奥山かずさと柳美稀がゾンビに熱中!ドキュメンタリードラマ配信

2

423

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 156 263
  • 4 シェア

奥山かずさ柳美稀らが出演するWOWOW発のドキュメンタリードラマ「東京アフタートーク」が、WOWOW公式YouTubeアカウントで本日3月30日に配信された。

「『東京アフタートーク』#1 ゾンビからの串焼き編」

「『東京アフタートーク』#1 ゾンビからの串焼き編」

大きなサイズで見る(全32件)

「『東京アフタートーク』#1 ゾンビからの串焼き編」

「『東京アフタートーク』#1 ゾンビからの串焼き編」[拡大]

「『東京アフタートーク』#1 ゾンビからの串焼き編」

「『東京アフタートーク』#1 ゾンビからの串焼き編」[拡大]

「『東京アフタートーク』#1 ゾンビからの串焼き編」

「『東京アフタートーク』#1 ゾンビからの串焼き編」[拡大]

出演者たちが“偏愛カルチャー”を楽しむ様子や、東京の飲食店で料理を味わうさまを切り取る本作。奥山と柳が登場する第1回では、2人がゾンビ映画を鑑賞したあとに下北沢の串焼き屋でゾンビ話に興じる姿が収録された。

「『東京アフタートーク』#2 ワークアウトからの中華編」

「『東京アフタートーク』#2 ワークアウトからの中華編」[拡大]

「『東京アフタートーク』#3 深夜古着からのスナック編」

「『東京アフタートーク』#3 深夜古着からのスナック編」[拡大]

本作は全3回。モデルの阿部朱梨と在原みゆ紀がワークアウト後に中華屋に行くエピソードや、モデルの村田倫子と木村ミサが深夜の古着屋巡りを楽しんだあとにスナックで古着談義を繰り広げる回も公開中だ。ダイジェスト映像もYouTubeで観ることができる。

監督はYUKIなどのMVを手がけた気鋭ディレクターの古屋蔵人に加え、新納大志郎、磯部蒼が務めた。監修は「BAZOOKA!!!高校生RAP選手権」や「全日本コール選手権」の制作に参加した演出家・岡宗秀吾が担当している。

この記事の画像・動画(全32件)

(c)2020 WOWOW INC.

読者の反応

  • 2

テレ朝グッズ&ショップ🎨テレビ朝日公式🌰🐿 @tv_asahi_shop

https://t.co/kYz3ksCgRI
#奥山かずさ #つかさ
#柳美稀 #セラ

コメントを読む(2件)

リンク

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャの映画ナタリー編集部が作成・配信しています。 奥山かずさ / 柳美稀 の最新情報はリンク先をご覧ください。

映画ナタリーでは映画やドラマに関する最新ニュースを毎日配信!舞台挨拶レポートや動員ランキング、特集上映、海外の話題など幅広い情報をお届けします。