「アラジン」中村倫也が「大阪を飛んだね!」、木下晴香と展望台で歌唱

2

185

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 45 132
  • 8 シェア

実写映画「アラジン」のイベントが5月27日に大阪・あべのハルカスの展望台「ハルカス300」で行われ、プレミアム吹替版のキャストである中村倫也木下晴香が参加した。

左から木下晴香、中村倫也。

左から木下晴香、中村倫也。

大きなサイズで見る(全7件)

「ホール・ニュー・ワールド」を披露する木下晴香(左)、中村倫也(右)。

「ホール・ニュー・ワールド」を披露する木下晴香(左)、中村倫也(右)。[拡大]

映画にて中村はアラジン役、木下はジャスミン役を担当。ハルカス300の58階に位置する天空庭園に2人が登場すると、集まったファンから大きな歓声が上がった。中村は「僕が高所恐怖症と知っていてここにしたのでしょうか?」と冗談交じりに述べたあと、木下の手を取り舞台上の“魔法のじゅうたん”へ。大阪で初めて「ホール・ニュー・ワールド」を披露し、会場に拍手を沸き起こした。

「アラジン」ポスタービジュアル

「アラジン」ポスタービジュアル[拡大]

中村は「気持ちよかった! 大阪を飛んだね!」と歌い終わった感想を伝え、映画の魅力について「『ホール・ニュー・ワールド』や魔法のじゅうたんに乗って飛ぶシーンなど迫力満点。実写ならではの映像を楽しんでいただきたいです」とアピールする。また木下は「実写ならではのスケールの大きさ、また人が演じるからこその表情の細かさにも注目してほしいです」と見どころを語り、「心躍る冒険とロマンス。この映画の魅力に気付いていただきたいです! 楽しみにしていてください」とメッセージを送った。

ガイ・リッチーが監督を務めた「アラジン」は6月7日に全国公開。プレミアム吹替版キャストには山寺宏一、北村一輝も名を連ねる。

この記事の画像(全7件)

(c)2019 Disney Enterprises, Inc. All Rights Reserved.

※動画は現在非公開です。

読者の反応

  • 2

さけたらこ @saketara

「アラジン」中村倫也が「大阪を飛んだね!」、木下晴香と展望台で歌唱 - 映画ナタリー https://t.co/xiRqtBh5l2

コメントを読む(2件)

関連商品

リンク

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャの映画ナタリー編集部が作成・配信しています。 アラジン / 中村倫也 / 木下晴香 の最新情報はリンク先をご覧ください。

映画ナタリーでは映画やドラマに関する最新ニュースを毎日配信!舞台挨拶レポートや動員ランキング、特集上映、海外の話題など幅広い情報をお届けします。