3月11日に卒業する高校生描く、震災復興プロジェクト「3.10」のクラファン実施

3

79

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 17 38
  • 24 シェア

震災復興プロジェクト「3.10 ~その日、あなたは何をしていましたか~」の支援を募るクラウドファンディングがCAMPFIREで行われている。

高橋真悠

高橋真悠

大きなサイズで見る(全3件)

映画・音楽(LIVE)・記録(CD)という3つの企画からなる同プロジェクトは、東日本大震災から間もなく10年が経つことを受け始動したもの。稲葉司が監督を務める映画「3.10」は、宮城県の塩釜市を舞台にした物語だ。2011年3月11日に高校の卒業式を控える華子は、前日に友人の香からアイドルになるため上京すると打ち明けられる。しかし、素直に喜べず香を突き放してしまう華子。その後「明日には会えなくなっちゃうんだよ」と教師の真里に諭された華子は、夜の体育館に香を呼び出す。

桜田桃佳

桜田桃佳[拡大]

瀬野ユリエ

瀬野ユリエ[拡大]

キャストには東日本大震災で被災した3名を起用。地元の大きな寺の1人娘で卒業後も地元に残る華子に「VAMP」の高橋真悠、香に桜田桃佳が扮し、華子と香が慕う教師の真里を瀬野ユリエが演じる。

クラウドファンディングのリターンには、東北楽天ゴールデンイーグルス選手の直筆サイン入りグッズなどが用意された。詳細についてはCAMPFIRE公式サイトで確認を。なお同プロジェクトでは、特定非営利活動法人・国連支援交流協会(FSUN)を通して被災地に売り上げ金を寄付する予定だ。

この記事の画像(全3件)

読者の反応

  • 3

稲葉 司 @cinemapero

3月11日に卒業する高校生描く、震災復興プロジェクト「3.10」のクラファン実施 https://t.co/G9sgCerIx3

コメントを読む(3件)

リンク

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャの映画ナタリー編集部が作成・配信しています。 稲葉司 / 高橋真悠 の最新情報はリンク先をご覧ください。

映画ナタリーでは映画やドラマに関する最新ニュースを毎日配信!舞台挨拶レポートや動員ランキング、特集上映、海外の話題など幅広い情報をお届けします。