ティモシー・シャラメがジャズの名曲弾き語る、ウディ・アレン監督作の新映像

1

257

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 46 193
  • 18 シェア

ウディ・アレンの監督作「レイニーデイ・イン・ニューヨーク」より、本編の一部映像がYouTubeで公開された。

「レイニーデイ・イン・ニューヨーク」新場面写真

「レイニーデイ・イン・ニューヨーク」新場面写真

大きなサイズで見る(全61件)

「レイニーデイ・イン・ニューヨーク」ビジュアル

「レイニーデイ・イン・ニューヨーク」ビジュアル[拡大]

米マンハッタンを舞台にした本作は、運命のいたずらに翻弄される大学生カップルの恋路を描いたロマンティックコメディ。ティモシー・シャラメとエル・ファニングが恋人同士のギャツビーとアシュレーを演じ、ギャツビーの元恋人の妹チャンにセレーナ・ゴメスが扮した。

「レイニーデイ・イン・ニューヨーク」

「レイニーデイ・イン・ニューヨーク」[拡大]

このたび公開されたのは、ギャツビーがピアノを弾き語るシーン。チャンの家に寄り年代物のピアノを見つけたギャツビーは、チェット・ベイカーの演奏でも知られるジャズの定番曲「Everything Happens to Me」を弾き語る。自身と同じような不運な男について歌い「たった一度の恋、君でなければダメなのに」「ツキの悪い男なのさ」と締めくくったギャツビーに、普段は毒舌なチャンも「いい曲ね」とリアクション。なお本作でシャラメがピアノを弾くシーンは、この場面だけではない。本編後半では、アレンが定期的にクラリネットの演奏を行っているカーライル・ホテル内のベメルマンズ・バーで、ピアノを披露している。

「レイニーデイ・イン・ニューヨーク」

「レイニーデイ・イン・ニューヨーク」[拡大]

「レイニーデイ・イン・ニューヨーク」は本日7月3日より東京・新宿ピカデリー、ヒューマントラストシネマ有楽町、YEBISU GARDEN CINEMAほか全国で上映中。

関連する特集・インタビュー

この記事の画像・動画(全61件)

Photography by Jessica Miglio (c)2019 Gravier Productions, Inc.

読者の反応

  • 1

映画ナタリー @eiga_natalie

ティモシー・シャラメがジャズの名曲弾き語る、ウディ・アレン監督作の新映像
https://t.co/bnjcV659eY

#レイニーデイインニューヨーク #ウディ・アレン #ティモシー・シャラメ #セレーナ・ゴメス https://t.co/Pf0LwCC3IS

コメントを読む(1件)

リンク

関連商品

このページは株式会社ナターシャの映画ナタリー編集部が作成・配信しています。 レイニーデイ・イン・ニューヨーク / ティモシー・シャラメ / ウディ・アレン / セレーナ・ゴメス の最新情報はリンク先をご覧ください。

映画ナタリーでは映画やドラマに関する最新ニュースを毎日配信!舞台挨拶レポートや動員ランキング、特集上映、海外の話題など幅広い情報をお届けします。