アーティストグループ・安住の地による長編「2020 みんなの春をやり直す」公開

1

75

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 24 38
  • 13 シェア

京都を拠点に活動するアーティストグループ・安住の地が制作した長編映画「2020 みんなの春をやり直す」が、10月9日に公開される。

「2020 みんなの春をやり直す」ビジュアル

「2020 みんなの春をやり直す」ビジュアル

大きなサイズで見る(全3件)

2016年に結成された安住の地は、これまでロームシアター京都と京都芸術センターによるU35創造支援プログラム「KIPPU」の共催公演や、かながわ短編演劇アワード2020への出場といった活動を行ってきた。「2020 みんなの春をやり直す」は、新型コロナウイルス感染拡大によって中止・延期を余儀なくされたイベントなどを“やり直す”ために集まった人々を描く長編作品。メンバーそれぞれの特技である楽器演奏、ダンス、着付け、イラスト、ファッションなどに焦点を当てた、グループのポートフォリオ的な作品となっている。岡本昌也私道かぴが、ともに監督と脚本を担当した。

「筆談喫茶」ビジュアル

「筆談喫茶」ビジュアル[拡大]

今回は「2020 みんなの春をやり直す」とともに、映像企画「安住の地 film」の第1作である、言葉を話さずにストーリーが進む短編「筆談喫茶」の全4話から1本を日替わりで上映。さらに公募で集めた自撮り映像を用いたドキュメンタリー「えっと、@創造主、ふわり終末ろん、feat. 世界。」もスクリーンにかけられる。

「2020 みんなの春をやり直す」および「筆談喫茶」「えっと、@創造主、ふわり終末ろん、feat. 世界。」は、京都・UPLINK京都で1週間限定上映。

この記事の画像(全3件)

読者の反応

  • 1

映画ナタリー @eiga_natalie

アーティストグループ・安住の地による長編「2020 みんなの春をやり直す」公開
https://t.co/CKjBT6rMGG https://t.co/xquUOrZEBK

コメントを読む(1件)

安住の地のほかの記事

リンク

このページは株式会社ナターシャの映画ナタリー編集部が作成・配信しています。 安住の地 / 岡本昌也 / 私道かぴ の最新情報はリンク先をご覧ください。

映画ナタリーでは映画やドラマに関する最新ニュースを毎日配信!舞台挨拶レポートや動員ランキング、特集上映、海外の話題など幅広い情報をお届けします。