イディ母娘の生活映すドキュメンタリー「グレイ・ガーデンズ」Vimeoで限定配信

2

51

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 9 25
  • 17 シェア

1975年製作のドキュメンタリー「グレイ・ガーデンズ」が、2月27日からVimeoで有料配信される。

「グレイ・ガーデンズ」配信告知ビジュアル

「グレイ・ガーデンズ」配信告知ビジュアル

大きなサイズで見る(全5件)

「グレイ・ガーデンズ」

「グレイ・ガーデンズ」[拡大]

ジョン・F・ケネディの妻ジャクリーンの叔母ビッグ・イディとその娘リトル・イディの姿を映した本作。名家出身の2人は若い頃に歌手やモデルを志したものの成功を収めることなく没落し、高級住宅地イーストハンプトンにある廃墟のような豪邸で世間から隔絶された暮らしを送っていた。映画では、そんな2人のエキセントリックな生活を記録。特にリトル・イディは奇抜なファッションセンスとそのキャラクターで多くの観客を魅了し、映画はいまだカルト的な人気を誇る1作として知られる。

監督を務めたのは、アルバート・メイズルスとデヴィッド・メイズルスの兄弟。イディ母娘の生活は2009年に「グレイ・ガーデンズ 追憶の館」としてHBOによってテレビ映画化され、日本では宮本亜門演出、大竹しのぶ、草笛光子のダブル主演によってミュージカルになっている。

「あの夏」ビジュアル

「あの夏」ビジュアル[拡大]

今回の配信は上映団体Gucchi's Free Schoolと上映シリーズ「肌蹴る光線」の共同企画。「グレイ・ガーデンズ」のほか、2006年に製作された続編「グレイ・ガーデンズ ふたりのイディ」、1972年にある映画制作の現場に参加したイディ母娘の姿を捉えた「あの夏」の配信も行われる。いずれも国内では未ソフト化のため、配信は貴重な機会となる。

チケットは一律1800円で、2月27日0時から28日23時59分の期間内に販売。購入後、48時間視聴することができる。また本日2月10日から2月26日23時59分まで予約注文を受付。予約した場合、27日と28日の2日間で視聴可能となる。なお今回の配信に合わせて、作家の山内マリコによる作品評をGucchi’s Free Schoolと「肌蹴る光線」のWebサイトに後日掲載。2月28日12時からは、Gucchi’s Free Schoolとファッションエディターの大平かりんによるInstagramを用いたライブ配信が行われる。

この記事の画像(全5件)

読者の反応

  • 2

sts @noisepop76

mushくんも観たがってたこれ! https://t.co/6Frx7gMljg 全部観たいけど観れるかな。またどうするか考えよ〜。

コメントを読む(2件)

関連記事

リンク

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャの映画ナタリー編集部が作成・配信しています。

映画ナタリーでは映画やドラマに関する最新ニュースを毎日配信!舞台挨拶レポートや動員ランキング、特集上映、海外の話題など幅広い情報をお届けします。