三國連太郎が語る父と母、芝居…ノンフィクション書籍が発売、帯文は佐藤浩市

4

85

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 22 40
  • 23 シェア

ノンフィクション書籍「三國連太郎、彷徨う魂へ」が、4月8日に発売される。

「三國連太郎、彷徨う魂へ」書影

「三國連太郎、彷徨う魂へ」書影

大きなサイズで見る(全2件)

三國連太郎、彷徨う魂へ

宇都宮直子「三國連太郎、彷徨う魂へ」
Amazon.co.jp

1951年公開の木下惠介監督作「善魔」で銀幕デビューを果たし、「ビルマの竪琴」「飢餓海峡」「復讐するは我にあり」など多くの映画作品に出演した三國連太郎。本書では彼が2013年に死去するまでに語った父と母、芝居、そして息子の佐藤浩市への思いなどを、長きにわたって親交のあった宇都宮直子がまとめた。帯には佐藤がコメントを寄せている。

この記事の画像(全2件)

読者の反応

  • 4

文藝春秋プロモーション部 @bunshun_senden

三國連太郎が語る父と母、芝居…ノンフィクション書籍が発売、帯文は佐藤浩市 https://t.co/K3Yj6MjCyJ
#三國連太郎 #佐藤浩市

コメントを読む(4件)

リンク

関連商品

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャの映画ナタリー編集部が作成・配信しています。 三國連太郎 / 佐藤浩市 の最新情報はリンク先をご覧ください。

映画ナタリーでは映画やドラマに関する最新ニュースを毎日配信!舞台挨拶レポートや動員ランキング、特集上映、海外の話題など幅広い情報をお届けします。