戦場でインドのジャンヌダルクが叫ぶ、「バーフバリ」脚本家が贈る歴史劇の新写真

8

533

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 245 282
  • 6 シェア

インド映画「マニカルニカ ジャーンシーの女王」より、新たな場面写真9点が到着した。

「マニカルニカ ジャーンシーの女王」新場面写真

「マニカルニカ ジャーンシーの女王」新場面写真

大きなサイズで見る(全12件)

「マニカルニカ ジャーンシーの女王」新場面写真

「マニカルニカ ジャーンシーの女王」新場面写真[拡大]

「バーフバリ」シリーズのK・V・ヴィジャエーンドラ・プラサードが脚本を手がけた本作は、インドのジャンヌダルクと呼ばれた、実在の“戦う王妃”マニカルニカを主人公とする歴史劇。のちにラクシュミー・バーイーという名で親しまれ、1857年から起こった“インド大反乱”で植民地支配と戦い祖国に殉じることとなった彼女の知られざる姿が描かれる。「クイーン 旅立つわたしのハネムーン」のカンガナー・ラーナーウトがマニカルニカを演じたほか、ジーシュ・セーングプタスレーシュ・オベロイアトゥル・クルカルニーらがキャストに名を連ねた。

「マニカルニカ ジャーンシーの女王」新場面写真

「マニカルニカ ジャーンシーの女王」新場面写真[拡大]

「マニカルニカ ジャーンシーの女王」新場面写真

「マニカルニカ ジャーンシーの女王」新場面写真[拡大]

場面写真には戦場で目を見開き叫ぶマニカルニカの様子や、彼女を慕い各地から集った女性たちの姿などが収められた。

またこのたび本作のナレーションを「華麗なるギャツビー」「パッドマン 5億人の女性を救った男」のアミターブ・バッチャンが担当していることも明らかに。彼の声は、冒頭と最後に聞くことができる。

ラーダ・クリシュナ・ジャガルラームディが監督を務めた「マニカルニカ ジャーンシーの女王」は1月3日より東京・新宿ピカデリーほかで2週間限定ロードショー。

この記事の画像・動画(全12件)

(c)Esselvisionproduction(p) (LTD)

読者の反応

  • 8

@thizchan @Chiz5010

これは宝塚でやりたいね。Qt
戦場でインドのジャンヌダルクが叫ぶ、「バーフバリ」脚本家が贈る歴史劇の新写真
https://t.co/brqzR93v63

コメントを読む(8件)

リンク

関連商品

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャの映画ナタリー編集部が作成・配信しています。 マニカルニカ ジャーンシーの女王 / カンガナー・ラーナーウト / ラーダ・クリシュナ・ジャガルラームディ / ジーシュ・セーングプタ / スレーシュ・オベロイ / アトゥル・クルカルニー / アミターブ・バッチャン の最新情報はリンク先をご覧ください。

映画ナタリーでは映画やドラマに関する最新ニュースを毎日配信!舞台挨拶レポートや動員ランキング、特集上映、海外の話題など幅広い情報をお届けします。