デヴィッド・バーンとスパイク・リーが対談「アメリカン・ユートピア」コメント到着

4

56

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 15 35
  • 6 シェア

ライブ映画「アメリカン・ユートピア」より、キャストのデヴィッド・バーン、監督を務めたスパイク・リーの対談コメントが到着。あわせて場面写真が9枚公開された。

左からデヴィッド・バーン、スパイク・リー。

左からデヴィッド・バーン、スパイク・リー。

大きなサイズで見る(全17件)

「アメリカン・ユートピア」ポスタービジュアル

「アメリカン・ユートピア」ポスタービジュアル[拡大]

バーンの同名アルバムを原案に、2019年からブロードウェイで上演された舞台を映画として再構築した本作。単純に舞台を撮影した記録映画ではなく、新しいスタイルのライブ映画となっており、バーンはアルバム「アメリカン・ユートピア」とトーキング・ヘッズ時代の楽曲を含む計21曲を披露した。ヨーロッパや南米など、さまざまなルーツを持つミュージシャンが参加している。

「アメリカン・ユートピア」新場面写真

「アメリカン・ユートピア」新場面写真[拡大]

1980年代からともに米ニューヨークを拠点に活動してきたバーンとリーだが、コラボは「アメリカン・ユートピア」が初めて。互いに憧れの存在だったそうで、リーは「初期のアルバムからのファン」と述べ、バーンは1980年代の米ニューヨークから出てきた同時代の映画作家たちに大きな刺激を受けたそう。バーンは「ジム・ジャームッシュの映画に、あなたの『シーズ・ガッタ・ハヴ・イット』。この人たちは何か新しいことを、自分の手でやっている。商業システムではなく『私は映画を作るつもりだ。そして私が思い描くようにやるつもりだ』と言ったのです。それは私にとってとても刺激的なことだった」と振り返る。

「アメリカン・ユートピア」新場面写真

「アメリカン・ユートピア」新場面写真[拡大]

「アメリカン・ユートピア」

「アメリカン・ユートピア」[拡大]

その後、2人はリーが招待した「ドゥ・ザ・ライト・シング」のプレミアで邂逅。バーンは「これが『今』だと思った。この映画はこの時代そのものだと。私たちは何度もすれ違っていますが、今回の『アメリカン・ユートピア』を映像化することを考えたとき、スパイクに連絡を取ることは決して突飛なことではなかったんだ」と明かす。映像化を打診され、ショーを鑑賞したリーは「ステージ上で脳みそを持つあなたを観て『なんだこれ!?』と思ったよ(笑)。そしてミュージシャンたちがステージに上がってくるのを観た。振り付けがすごい! 参加したいと思った」と初見の衝撃を語っている。

「アメリカン・ユートピア」新場面写真

「アメリカン・ユートピア」新場面写真[拡大]

さらにリーは「『デヴィッド・バーンのアメリカン・ユートピア』。このタイトルの意味は? ユートピアとは、平和と愛。つまり魔法の世界」と質問。デイヴィッドは「そう。でも明らかに私たちはユートピアには住んでいません。しかし、私はこれを実現できるという証拠を示しているのです。スピーチする必要はない、ただ観てくれればいい」と答えた。

「アメリカン・ユートピア」は5月7日より東京・TOHOシネマズ シャンテ、シネクイントほかで全国ロードショー。ピーター・バラカンが日本語字幕を監修している。

この記事の画像・動画(全17件)

(c)2020 PM AU FILM, LLC AND RIVER ROAD ENTERTAINMENT, LLC ALL RIGHTS RESERVED

読者の反応

  • 4

tAk @mifu75

デヴィッド・バーンとスパイク・リーが対談「アメリカン・ユートピア」コメント到着(新写真9枚) https://t.co/NP0NY06myj

コメントを読む(4件)

リンク

関連商品

このページは株式会社ナターシャの映画ナタリー編集部が作成・配信しています。 アメリカン・ユートピア / デヴィッド・バーン / スパイク・リー の最新情報はリンク先をご覧ください。

映画ナタリーでは映画やドラマに関する最新ニュースを毎日配信!舞台挨拶レポートや動員ランキング、特集上映、海外の話題など幅広い情報をお届けします。