーンが爽快! “良き妻”という呪いに疑問を持ち、自由と解放に目覚めたことのある人も、まだの人も、みんなで肩を組んで歌い出したくなる。

結城アンナ(タレント) コメント

ジュリエット・ビノシュがとにかく美しい! 久しぶりの明るいフランス映画、ドタバタコメディとラムールももちろん。学校で刺繍を学んだ事を含めて1960年代を懐かしく思い出されました。

この記事の画像・動画(全12件)

(c)2020 - LES FILMS DU KIOSQUE - FRANCE 3 CINEMA - ORANGE STUDIO – UMEDIA

読者の反応

  • 1

映画ナタリー @eiga_natalie

花嫁修業はもはやギャグ?「5月の花嫁学校」辛酸なめ子らの鑑賞コメント到着
https://t.co/pqU2zFpgHj

#5月の花嫁学校 https://t.co/vennO4Vrlz

コメントを読む(1件)

リンク

関連商品

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャの映画ナタリー編集部が作成・配信しています。 5月の花嫁学校 / ジュリエット・ビノシュ / マルタン・プロヴォ / 辛酸なめ子 / 結城アンナ の最新情報はリンク先をご覧ください。

映画ナタリーでは映画やドラマに関する最新ニュースを毎日配信!舞台挨拶レポートや動員ランキング、特集上映、海外の話題など幅広い情報をお届けします。