丸山隆平、真木よう子のまなざしに何か芽生える?週刊誌に警戒「あくまで役なので!」

5

219

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 71 132
  • 16 シェア

ドラマBiz「よつば銀行 原島浩美がモノ申す!~この女に賭けろ~」の記者会見が、本日1月19日に東京・テレビ東京 六本木本社で行われ、キャストの真木よう子丸山隆平(関ジャニ∞)、塚本高史三宅弘城柳葉敏郎が出席した。

「よつば銀行 原島浩美がモノ申す!~この女に賭けろ~」記者会見にて、左から三宅弘城、塚本高史、真木よう子、丸山隆平、柳葉敏郎。

「よつば銀行 原島浩美がモノ申す!~この女に賭けろ~」記者会見にて、左から三宅弘城、塚本高史、真木よう子、丸山隆平、柳葉敏郎。

大きなサイズで見る(全15件)

真木よう子

真木よう子[拡大]

テレビ東京系で1月21日より放送開始となる本ドラマは、周良貨と夢野一子のマンガ「この女(ひと)に賭けろ」をもとにする物語。正義感の強い銀行員・原島浩美が、大胆な発想と行動力で業績不振にあえぐ支店の立て直しに奮闘する。浩美役の真木は「皆様の力を借りて全世界に広げさせていただければ」と気合いを込め、丸山は「すべての働く方々にとって1週間の活力になれば」と語りかけた。

ギックリ腰防止のくしゃみを披露する丸山隆平(中央右)。

ギックリ腰防止のくしゃみを披露する丸山隆平(中央右)。[拡大]

撮影現場はにぎやかなようで、会見も和気あいあいとした雰囲気で進んでいく。真木が撮影エピソードとして「丸ちゃんのくしゃみの仕方が特徴的」と思い出し笑いをすると、丸山が実演することに。ポーズを付けながらのくしゃみに、共演者から「氷室京介(みたい)!」と茶々が入った。それに対して丸山は「スタジオって撮影中は空調止めるし冷え込んでるじゃないですか。だから腰にくる。くしゃみの瞬間、ギックリ来ちゃう可能性があるでしょ? 僕も35なので、膝を曲げてクッションにしないと。ウケ狙いのためにやってるわけじゃない!」と自己流のくしゃみについて必死に説明する。

フリップを披露する真木よう子。

フリップを披露する真木よう子。[拡大]

丸山隆平

丸山隆平[拡大]

また「恐れながら申し上げます」という浩美の決めゼリフにちなみ、キャスト陣は誰かに“申し上げたい”ことをフリップに書いて発表した。真木は演出家に対して「誰もが驚くカット掛けをどうか最後まで貫いて下さい」と希望。まるで絶叫のような「カット!」の声ということで、登壇者たちは口々に「断末魔みたい」「殺られたのかと思う」と表現し合う。丸山は真木に向けて「その眼差し反則です!!」と書いたフリップを見せ、「毎度お願い事をされるシーンがあるけど、その目線がブラックホールみたい。何か芽生えてまうんじゃないかな?と思うくらいドキドキする」と告白。「週刊誌の方は追わないでくださいね! 僕が惚れているかもしれないと、役を通して見出してしまうかも。あくまで役なのでね!」と取材陣に念を押していた。

柳葉敏郎

柳葉敏郎[拡大]

会見では、塚本の「先日みんなで食事に行ってカラオケをしました」というトークや、三宅の「誕生日のお祝いで、皆さんにだしや調味料をたくさんもらいました」というエピソードも飛び出した。すると、まだ共演シーンのない柳葉は「何、食事会って!?」と驚愕。拗ねたように「僕は劇中で高価なものを食べさせてもらうシーンがあるから。ふーんだ!」と自慢するも、「6話まで台本をもらってるけど、ああいうシーンがもう出てこないんだよね」とぼやく。そんな柳葉に、丸山は「早くこっち来てくださいよ!」と声をかけ、共演シーンを心待ちにしていることを伝えた。

ドラマBiz「よつば銀行 原島浩美がモノ申す!~この女に賭けろ~」

テレビ東京系 2019年1月21日(月)放送スタート 毎週月曜 22:00~
BSテレ東 2019年1月25日(金)放送スタート 毎週金曜 21:00~
※初回15分拡大スペシャル

この記事の画像・動画(全15件)

読者の反応

  • 5

∞SUPER EIGHT∞情報∞ @infoSUPEREIGHT

よつば銀行:まんたんウェブ https://t.co/bMA16tFMnp 映画ナタリー https://t.co/evaecbV4oP

コメントを読む(5件)

関連商品

リンク

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャの映画ナタリー編集部が作成・配信しています。 真木よう子 / 丸山隆平 / SUPER EIGHT / 塚本高史 / 三宅弘城 / 柳葉敏郎 の最新情報はリンク先をご覧ください。

映画ナタリーでは映画やドラマに関する最新ニュースを毎日配信!舞台挨拶レポートや動員ランキング、特集上映、海外の話題など幅広い情報をお届けします。