第20回TAMA NEW WAVEコンペ作品発表、PFFグランプリ受賞の「おばけ」など

2

113

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 27 48
  • 38 シェア

第20回TAMA NEW WAVEコンペティション部門のノミネート作品が決定した。

「おばけ」

「おばけ」

大きなサイズで見る(全7件)

「レイのために」

「レイのために」[拡大]

映画祭TAMA CINEMA FORUM内で毎年行われているTAMA NEW WAVEは、若手作家を発掘するためのコンペティション。過去に「長いお別れ」の中野量太や「愛がなんだ」の今泉力哉がグランプリを受賞してきた。今回は、PFFアワード2019でグランプリを受賞した中尾広道の「おばけ」や、「21世紀の女の子」の坂本ユカリが手がけた「レイのために」など6作品がラインナップしている。ノミネート作品は、11月30日に東京・ヴィータホールにて一挙上映。一般審査員と実行委員の選考を経てグランプリが決定する。

「愛うつつ」

「愛うつつ」[拡大]

また実行委員から推薦のあった作品を上映するある視点部門には、計15作品がそろえられた。11月26日から28日まで、東京・ベルブホールにてスクリーンにかけられる。ラインナップは以下の通り。

第20回TAMA NEW WAVE

コンペティション部門

愛うつつ」(監督:葉名恒星)
「おばけ」(監督:中尾広道)
「春」(監督:大森歩)
旅愁」(監督:呉沁遥
「レイのために」(監督:坂本ユカリ)
「ワンダラー」(監督:小林瑛美)

ある視点部門

「OUT OF THE BLUE - 俺の人生無駄ばかり」(監督:JUNPEI SUZUKI)
アボカドの固さ」(監督:城真也
OLD DAYS」(監督:末松暢茂
おろかもの」(監督:芳賀俊鈴木祥
「かく恋慕」(監督:菱沼康介
彼女はひとり」(監督:中川奈月)
Share the Pain」(監督:中嶋駿介
「辛酸リバーサルナイト」(監督:屋代晴香)
「stay」(監督:藤田直哉)
「still dark」(監督:高橋雄祐
「テラリウムロッカー」(監督:葛里華)
「中村屋酒店の兄弟」(監督:白磯大知
「バカヤロウの背中」(監督:藤本匠)
BOY」(監督:藪下雷太)
ロストベイベーロスト」(監督:柘植勇人

この記事の画像(全7件)

読者の反応

  • 2

おおとも ひさし @tekuriha

第20回TAMA NEW WAVEある視点部門

「バカヤロウの背中」(監督:藤本匠)
「BOY」(監督:藪下雷太)
「ロストベイベーロスト」(監督:柘植勇人) https://t.co/y0zlcvfKi1

コメントを読む(2件)

中尾広道の映画作品

リンク

関連商品

このページは株式会社ナターシャの映画ナタリー編集部が作成・配信しています。 おばけ / 愛うつつ / 旅愁 / アボカドの固さ / OLD DAYS / おろかもの / 彼女はひとり / Share the Pain / BOY / ロストベイベーロスト の最新情報はリンク先をご覧ください。

映画ナタリーでは映画やドラマに関する最新ニュースを毎日配信!舞台挨拶レポートや動員ランキング、特集上映、海外の話題など幅広い情報をお届けします。