キーワードは「姐御」、時代劇や任侠映画で近代文化史語る書籍発売

3

68

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 20 45
  • 3 シェア

書籍「『姐御』の文化史 幕末から近代まで教科書が教えない女性史」が9月20日に発売される。

「『姐御』の文化史 幕末から近代まで教科書が教えない女性史」書影

「『姐御』の文化史 幕末から近代まで教科書が教えない女性史」書影

大きなサイズで見る(全7件)

「『姐御』の文化史 幕末から近代まで教科書が教えない女性史」中面

「『姐御』の文化史 幕末から近代まで教科書が教えない女性史」中面[拡大]

「姐御」をテーマに据えた本書は、幕末から近代の史実をフェミニズム的視点で読み解くもの。「花と龍」「女渡世人 おたの申します」などの時代劇や任侠映画が題材として取り上げられるほか、「炎のごとく」「緋牡丹博徒・お竜参上」などの監督を務めた加藤泰のエピソードが紹介される。著者は幕末史や女性史を中心テーマとして活動するフリー編集者・ライターの伊藤春奈。

「姐御」の文化史 幕末から近代まで教科書が教えない女性史

DU BOOKS 2019年9月20日(金)発売
価格:2376円(税込)

この記事の画像(全7件)

読者の反応

  • 3

版元ドットコム @hanmotocom

キーワードは「姐御」、時代劇や任侠映画で近代文化史語る書籍発売 - 映画ナタリー https://t.co/YkKmibxaDH
「姐御」の文化史 幕末から近代まで教科書が教えない女性史
DU BOOKS

コメントを読む(3件)

リンク

関連商品

このページは株式会社ナターシャの映画ナタリー編集部が作成・配信しています。 炎のごとく / 緋牡丹博徒・お竜参上 / 花と龍 / 女渡世人 おたの申します / 加藤泰 の最新情報はリンク先をご覧ください。

映画ナタリーでは映画やドラマに関する最新ニュースを毎日配信!舞台挨拶レポートや動員ランキング、特集上映、海外の話題など幅広い情報をお届けします。